« 9月のレッスン | トップページ | 伊豆 修善寺へ »

2017年10月 4日 (水)

中秋の名月

今宵は 中秋の名月。

皆さんの所では、ご覧に なれましたか?

 

当地では、童謡 「 月 」 の通り、

 

  出た出た月が まぁるいまぁるいまんまるい 盆のような月が

  隠れた雲に 黒い黒い真っ黒い 墨のような雲に

  また出た月が まぁるいまぁるいまんまるい 盆のような月が

 

今の時間は 雲から 少し出たところ。

さすが名月、眩しいくらいの明るい月です。

 

 

 

Rimg1273

お団子は 飾ってあげられなかったけれど

お花と、七夕の人形と同じシリーズの、ウサギの人形 (?) を

飾ってみました。

 

 

 

 

 

Rimg1276

月の位置が高すぎて、ひさしから覗かなければ いけなかったので

おちょこの水に 名月を映してみましたよ。

 

本当なら、月も お酒が良かったのかも しれませんけどもね ( ´艸`)プププ

 

 

 

ディナーは、お月見とは かけ離れた内容でしたが

BGMは、

「 Fly me to the moon 」、「 Moon river 」、「 Moonlight  serenade 」 など

「月」 に ちなんだものを選んでみましたよ。

 

でも、目は しっかり テレビの日ハム戦を

今シーズン 札幌ドーム最終戦、

そして、大谷選手の 日本での最後の姿に なるかもしれなかったので ・・・ 。

| |

« 9月のレッスン | トップページ | 伊豆 修善寺へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

初めまして・・‼
花mameさんの童謡 「 月 」の表現が実況中継を見ている様で面白かったです。また名月を盃に映した表現もとても楽しく読まさせて頂きました。ユニークでウイットに富んだ方だなと想像しております。
それにお花と飾り素敵です。 名月を見ながら、バックにムードミュージックを聴かれる姿、きっとセンスある方だろうなぁ~と思いました。
我が家の方は鱗雲が面積を拡大して来ましたので、どうやら今宵は期待外れに終わってしまいそうです。 

投稿: yasu | 2017年10月 5日 (木) 17:24

>yasuさま
 
こんばんは☆
初めまして♪
丁寧に記事を お読み頂き、コメントまで、
どうも ありがとうございます
 
あは、実況中継のようでしたか(o^-^o)
昨夜は、雲が せわしなく動き、
月も出たり隠れたりと 忙しい夜だったと思いますので
まさしく歌詞の通りでした
 
盃に、お水ではなく お酒を注いで
月と一緒に飲み干したなら、もっと風流な感じになったのでしょうが
出たり隠れたりでしたので
今年は映しただけで終わってしまいましたよ。
 
ユニークでウィットに富んでいますでしょうか。
記事を楽しんで頂けたなら幸いです♪
 
お花と飾りも お褒め頂き ありがとうございます♡
月に関する音楽のバリエーションが少なくて
毎年 同じような曲を聴いていますので
センスは どんなもんでしょうかね(*´ェ`*)
 
こちらも 今宵は雲が多めで、
今は 春の月のような、うすぼんやりとした姿しか見えません。
yasuさんの お住まいのところでは 如何だったでしょうか。
良い月が見えていますように☆
 
コメントを ありがとうございました

投稿: 花mame | 2017年10月 5日 (木) 21:30

こにゃにゃちにゃん
おじゃましまんもすですなあ。

お!月見
楽しまれた様で、なによりですなあ~。
今年は、関東辺りでは、わりと月が見えたのでしょうかなあ。
シャトーでも月が見えましたですよ。

>七夕の人形と同じシリーズの、ウサギの人形

おお、この間のシリーズのウサウサですか★
がんばってついたと見えて、臼にはこんもりとお餅が入っていますですなあ。
背景のついたて?屏風?の月に飛んでいるのは、コウモリに見える気もしなくもないですが、
シチュエーション的には雁とかでしょうかなあ。
ううむ。

>「 Fly me to the moon 」、「 Moon river 」、「 Moonlight serenade 」

しっとり!としつつの日ハム観戦!
流石は花mameちゃん。

投稿: ゴン太 | 2017年10月 9日 (月) 14:47

>ゴン太さま
 
こちらにも ありがとうございまんもすヽ(´▽`)/
 
はい~週間予報の段階では、曇りで 見られるかどうかわからない、
と言うような感じでしたし、
当日も 「雲間に」 みたいなことが伝えられていたので、
短い時間でも くっきり見られたのは嬉しいことでした。
ゴン太さんも見られた様子、何よりでした
 
ウサウサ。
そうなんですよ~ 余程 頑張ったのでしょうね( ´艸`)プププ
何せ このセットの中には、ウサウサの持っている杵の他に
もう1本杵が入っていたのです。
これは 目一杯、搗きませんとね♪
 
わは、やはり気付かれましたかぁ~月の中の生き物。
おそらく「雁」なのでしょうが
お月見に これって必要?と思いましたですよ。
作者の方、これは ちょっと蛇足だったのではないでしょうかね。
ましてや、コウモリに見えてしまっているんですもん(≧m≦)
 
えへへ、しっとりしきれない所が花mame、と言うことで♪
 
昨夜で、我がチームの公式戦は全て終了しました。
4連勝で終了しましたので、来年に繋がればいいなぁと思っている次第、
今日から長いオフが始まりますです

投稿: 花mame | 2017年10月10日 (火) 00:46

この記事へのコメントは終了しました。

« 9月のレッスン | トップページ | 伊豆 修善寺へ »