« 2024年 あけましておめでとうございます | トップページ | 1月のレッスン »

2025年1月 7日 (火)

あけましておめでとうございます

新年のご挨拶を申し上げます

今年も たまぁ〜〜の更新になることでしょうが どうぞよろしくお願い申し上げます

 

別館にも載せましたが、今年のおせちは出来合いのものにしました。

華やかだし 量も良いし 作るのに時間が取られないし、とても便利でした。

 

昨年は半年ほど体調が整わず ツライ思いをしたので

今年は何かを変えてみようと 七福神巡りをしてみました。

どこの七福神にするか、コース取りはどうするか、御朱印はどうするか、などの

下準備をして出発。

スタート地点までバスと電車で向かい、そこから全て徒歩で巡りました。

御朱印は、どこの神社仏閣にお邪魔しても 頂いたことがないので頂かないこととして

ステッカーだけ頂くことにしました。

 

総距離 11キロメートル、歩数は 2万2000歩ほど。

さすがに、最後の2つくらいになった時には 足に来たなぁ・・・とは思いましたが

翌日に疲れが残ることもなく、筋肉痛にもなりませんでした。

健脚 健脚・・・♪

今年も この調子で歩き回りたいと思います。

 

昨年 どこにも行けなかった分、今年は色んな場所に行ってみたいと思います。

そして、色んなことに挑戦してみたい。

はてさて、どんな年になりますか・・・

 

皆さまにとっても 健やかで良い年となりますよう お祈り申し上げます

| |

« 2024年 あけましておめでとうございます | トップページ | 1月のレッスン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします ♡
 
昨年は思いっきり出遅れましたが、今年は良いタイミングで
ご訪問することができました (^^)v
 
七福神巡りをされたのですね。
総距離11km! 頑張られましたね。
翌日にも何にも支障が出なかったとのこと、間違いなく健脚で
いらっしゃいます。
幸先良く、今年は体調に問題なくお過ごしになれるという予感がしますョ (´∀`*)

私の方、昨年は遠隔介護(主に義叔母)関連で東京へ山口へ何度も通い、
義父の一周忌などもありまして、とにかく忙しかったという印象です。
義叔母は無事山口の施設に入居いただけたので、今年は少しは
飛び回る回数が減るかな、と期待しています。
そしたら自分たちのための旅なども楽しんでいきたいと思っていますが、
さてどうなりますか‥(^^)
お互い、楽しみのある年になると良いですね♪
 
平穏・安寧でありますように、
健康で穏やかに一年過ごせますように!!

投稿: ポージィ | 2025年1月 7日 (火) 14:32

>ポージィさま
 
あけましておめでとうございます
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願い致します
 
いつ来ていただいても嬉しいものですが
早々に来ていただけると嬉しさも一入です!
ありがとうございます♡
 
今年は体調に問題なく過ごせそうと言うポージィさんのお墨付きをいただけたので
元気に過ごしたいと思います。
 
ポージィさんも 何年も山口との行き来に 義叔母さまの(遠隔)介護が加わり
そう言う時期なのかもしれませんが 大変なことだなぁと
それこそ ポージィさんの体調を案じておりました。
少しは行き来が減りそうとのこと、ご自分のたちの為の生活も楽しんでいただきたいなと
遠くからですが 願っております。
 
昨年は 元日に石川県の地震、2日に飛行機事故など 悲しい出来事がありましたが
今年は 比較的穏やかなお正月だったのでは、と思います。
ただ 父の故郷 青森県では 災害級の大雪、こちらも心配です。
 
出来るだけ平穏な年になりますよう願ってやみません。
ポージィさんにとっても 健やかで良い年となりますよう お祈り致しております。
いつもありがとうございます♪

投稿: 花mame | 2025年1月 7日 (火) 15:09

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

って!!!
花mameちゃんの更新から、もう1週間!!!
ああ、なんてこと。
これじゃあス〇ーカーって言えないよ(涙)ゴン太のばか。
でも、更新、楽しみにしています。

