今年も ひとつ年を重ねました
3月も 残すところ 1週間。
東京では、ソメイヨシノも 咲き始めた由、
当地は 相変わらず、白い部分の多い季節ですが
それなりに 春めいて来ています。
今月の上旬 ( 8日 ) の話になりますが、誕生日を 迎えました。
お知らせするような年齢でも ないのだけれど、
贈り物を頂いたので、載せておくことにしましょう。
2月中だったか、新聞で見つけた本のことを
土higeさんに話したら、誕生日プレゼントに 送ってくれました。
ありがとう ♡
右の 「 ねこまみれ帳 」 の方は、
作者が飼っていた 鉄三と言うネコ、
そのネコがいなくなった後に飼った、ソトとボウと言うネコのことを
子どもの日記調に 書 ( 描 ) いてある、可愛らしい本なのです。
ひとつひとつの ネコとの お話に、わかる わかる~ と
ついつい、スイスイ 読めてしまって、アッと言う間に 読み終わり。
ネコの可愛らしさを 改めて認識するような内容の本でした。
もう1冊は、「 歳時記 おしながき 」 。
ネコの本を すぐに読み切ってしまったので、
こちらの方は 少しずつ 噛みしめながら読んでいます。
1年間の様々な歳時に まつわる 食などについて 書いてあり
今 行われている季節の行事の 歴史や意味などを 知ることが出来ます。
作者の描くイラストが またキレイで、楽しみながら 読んで行けます。
で、東京の友人からの 贈り物。
目にキレイな 春色のふきん だったり、身体を癒すグッズ だったり、
食部門の品物 だったり。
友人らしく、キレイにパッキングされて とても心のこもった贈り物でした。
ちょっと目が疲れた時など、肩コリを感じた時など
有効に 使わせて頂いていますよ~ ありがとう ♡
そして、今年は なぜか、弟からフェイスクリームが (゚▽゚*)
これは、日々使うので ありがたいものですよ。
ありがとう ♡
1年1年が 坂道を転げるが如くに 過ぎ去って行きます。
どう過ごそうとも、1年に変わりはないので
出来るだけ 充実した日々を、過ごしていきたいものだと 思います。
| 固定リンク | 0
« 春は足踏み | トップページ | 29年度 始まる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年前半の手仕事(2018.07.07)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- ご無沙汰でした(2018.07.06)
- ここしばらくのこと(2018.02.11)
「本」カテゴリの記事
- 今年も ひとつ年を重ねました(2017.03.25)
コメント
遅ればせながら「お誕生日おめでとうございます」

プレゼント夫々お心がこもっていて素晴らしい
素敵な1年でありますように・・・。
私の末妹と1日違いですが
花mameさまよりうんと年上です!
投稿: マコママ | 2017年3月25日 (土) 15:41
花mameさん お誕生日おめでとうございます
気持ちが伝わる素敵なプレゼントの数々
いくつになっても嬉しいものですよね。
1年がどんどん早く感じられるようになりますが
経験を積み重ね、ますます楽しい毎日をお過ごしくださいね。
投稿: かちがわまなこ | 2017年3月25日 (土) 16:37
こんにちは!
遅ればせながら ですが

お誕生日おめでとうございます
別館の方も拝見してきましたよ~
お誕生日プレゼントもその他のプレゼントも、
たくさんの贈り物に私までワクワクしてしまいました。
私も、年を取り去って減らしていきたい年代になって幾歳月ですが、
それでも、おめでとうといわれるのは幾つになっても嬉しいもの。
花mameさんの一年は、全く無駄ではありませんよぅ。
私には、素適な煌きに満ちていると感じられます。
なかなか自分で理想とするような毎日は過ごせませんが、
小さな感動や喜びの一つ一つを大切に過ごしていきたいものです♪
早生まれの花mameさんがちょっぴり羨ましいポージィです。5月なの。
投稿: ポージィ | 2017年3月25日 (土) 16:37
>マコママさま


こんにちは♪
いえいえ、記事のアップが今日ですもの、
早速のお祝いを ありがとうございます
皆さん、プレゼントを選ぶのが上手です。
花mameのことを よくわかってくれていると言う事なのですよね。
本当に ありがたいです。
はい、マコママさんの妹さんと1日違いです (o^-^o)
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年3月25日 (土) 16:57
>かちがわまなこさま



