あけましておめでとうございます
昨年も、当ブログに たくさん遊びに来て頂き ありがとうございました。
今年も どうぞ よろしくお願い致します。
皆様にとって、2018年が 健やかで希望に満ちた年になりますように ☆
画像は、我が家に 溜まりに溜まったアーティフィシャルフラワーを
全て詰め込んだ お正月アレンジです。
なかなか華やかになりました。
ちなみに、レッスンで作った お正月飾りは コチラです。
改めまして、今年も よろしくお願い致します。
| 固定リンク | 0
« 2017年 雑感 | トップページ | 今年の年賀状 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年前半の手仕事(2018.07.07)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- ご無沙汰でした(2018.07.06)
- ここしばらくのこと(2018.02.11)
「花 - アレンジ」カテゴリの記事
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- ご無沙汰でした(2018.07.06)
- 雪は降った、そして 消え残っている ・・・(2018.01.24)
- 1月のレッスン(2018.02.15)
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
コメント
あけましておめでとうございます。
素敵なお正月アレンジですね。
華やかな気持ちが溢れて参りますよ。
昨年はありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
久々の東京での新年は如何でしょうか?
朝から日差しが溢れ気温も上がり、
よい元旦となりましたね?
お里の雪は大丈夫でしょうか?
投稿: マコママ | 2018年1月 1日 (月) 12:31
>マコママさま

あけまして おめでとうございます。
ありがとうございます。
年末年始、お客様が いらっしゃるもので
少し華やかなお花が欲しく、
自宅にあるもので作ってみようとアレンジしてみたものです。
東京でのお正月は、随分とゆっくり出来るものだなぁと思っています。
やはり自宅は いいものですね(o^-^o)
朝から快晴、昨夜は少し夜更かしをしたもので
うっかり初日の出を見逃しました(*´ェ`*)
暖かな とても良い元日となりました。
我がイナカの雪は 例年に比して随分と多い様子、
それでも今日は降っていないとのことでした。
ご心配ありがとうございます。
こちらこそ、昨年は ありがとうございました。
今年も どうぞよろしくお願い致します
投稿: 花mame | 2018年1月 1日 (月) 22:54
あけましておめでとございます。
幸せな気分にになる花アレンジですね。
昨年はポチッと、いいね!ありがとうございます。
晴天が続いて、元旦からさいさき良さそうですね。
今年も宜しくお願いします。
🐶⛷ ☀️
投稿: フォーカス・イン | 2018年1月 3日 (水) 12:31
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いの程お願い申し上げます。
アーティフイシャルフラワーのアレンジメント素敵ですね。
素晴しいの一言です。 芸術的な高品質な感じを受けました。
投稿: yasu | 2018年1月 3日 (水) 21:27
新年あけましておめでとうございま~す☆
昨年は・・・いいえ、過去ずっと、当ブログにお越しいただき、お優しいコメントを下さり本当にありがとうございました。
今年もどうぞ、仲良くしていただけたらと存じます。
ゴン太も、花mameちゃんの記事を楽しみに、こちらにおじゃまさせてくださりマセ。
お江戸で過ごされたお正月は、いかがでしたでしょうか。
少々寒かったですが、天気も良くて、初日の出なども見られたのではないでしょうかなあ~・・・と思いましたら、
マコママさまへのお返事に、書かれていましたですな。
ちなみにゴン太も初日の出は見ませんでした。
というか、ここ20年くらい見てないカモですな。
お正月のアレンジ。
2枚目のお写真のは、玄関に飾ったら、お正月の厳かな空気が演出できそうですなあ~。
また、1枚目のお写真のアレンジは、
あでやかで、お正月のおめでたい雰囲気にぴったりですなあ。
赤い色がまさにお正月ですよなあ~♪
どちらのアレンジもステキですなあ!
投稿: ゴン太 | 2018年1月 4日 (木) 15:55
明けまして、おめでとうございます。
今年も宜しく!!
自作の正月飾り、素敵です。
我が家は、スーパーで買ってきた正月飾りですが、最近は飾らない家の方が多くなりましたね。
だんだん正月らしさが失われて、ちょっと寂しい気分です。
でもお雑煮とお屠蘇もいっぱい食べて飲んで、まだ正月気分が抜けません。(笑)
投稿: ソングバード | 2018年1月 5日 (金) 08:12
>フォーカス・インさま



