横浜大さん橋にて
ここ数日の雨や寒さが やっと去ってくれて、幾分 暖かな日になっています。
今朝の霧にはビックリしましたが、
晴れて来るとともに、ほんの少し霞んで ピンクがかったような富士山が望めました。
午前中には、上半分が雲に隠れてはいるものの 真っ白な裾野が見えましたよ。
雲のせいか 久しぶりにくっきりと白い富士のせいか、
不思議と いつもより少し大きく見えました。
丹沢山系の山々にも雪が。
雨と寒さですものね、山では雪が降っていたんだと思いました。
さて、 先月のある晴れた日。
土higeさんの元仕事関係の方の展示会があると言うので
横浜まで出かけて参りました。
陶芸学校の卒展で、大きく、そして繊細で個性的な作品が並んでいました。
何かを創作したいと言う気持ちにさせてくれる素敵な展示会でした。
会場から出た後、歩いて元町を通り、山下公園、そして大さん橋の方へ。
ちょうど「飛鳥Ⅱ」が停泊中。
実は、遠くから大さん橋を見た時に
手前に写っている、ピンクの木が見えたので行ってみようと思った次第。
逆光なので わかりにくいかもしれませんが、
この時季のピンクの木と言えば、「桜」かなと思い近づくと
確かに桜でした。
しかも、「フェイク」の(笑)
大さん橋と空の間に見えるピンク色がソレです。
飛鳥は堂々として素敵でした。
この後、中華街で夕食を取ってから 帰宅の途に着いたのでした。
今月もう一度、横浜に別の展示会で出かける予定。
今度は どんなものを横浜は見せてくれるのでしょう(^^)
| 固定リンク | 2
「文化・芸術」カテゴリの記事
- みどりの日には 庭園へ ~その2~(2025.05.19)
- みどりの日には 庭園へ ~その1~(2025.05.18)
- 連休の楽しみ方 ~千代田線の旅 その2~(2025.05.14)
- 横浜大さん橋にて(2025.04.04)
「花 - その他」カテゴリの記事
- みどりの日には 庭園へ ~その2~(2025.05.19)
- みどりの日には 庭園へ ~その1~(2025.05.18)
- 連休の楽しみ方 ~千代田線の旅 その3~(2025.05.17)
コメント
こんにちは。
霧にはビックリでしたが、富士山が望めたのですか?
ウッカリ見過ごしたか?拙宅からはダメだったかも知れません。
横浜へお出かけでしたか!
大さん橋にフェイクの桜ではね?
豪華客船、どなたが乗船でしょうか?
ハマスタの前はお通りにはならずでしたか?
もう、何年も行けず!行かれず!ですよ♡
投稿: マコママ | 2025年4月 4日 (金) 15:15
>マコママさま
こんばんは☆
はい〜霧が晴れたところで見えて来ました。
よく見ないと気付かないくらいだったのですよ。
フェイクの桜。
色が濃かったので さすがにソメイヨシノではないなとは思ったんですが
まさかフェイクとは(笑)
でも春らしさは演出していましたよ。
豪華客船は どなたが乗られるのでしょうね。
花mameの友人が先月、40日間の船旅に出かけたのですが
きっと こんな豪華客船だったのではと想像しています。
ハマスタの前も通りましたよ。
もう10年くらい前になりましょうか、
日ハムが交流戦でベイスターズと試合がありまして
その時に一度だけ入りました。
でも結局 雨でノーゲーム、
チケットを払い戻して帰って来たと言う思い出です(^^)
いつもありがとうございます♡
投稿: 花mame | 2025年4月 4日 (金) 21:17