こんにちは♪
お祝いの言葉を ありがとうございます
はい~ 年齢のことは置いておいて(笑)
お祝いして頂けるのは ありがたいものです。
その上、それぞれ思いのこもった贈り物。
色々考えてくれたのだろうなぁ と嬉しく思います
何度も書いているように思うんですが
1年を自分の年で割った数が、1年の過ぎ去るスピードなのだとか。
1歳の子は1年を そのまま1年と感じるけれど
年が増えると だんだん数が減りますものね。
年々 スピードアップするはずです。
ありがとうございます♡
楽しいことをたくさん見つけて過ごして行けたら、と思います (o^-^o)
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年3月25日 (土) 17:08
>ポージィさま


こんにちは♪
いえいえ、記事のアップが 今日のことですから
早速お祝いを頂いたことになりますよ~💛
ありがとうございます ヽ(´▽`)/
別館の方もご覧頂き、ありがとうございます!
今年は 様々な贈り物に加えて、
なぜか お裾分けまでも この日に集まったと言う不思議なことが起こりました。
年はいらないけれど、お祝いはしてほしいと言うところです ( ´艸`)プププ
まぁ、あちこちガタは来てても
元気に迎えられただけで めでたいのだろうなぁと思います (o^-^o)
無駄ではありませんか?
煌きに満ちているなんて、そんな お褒めの言葉を頂くと
何だか この先1年、ますますシャキッと生きて行かなくては!
と元気が出ます☆
おっしゃるとおりですね。
小さな感動や喜びの一つ一つを大切に♡
無理せず 身の丈で過ごして行こうと思います。
そうそう、早生まれって
小学校入学時が一番ツライ気がしますよ。
幼稚園を卒園したてで1年生ですもの。
4月生まれの方とは ほぼ1年差。
この時期の1年は大きいものです。
でも、今はポージィさんの5月も 花mameの3月も何も変わりないように思います。
5月、初夏、新緑萌える季節に お生まれになったと言うのは
今のポージィさんを思うと とてもピッタリな気がします。
素敵な季節に お生まれになりましたね
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年3月25日 (土) 17:24
( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。
花mameさぁ~~~ん!!
お誕生日おめでとうございます❤
最近は読み逃げばかりしてますが
コッソリ読んでは楽しんでいます♪ ( ´艸`)
花mameさんにとって素敵で楽しい1年でありますように❤
投稿: ひめ子 | 2017年3月25日 (土) 17:38
>ひめ子さま

こんばんは♪
わぁ、ひめ子さん、今は お忙しい時でしょうに
お祝いの言葉を ありがとうございます~ ヽ(´▽`)/♡
どうぞ、読み逃げしてくださいまし~。
こっそりでも楽しんで頂けたら とても満足ですよ (◎´∀`)ノ
また1年、頑張って行きたいと思います。
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年3月25日 (土) 17:48
こんにちは 花mameさん
御誕生日おめでとうございます。リクエストされた本から想像するに、まだまだ本を意欲的に読まれる若い○○台のお年かと……
でも友人あるいは弟さんからの贈り物を考慮すると、もう少し引き上げる必要があるかなと
年齢を含め、多少は人間には秘密があった方が、魅力的で良いかもしれませんね。

お誕生日に、花mameさんの鋭い観察力と行動力に賛辞をお贈りします。

投稿: プロフユキ | 2017年3月25日 (土) 23:24
遅ればせながら…・・
お誕生日おめでとうございます。
いくつになってもお誕生日は嬉しいものですよね。
御主人からの本の贈り物、素敵です。
お二人の仲の良さが伝わってきますよ!!
我が家にも、こんな時があったかな???(笑)
投稿: ソングバード | 2017年3月27日 (月) 07:27
こんばんは。
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。
花mameさんにとって次の1年がとても素敵な年に
なるといいですね。
投稿: いかさま | 2017年3月28日 (火) 01:21
3月8日水曜日にぃ~!
タァ~イムスリィ~~ップ!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ \(^o^)/着地!決まった!
1年1年が坂道を転げるが如くに過ぎ去って行く...
ウム
まさにその通り...まさに『ジャネーの法則』...。
でも、ただ転がるんじゃなくてさ、
寄り道しつつ転がっていきましょ...ね?( ´艸`)プププ
投稿: きら | 2017年3月28日 (火) 10:26
花mameちゃん
おはようございます。
ずいぶん遅くなってしまったのですが、遅ればせながら
「お誕生日おめでと~ございま~す」
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
花mameちゃんのお誕生日は、春の足音が聞こえてくるような、やさしい季節なのですなあ~。
生まれ月と人柄って、もしかしたら関係性があるのかもですなあ。
うんうん、お誕生日は、特別にうれしい日ですよなあ~。
花mameちゃんのことを思いながら選ばれたプレゼントがいっぱ~い☆
ああ、多くの「おめでとう」をもらって、花mameちゃんは幸せモノさんですな。
いくつになっても誕生日が嬉しいのって、
小さい頃から親子さんにお祝いしてもらったり、
自分が主役の特別な日だったりした記憶があるからなのでしょうかなあ。
花mameちゃんは、きっと今年もすてきなお誕生日を過ごされたのでしょうなあ。
次のお誕生日までの日々が、すてきな毎日でありますように☆
投稿: ゴン太 | 2017年3月31日 (金) 09:57
>プロフユキさま