お返事が遅れてしまいました。
あけましておめでとうございます。
お褒め頂き 嬉しいです
いつもフォーカス・インさんのお写真に 感動を頂いております
こちらこそ、ポチ、いいねを ありがとうございます!
元日から良いお天気が続き、穏やかで良い お正月でしたね。
今年も どうぞよろしくお願い致します
投稿: 花mame | 2018年1月 5日 (金) 11:48
>yasuさま


お返事が遅れてしまいました。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年も どうぞよろしくお願い致します。
お花のレッスンで使ったアーティフィシャルフラワーが
クローゼットの奥で長らく眠っていたものですから
東京で お正月をすることでもありますし、
全て出して作ってみたのです。
身に余る お褒めのお言葉、嬉しく思います
ありがとうございます
投稿: 花mame | 2018年1月 5日 (金) 11:53
>ゴン太さま

あけましておめでとうございますにゃ☆
こちらこそ、ずーっと お世話になりっぱなしですよ。
今年も、いえ、未来永劫、よろしく お願い致しますですにゃ♪
ス〇ーカー の名折れにならないように
花mameも通わせて頂きますぞ!!
お江戸での お正月。
何とも ゆったりと過ごさせてもらいました。
多分、記憶のある限り初めて、年が明けて すぐに初詣に行きました!
近所のお寺さんに参らせてもらったのですが、なんと!
除夜の鐘の一つを 撞かせて頂いたのです。
そして、甘酒をご馳走になり、福袋を頂いて帰って来ました。
年末年始には お客様にも来て頂き、良いお正月でした。
あ~あんなに快晴だったのに、初日の出だけが残念でした。
ニュースなどで見るに、それは美しい初日の出でしたものね。
アレンジ。
嬉しい感想を ありがとうございます。
せっかく東京で過ごすお正月ですから、
ちょっと華やいだお花があるといいかな、と
眠っていたアーティフィシャルを起こしてみた と言うわけです。
玄関飾りは、ちとアイテムが付きすぎの感がありますが
歳神様も喜んでくれたのではないかと思っています。
改めまして、今年も どうぞ仲良く お願い致します
投稿: 花mame | 2018年1月 5日 (金) 12:05
>ソングバードさま



あけましておめでとうございます。
今年も どうぞよろしくお願い致します!
お正月飾り、ありがとうございます
12月のお花のレッスンでは、生徒さんが お正月飾りを希望されているので
毎年、そのレッスンもので祝っております。
飾られない お宅もあるとのこと、
お店で買って来たものでも、玄関前にあると
歳神様も迷わず来てくださることでしょう
お雑煮もお屠蘇も たくさん頂きましたか(o^-^o)
お正月ですもの、た~んと、た~んと、ですよね
我が家も同じく、まだ お正月が留まっておりますよ♪
7日までは許されるかな( ´艸`)プププ
投稿: 花mame | 2018年1月 5日 (金) 12:11
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
今年は私も岐阜の実家で過ごしていますので、北海道の雪の状況がどうなっているか、かなり気になっています。
花mameさんにとって今年がよい1年になりますよう。
本年もよろしくお願いいたします。
投稿: いかさま | 2018年1月 6日 (土) 01:26
ちょっとだけ再※おじゃましマンモス
>近所のお寺さんに参らせてもらったのですが、なんと!
除夜の鐘の一つを 撞かせて頂いたのです。
そして、甘酒をご馳走になり、福袋を頂いて帰って来ました
!!!
なんと!縁起の良い二年参りでしたなあ。
今年は、ステキな年になること間違いなしですぞ☆
ゴン太は、除夜の鐘は小さい頃に1回衝いた記憶があるような・・・
除夜の鐘って、いいものですよなあ。
投稿: ゴン太 | 2018年1月 6日 (土) 08:38
>いかさまさま