>今年は何かを変えてみようと

そこが花maeちゃんの前向きでスゴイところですよなあ。
良くするために「何かをやろう」と思うだけでもスゴイのに、
実践するのですから、精神力もスゴイと思います。
ゴン太がこれまでの人生でやった改善は、肥満になりすぎた時のダイエットだけですな。
それも必要に迫られてですしなあ。

>ステッカーだけ頂くことに

お!いいですな~。
ステッカーというと「交通安全」とかでしょうかな?
神社仏閣のステッカーは、それぞれのロゴが印刷されていたりして良い記念(って言っていいかアレですが)になるのですよなあ~。
7枚、集まったのですな♪
ご利益?ご神威?ありがたや~。

>今年は色んな場所に行ってみたいと思います。
>そして、色んなことに挑戦してみたい

おお、もう、既に良い年になることが決まったようなものですな♪
お楽しみ満載!
無理はダメリンですが、身体には気を付けながら
やりたいことはできるうちにせねば、ですからな~。
では、また!

投稿: ゴン太 | 2025年1月13日 (月) 10:41

>ゴン太さま
 
あけましておめでとうございます
こちらこそ 本年もよろしくお願い致します
 
何をおっしゃいますか!
ゴン太さんもおっしゃっていたではありませぬか〜
まだ小正月も来ていないのだと♡
新年のご挨拶は、その年初めて来ていただいた時で良いのですよ♪
今年もお互いス○ーカーぶりを発揮致しましょう(笑)
 
そう、何かを変えたいと思う程にツライ時を過ごしたのですよ(涙)
七福神巡りは、何年も前からの懸案だったので、これを良い機会としてやって見ることにしたのです。
いえいえ、精神力は強くなく、むしろメンタル弱しです。
なので、やってみたいことも果たして実行できるかどうか・・・。
公言すれば勢いが付くかなぁみたいな感じでしょうか。
 
ステッカーは、各寺院でお祀りされている神様(寺院で神様って・・・)の
名前とイラストが印刷されている蓮の花弁型のものなのです。
7枚集まりましたよ。
まだステッカーのままですが、台紙に貼って飾っておこうと思います。
 
色んな所、美術館とか博物館とか、久々に野球観戦もいいかなぁとか
夢は膨らみますが、ゴン太さんのおっしゃるように
無理のないようにこなして行ければと思います。
 
七福神ステッカーの写真でも載せられると良かったのですが
記事だけでごめんなさい。
記事だけでもゴン太さんにお福分けが出来ますように、と祈ります。
いつもありがとうございます♡

投稿: | 2025年1月13日 (月) 13:46

こにゃにゃちにゃ~ん♪
って、1週間も遅れたくせに今日にかぎって1日に2回もすみませぬ。
ついつい。

>まだ小正月も来ていないのだと♡

や~さ~し~い~!!!
花mameちゃんは、優しさのかたまりですか?!

>お互いス○ーカーぶりを発揮致しましょう(笑)

はい~!
これから汚名を返上していきまっせ!
ガンガン、あとをつけまくりまっせ(怖)

>何かを変えたいと思う程にツライ時を過ごした

そうでしたか。
つらいの苦しいですからなあ。
今年は花mameちゃんが苦しくありませんように!

>名前とイラストが印刷されている蓮の花弁型のもの

おおお、それはステキですなあ~。
散華をイメージしたのでしょうかな。
貼ったらきっと綺麗でしょうな♪

>久々に野球観戦

お!
以前は、日ハムとかヤクルトとか観戦なさっていたのでしたっけ?
違ったかな。野球はまるっきり知識がなくてすみませぬ。
でも、お二人の応援なさっている球団の試合は、ぜひ観に行かねばでしょうな♪
盛り上がっちゃってくださいマセですぞ!

