渡り鳥 北へ
春は 渡り鳥が 北へ戻る季節ですからね。
とは言え、タイトルの渡り鳥は、雁や白鳥などではなく 花mameのこと。
短い東京生活を終え、今週の火曜日に 北海道に戻って参りました。
帰る前は前で、帰ってきたら帰って来たで、相変わらずの バタバタ具合。
5日も経って 初めて パソコンを立ち上げました。
あまりに アッと言う間だったので
東京に居たのは 夢だったのではないか、なんて思ったり。
そして 多分、あっという間に 東京に戻ってしまうのだな。
北海道の暮らしも また 夢のうちに過ぎるのかもです。
さてな。
タイトルの鳥つながりで、いくつか 鳥の画像を。
鳥の集う、いつもの 桜の木。
群れで来ていた、この野鳥さんたち、
拡大してみても 何やら よくわからなかった ( ´・ω・`)
ムクドリっぽいような 気も したのだけれど
木に樹氷の咲く こんな季節に来ていたかしら ・・・ 。
こちらは シメさん。
ちょっとコワい顔と ずんぐりした体形、尾の短いのが 特徴。
こちらが ウソさん。
おっ、桜の花芽を食べている
現行犯ですな ☆
他にも 色々な野鳥が やって来るのです。
そう、例年になく。
それだけ 早い春を感じているのかしら。
今日は シジュウカラが来ていました。
そして、こちらは ・・・ 。
何の鳥?
って、これは 以前にも 紹介したことがあったような。
カラーの葉っぱが 見る方向によって 鳥の形に見える、と言うもの。
ちょっと 南方の鳥のシルエットにも 見えませんか。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
- あけましておめでとうございます(2025.01.07)
「北海道の暮らし」カテゴリの記事
- エゾヤマザクラ(2025.05.09)
- 2017年 春 ・ 帰京旅 ~ 札幌 → 岩手盛岡 ~(2017.10.30)
- 2017年 春 ・ 帰京旅 ~ 軽く札幌 ~(2017.10.29)
- 2017年 春 ・帰京旅 ~ 定山渓 ~(2017.10.14)
- 春の植物が次々と ♪(2017.04.20)
コメント
そう、カラーの葉っぱみえますよね~。
ツグミやシジュウカラ、よくみかけます。
サギも溝をあるいてるし
川べりには鴨も。
行ったり来たりで大変でしょうが
季節を2倍楽しめるんですね。
投稿: よん | 2015年3月22日 (日) 09:30
>よんさま


こんにちは。
お返事が遅れてしまい 申し訳ありません ( ´・ω・`)
カラーの葉、見えますよね~(o^-^o)
色々と楽しませてくれる植物です
溝や川べりにも野鳥~いいですね
先日、窓からアオサギが数羽飛んでいくのが見えました。
こちらは まだまだ川の近くには行けませんが
雪が消えて 同じように野鳥が見られるようになるのが楽しみです (o^-^o)
投稿: 花mame | 2015年3月24日 (火) 15:08
ご無沙汰しておりました。
花mame鳥さん、北海道に渡られたのですな♪
おお~、今回の記事は鳥さんのお写真満載ですな♪
桜の木。
ふわふわに膨らんだ鳥さんがいっぱいとまってますですなあ。
なにの鳥さんでしょうか?
ふっくらしていると、同じ鳥でも違って見えますからなあ~。
おなかの辺りが白っぽくも見えますですなあ。
なんだろー。
シメさん、ウソさん。
シルエットのお写真だと、なんだか「野生」の厳かさといいいますか、
厳しい雰囲気を感じますですな。
鳥ってカワイイですが、きっと餌の少ない冬季は、
のんびりとすごしているワケではないのでしょうなあ。
桜の花芽。
食べられちゃうのは残念な気もしますが、
きっと貴重な栄養源なのでしょうなあ・・・。
カラー鳥。
ふふふっ。
鳴き声をあげているところでしょうか?
それとも、何かを見ているのでしょうかなあ~?
投稿: ゴン太 | 2015年3月27日 (金) 10:05
>ゴン太さま

こんにちにゃん♪
はい~また北上して来ましたですよ。
それに合わせて鳥さんのご紹介です (o^-^o)
そうそう、そうなのですよ。
よく知っている鳥さんでも ふくふくしていると違って見えますよね。
増して 逆光だったり枝が邪魔をして よく見えなかったりするので
双眼鏡で いくら見ていても わからなかったのです。
うんうん、お腹が白っぽいのですよ。
北海道で冬を越す野鳥さんは 生きるのに必死なのですよね。
今年は幾分暖かくて 春が早く来た感があるので
食べ物になるものが早く表れたりして
鳥さんたちも早く活動を始めたのかな、なんて思います。
そう言う風にみると 桜の花芽を少しくらい食べられても
まぁ、仕方ないかなぁと思ったりしますが
咲く時季になって咲いていない所があると ちょっと残念な気もしますよね
カラー鳥。
ふふ、鳴き声を上げてるふうでもあり、何かを見ているふうでもあり。
ひょっとしたら 雌を見つけて ディスプレイしようとしているところかも? ( ´艸`)プププ
投稿: 花mame | 2015年3月28日 (土) 15:00