下部温泉 「 梅ぞ乃 」 さん
今朝起きたら、寒かった ・・・ ( ̄▽ ̄)
ベランダから 吹き込む風の冷たいこと。
いきなり 秋が来たような気がしましたよ。
日中も 曇りがちだったので、そう気温も上がりませんでしたが
夕方の 今になって、日が差して 暑くなって来ました。
最低22度くらい、最高28度くらい、今日の当地は そんなところです。
さて、旅の続きです。
梅ぞ乃さんの中は こんなふうです。
こちらは ロビー。
玄関前の岩が いい景色を作っています。
奥には、お茶席も 設えてありました。
女性は 浴衣を選ぶことが出来ます。
「 お客様は大きいので、Lサイズが・・・ 」 と 言われました (´-д-`)
お部屋へ行くのに、静かな廊下を 渡って行きます。
途中、季節のお花が 飾ってあります。
器は 背負子でしょうか。
癒されますねえ。
お泊まりは、離れです。
屋根で繋がっていますが、何だか 家に帰って来たような感じ。
温泉に行くのに 必要だろう と、鍵は 2本。
これなら 別々に帰って来ても お部屋に入れますね。
床の間。
明かり取りの窓からの柔らかな光に
掛け軸と お花が 優しく見えます。
欄間?
松の形かな、そこに 木の枝が。
大胆だなぁ ( ̄▽ ̄)
お部屋は 二間に、広縁、内風呂と 洗面所、トイレ。
これで キッチンがあれば、住めそうだ (◎´∀`)ノ
広縁と言うより ベランダ風?
ちょっと スリッパが散らかっていますね (;´▽`A``
犯人は おそらく、うちの やんちゃ坊主 ( ○higeさん ) ですな。
床の間前の窓、夕日に 樹の陰が映っていて キレイでした。
最近のコメント