こんにちは♪
お返事が遅れてしまいました。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、どうぞ よろしくお願い致します。
もう お仕事も始まったでしょうから
北海道に戻られたことでしょう。
岐阜のお正月は如何だったでしょう。
雪が気になりつつも
ご実家でのお正月は また違った趣があって良かったのではないでしょうか
いかさまさんにとっても
今年が良い年となりますよう お祈り致しております。
投稿: 花mame | 2018年1月 9日 (火) 15:24
>ゴン太さま

こんにちにゃ♪
再※ ありがとうございまんもすヽ(´▽`)/
いつもやらないことを行うと
何だか 今年は縁起が良いような気がするものですね。
逆に、いつもやっていることを やらなかったりすると
ちょっと不安になったりします。
普段は そんなこと思わないのに
やはり 年頭の行いと言うのは大切なことと
DNAレベルで思っているのかもしれませんね。
おぉ、ゴン太さんも お衝きになったことがありましたか。
前の方たちが、あまり大きな音で衝いていなかったので
ちょっと遠慮してしまいました。
土higeさんは、天にも届くような大きな音で鳴らしていましたがo(*^▽^*)o
次回 機会を頂いたなら、思いっきり大きな音で、と思っています。
除夜の鐘って、本当に いいものですねえ(゚▽゚*)
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2018年1月 9日 (火) 15:31
花mameさん、こんにちは♪
です。
ごあいさつが遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
引き続き低調ブログ活動でいきそうですが、超スローでもマイペースでも
えぇじゃないか、でぼっちぼっち行こうと思っています(^^)
ステキなお正月飾りを拝見して、気持ちも
レッスンで作られたお飾りは落ち着き感あって、いつの間にやら
神様がスーッと寄っていらっしゃりそうな。
アーティフイシャルフラワーのアレンジメントは、温かくて
華やかで楽しくて、陽気な神様が真っ先にいらっしゃりそう。
縁起熊手も思い出しましたよ。
花mameさんのお宅に福の神様間違いなくいらっしゃいましたね。
ご健康とたくさんの幸をお祈りいたします o(*^▽^*)o
投稿: ポージィ | 2018年1月10日 (水) 12:12
>ポージィさま






こんばんは☆
ご丁寧に ご挨拶を ありがとうございます
こちらこそ、どうぞ よろしくお願い致します。
お忙しい中ですもの、とても楽しみにはしていますが
ポージィさんのペースで更新なさってくださいね。
お正月飾り。
お褒め頂き ありがとうございます!
レッスンの方は、アイテムを欲張りすぎて
ちと入り過ぎの感があります。
きっと歳神様も「これは、ちと入り過ぎでは・・・?」と
我が家の前で 足を止めてくださったのではないかと
思っています( ´艸`)プププ
ポージィさんが おっしゃるように、スーッと寄ってくださったと思います(笑)
アーティフィシャルの方も 陽気な神様をお呼びしたかしら(o^-^o)
熊手!
あぁ、確かに そんなイメージかもしれませんね。
時季が過ぎると なかなか上手に使えないアーティフィシャルフラワーですが
今年は天からアイデアが降りて来ました。
奥に しまっておくばかりが能ではありませんね(*´ェ`*)
これ、四方見で作りましたので
後日、後ろの方もご紹介致しましょう
福の神様が ちょっとでも寄って行ってくださっていたら良いのですが・・・。
ポージィさんも 健やかで良い1年となりますよう
お祈り致しております
いつも ありがとうございます
改めまして、今年も1年よろしくお願い致します。
投稿: 花mame | 2018年1月10日 (水) 22:08