>記事だけでもゴン太さんにお福分けが出来ますように

おお~う!
優しさがあふれ出ていますですぞ。
花mameちゃんの脚で得た御利益は、すべて花mameちゃんとご家族様にいきますよーに☆

投稿: ゴン太 | 2025年1月13日 (月) 15:25

>ゴン太さま
 
お忙しい中でしょうに 1日に2度ものご来訪、ありがとうございます♡
嬉しい!嬉しい!!
あとでも何でも付けまくってくださいませ(笑)
 
ステッカー。
そうですね!散華をイメージしたものと思います。
さすが寺院です。
 
野球。
そうですそうです、さすがゴン太さん、覚えてくださっているのですね♪
シーズンは暑い盛りなので、それだけは心配ですが行ってみたいと思えるようになっただけ元気になったのだと思います。
 
そうそう、昨年11月下旬に、ひょんなことから肋骨にヒビを入れてしまいましてね(汗)
いえ、4週間で完治したのでご心配なく、なのですが。
そんなおっちょこちょいなこともしないように気を付けて過ごしたい2025年です。

投稿: 花mame | 2025年1月13日 (月) 16:39

こにゃにゃちにゃーん

>昨年11月下旬に、ひょんなことから肋骨にヒビ

えっ?! ええええーっ!
4Wで完治、ということは、今はもう大丈夫なのですなあ。
良かった!
でもきっと、とても痛かったのではないでしょうかなあ。
治るまでは、あまり動けなかったでしょうしなあ。
年末も近づいてきて忙しい時期に大変でしたなあ。

>おっちょこちょい

でも、怪我って、ふいに、というか、思わぬところでしちゃうのですよなあ・・・
手首・足首はストレッチ、という手もありあますが、
頭とか肋骨なんかも、防ぎようがないですからなあ。
ほんと、気を付けるしかないのすよなあ。
ううむ。

投稿: ゴン太 | 2025年1月15日 (水) 13:05

>ゴン太さま
 
こんにちにゃ♪
本日もありがとうございます♡
 
そうなのですよ〜肋骨にヒビ。
最初にレントゲンを撮った時には写真のヒビがよくわからなかったんですが
最後に撮った写真(くっついたもの)と比べると、これは折れてたんじゃないかと思うくらいのヒビが写ってましてね(汗)
これは痛かったはずだと思いました。
4週間のうち3週間は寝ている間もバンドで固定していたので、なかなかツラかったですが
そのお陰もあって治ったのだと思います。
固定プラス湿布だったんですが、バンドで血行が悪くなっていたせいもあったのか
普段ならそんなことないのに かぶれてしまいましてね、最後の方は そちらの痒みの方がツラかったと言う次第です。
 
おっしゃるように、ケガをする時って思いもかけずってことが多いので
行動するは常に慎重に、と言うことなのかもしれません。
今年はそんなことのないように気を付けたいと思います!

投稿: 花mame | 2025年1月15日 (水) 15:40

大変ご無沙汰しております。今年もよろしくお願いします。
お変わりなくお過ごしでしょうか?
こちらは例年になく雪が少なくて、体力的には楽な1月を過ごしています。反動が怖い今日この頃です。

投稿: いかさま | 2025年1月19日 (日) 23:52

>いかさま さま
 
おはようございます。
 
こちらこそ、大変ご無沙汰致しております。
今年もよろしくお願い致します。
 
昨年は体調不良に悩まされ、良くなったと思ったら 年末に肋骨にヒビが入るなど
厄年だったかしら、と思う年でしたが
今年はお陰様で無事に過ごしております。
いかさまさんも お変わりありませんでしょうか。
 
おぉ、雪が少ないのは良かったです!
日本海側の大雪が伝えられていますので、雪国にお住まいの方たちを案じておりました。
この後も平穏な(そうは行かない?)日々でありますよう お祈りいたしております。
お寒いでしょうから どうぞご自愛くださいね。
コメントありがとうございました♡

投稿: 花mame | 2025年1月20日 (月) 09:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2024年 あけましておめでとうございます | トップページ | 1月のレッスン »