春の来客
ドジャース、連勝ストップでした。
何も 山本投手が投げる日に止まらなくても いいのだけれど
連勝記録なんて そう続くものではないので。
明日は 朗希投手、何も気にせず自分の投球を、ね。
今日も晴れ。
最後の お花見日和と伝えられていますが、
午後からファイターズ戦があるし・・・出かけるか悩んでいます。
桜は最後、ファイターズの戦いは この後も続く・・・さて どうする。
その晴れた朝に、珍客来訪。
土higeさんが ベランダの方に おいでおいでをするので
行ってみると、こんな お客が。
何だか わかりますか?
わかりますね。
尾状突起が見えるので、アゲハチョウです。
色も うっすら、ナミアゲハと わかります。
寒いので まだ動けない様子。
それにしても、ベランダの端の方で
家の中からは見にくい場所なのに、土higeさん よく見つけたなぁ。
しばらくすると、翅を広げた。
少しは 動けるようになったかな。
昨日は 暖かだったけど、その前は寒かったし・・・
こんな時季に、アナタは どこで羽化したの。
しかもいつ、どうして こんな高いところまで来たの。
鳥に見つからないか、何だか心配で 時々見に行ってましたが
留まっているところまで まだ日が届かず、
寒いのか じっとしたまま。
こんな目立つ体で、まだ飛ぶなよ〜と思いつつ。
以前、家の中で羽化したクロアゲハを、
室内で一生を終えるのは可哀想だと 春の暖かい日に外に放したら
案の定、鳥にやられてしまったと言う
苦い思い出があるので 祈るような思いで。
でも、間もなく 飛ぶんだろうな。
スマホでは かなり近付かないと 大きくは撮れないので
土higeさんが 望遠で撮ってくれた。
女の子かな。
次に見に行ったら いなくなっていました。
どうぞ、無事に生き抜いてね。
最近のコメント