« 我が家の春の花 | トップページ | 今年初のお花見 »

2025年4月 2日 (水)

早咲きの桜

昨日の当地の気温は、札幌よりも低かったそうな。

雨だし日差しもないし、確かに真冬並みに寒かった。

今日も日差しがないので12度あるとは言うものの、そこまでの暖かさは感じません。

早く春らしい暖かさが戻るといいですね。

皆さま 今少しの間、暖かくしてお過ごしくださいね♡

 

 

さてな。

こんなに続けて記事をアップしてするなんて、いつ以来のことかしら。

きっとそのうち反動が来て、しばらく沈黙を守るのだと思いますが(^m^)

今しばらく お付き合いくださいませ。

 

 

 

20250308_140030

先日アップした、枝垂れ梅を観に行く道すがらに 咲いていたお花。

ソメイヨシノの開花前に満開だったので、早咲きの桜なのかなぁ。

見た感じは ハナカイドウっぽいけれど・・・時季が早いような?

 

 

 

20250309_143057 

こちらは公園の観梅に行く途中にあった、間違いなく 早咲きの桜。

青空にピンクの花が映えて 美しかったです。

 

 

 

 

 

20250310_154802

そして、こちらも 早咲きの桜 (笑)

3月初めの花mameの誕生日に、友人が送ってくれた バースデーカードです。

うまく写せなかったけれど、桜も月もラメが入っていて

日が当たると キラキラ輝いて綺麗なのです✨

 

以前 二人で行った六義園の夜桜を思い出したので、このカードに決めたとのこと。

花mameもカードを見て、同じことを思い出しました。

六義園の枝垂れ桜も この雨で散り始めているかな。

満開の桜は、雨で散るものか、寒さで長持ちするものか・・・

今週末まで お花見が出来ると テレビでは伝えていたけれど。

 

 

 

カードに満月があったので・・・

 

 

 

 

 

 

20250314_202206

こちら、3月の満月。

アメリカでは「ワームムーン」と言うそうですね。

暖かくなり始めた3月に 虫が動き出すことに因んでいるのだとか。

日本で言うところの「啓蟄」でしょうか。

 

今月の満月は13日。

芝桜が咲く頃ということで、「ピンクムーン」と言うそうですよ。 

| |

« 我が家の春の花 | トップページ | 今年初のお花見 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

花 - 近所の花」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
どんどんUPして下さいませ♡

桜はこのお天気と気温で長持ちするでしょうか?

バースデーカードの桜🌸も素敵ですね♡
お月様も良いですよ♡

投稿: マコママ | 2025年4月 2日 (水) 16:46

>マコママさま
 
こちらにも ありがとうございます💓
お言葉に甘えてアップを続けましょう(*´▽`)
桜は長持ちしてほしいですね🌸
咲いていると思うだけで心が華やぎます。
カードは もっと上手に撮れれば良かったのですが
素敵さは伝わりましたか✨
月もお褒めいただき嬉しいです。
ありがとうございます💓

投稿: 花mame | 2025年4月 2日 (水) 20:50

こんにちは
 
なーんと! 昨日は札幌の方が気温が高かったのですね(^^;)
今日も雨、2月の気温から3月の気温にはなっていますが、やはり
日差しがないのは寒く感じますね。午前中出かけていて帰宅したら、
しばらく手先足先がじー‥んとしていました。
お写真、前のも早咲きの桜と思います。花海棠は染井吉野と
同じころ開花しているのを何度か見ましので🌸
2つ目の早咲きの桜共々たっぷりの花付きですね🌸🌸🌸
明日はやっと日差しも出て気温もさらにもう少し上がり、お花見日和に
なるかもしれませんね。きっと長持ちしていてくれるでしょう。
30日に見に行った最寄り桜並木は、けっこうばらつきありで、
蕾たっぷりの木もありましたし。
 
バースデーカード素適です! 3月初めの早咲きの桜ですね(*´艸`*)
(お誕生日おめでとうございます♪)
送ってくださったお友達、受け取られた花mameさん、お2人して
同じ思い出をたどられた、というのがまたなんとも素適な
エピソードでジンとしました💗
3月の満月、ワームムーンもお撮りになったのですね。
私は完全に忘れていて夜空を見上げることすらせずじまいでした。
美しい満月見せていただけて感謝です。
 
そうそう、書き忘れていましが、前々記事の花名のクラスペディア、
記事ではじめ「グ」と書かれていましたか。全く気づいていませんでした~
お返事コメントを拝読して初めて、あらそうだったの?でした。
丁寧にどころか雑な拝見ということがバレますね(^^ゞ

投稿: ポージィ | 2025年4月 3日 (木) 14:48

こんにちは♪
 
夏日になったのは つい先日のことなのに
一気に雪が降ったり北海道より低い真冬の気温になったり。
まぁ~忙しいったらありゃしない(笑)
ポージィさんも お出かけだったのですね。
花mameも つい今しがた帰宅しました。
手先足先、同じです~まだ指の動きがギクシャクしてますよ。
明日は暖かいとのこと、気温差に負けないでいましょうね♡ 
 
さて、一番上のお花、桜ですか~
何本か並木のようになっていて、そこだけ春爛漫と言った風情でした。
ピンクの濃い花色ですものね🌸
教えていただき ありがとうございます💓
 
我が家から見える満開の桜も まだ咲いていて色や量なども変わりなく見えるので、
次のお花見日和を待ってくれているのかなぁと勝手に思っています😊
 
誕生日カード、素敵ですよね。
桜のカードをご紹介したいばかりに お祝いのお言葉を頂戴してしまい、
申し訳なく…でも本当にありがとうございます💓
 
春になって空も霞がちですが、ワームムーンの日だけ すっきりと晴れていたのです。
例の天体望遠鏡を持ち出して しばし観月しておりました。
スマホ撮影ゆえ少しピントのずれた満月ですが
見ていただき こちらこそ感謝です。
 
あは、そうなのですよ~グラスぺディアとなっていたのです。
今度からは間違えないと思います😉
 
いえいえ、いつも丁寧に読んでいただき、丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます💓
たくさんお喋りできているようで嬉しいです❗
もう手足は暖まったてしょうか。
油断せず暖かくしてお過ごしくださいね♡♡

投稿: 花mame | 2025年4月 3日 (木) 17:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 我が家の春の花 | トップページ | 今年初のお花見 »