こんにちは♪
お祝いを頂きながら、すっかり お返事が遅れてしまいまして
申し訳ありませんでした!!
お祝いのお言葉を ありがとうございます
うふふ、本は大好きなのですよ。
ただ、ストーリーに 山あり谷ありのものではなく
平坦に日常を語るようなものが好みです。
エッセイなどが好きですね。
手仕事やパソコン、雪仕事などで あちこちに凝りやら痛みやらが出る年齢ですよ~。
若くはないですが、不思議と翌日に出るのです( ´艸`)プププ
それだけ運動不足なんでしょうかね。
鋭い観察力と行動力!
そのような お褒めを頂き ありがとうございます♡
そのお言葉に恥じないように 1年を過ごしていきたいと思います。
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年4月 1日 (土) 15:41
>ソングバードさま



こんにちは♪
お祝いの言葉を頂きながら こんなに お返事が遅れてしまいまして
申し訳ありません!!
本当に ありがとうございます
年は いりませんけど (笑)
お誕生日には主役ですからね、いくつになっても嬉しいものです。
いえいえ、記事のアップが とても遅れてしまったのであって
ソングバードさんのお祝いは リアルタイムと言ってもいいくらいです。
本の贈り物。
話題にしたのは、買ってほしいと言う事ではなかったんですが
覚えていてくれました
何を おっしゃいますやら。
ソングバードさんのお宅は まだまだ仲良しさんと お見受けしておりますよ♪
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年4月 1日 (土) 15:49
>いかさまさま


こんにちは♪
お祝いを頂いていながら、お返事が すっかり遅れてしまいまして
大変 申し訳ありません!!
お祝いの言葉を ありがとうございます
記事のアップが遅かったので、全然 遅くないですよ~。
本当に ありがとうございます♡
はい~、素敵な年であってほしいです (o^-^o)
まずは 鉄道旅に出かけたいものだと思っていますよ♪
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年4月 1日 (土) 15:55
>きらさま
こんにちは♪
お祝いを頂いていながら 大変お返事が遅れてしまいまして
申し訳ありません!!
と言う事で、花mameも 3月28日火曜日にぃ~
タァ~イムスリィ~~ップ!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ \(^o^)/着地!決まった?



( ´艸`)プププ
お祝いの言葉を ありがとうございます
まぁ!なんて素敵な お言葉でしょ
ただただ 転がるんジャネー、
寄り道しながらジャネー?の法則、頂きました o(*^▽^*)o
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年4月 1日 (土) 16:03
>ゴン太さま


こんにちにゃ♪
お返事が年度またぎになってしまいまして ごめんなさい!
ちとネットの容量を使いすぎてしまいました (*´ェ`*)
記事のアップが遅かったのですし、お返事も遅れてしまったので
全然 遅くありませんよ~ですよ (*^ー゚)b
お祝いの言葉を ありがとうございました
誕生日と人柄。
確かに そんなこともあるのかもしれませんね♪
花mameの場合は、春を感じたり 冬に戻ったりの落ち着きのない季節と言いますか、
気まぐれな季節と言いますか、
そのあたりが似通っている気がしますよ ( ´艸`)プププ
いや~ 今年はどうしたことか、
いつも頂いている人に加えて、思いもかけない人からも届いたりして
不思議な誕生日でした。
はい、こうして ゴン太さんからも お祝いの言葉を頂いて
本当に幸せ者だと思っています♡
ありがとうございます
幼い頃の誕生日の記憶。
そうかもしれません、と言うか そうに違いありませんね!
普通のヒトが主役になれることって誕生日以外、そうあることではありませんから。
あぁ、来年までの日々が 良い日でありますよう
自分自身の努力も大切ですね (o^-^o)
いつも ありがとうございます
投稿: 花mame | 2017年4月 1日 (土) 16:17