2014年 雑感
28日に 無事 帰省致しております。
いや~ 今年は雪が多いです
でも、帰省した日から 雪は降っておりませぬ。
このまま穏やかに 新年を迎えたいものだと思っています。
さて、今年も 様々なことがありました。
特に 災害が多かった と言う印象です。
大雪、台風、大雨、地震、そして 噴火 ・・・ 。
自然のすること、人間は それに備えることでしか
対処することが出来ません。
今まで なかったから、と言って、
これからもない、と言う 補償のない 昨今。
しっかりと 準備して行きたいものだと思います。
飛行機事故や 船の事故も 報道されましたね ・・・ 。
こちらは 人のすること、あらゆることを想定して
平たい言葉ですが 「 安全第一 」 で お願いしたいものです。
今回の帰省の寸前、羽田空港で
エアアジア機不明のニュースを見ました。
飛行機に乗る前に 飛行機事故のニュースは ちょっとショックです。
今日のニュースでは 機材の一部が見つかったとか。
そして ギリシャで 船の事故。
残念なことです。
野球。
今年の我が愛するファイターズは 3位。
昨年の最下位から見ると 躍進したように見えますが
選手は どのチームであっても どの選手であっても
常に 優勝を目指すもの。
選手もファンも また来年、優勝を目指して 頑張っていきます。
野球と言えば、高校野球で スローボールが話題になりましたっけ。
それについて 誰が どんな感想や意見を持とうとも 自由なのだけれど
大会の最中に 誰もが目にするような形で発信するのは
いかがなものか と思いました。
当の選手は 気にしていないとは言っていたけれど。
青少年の心は 思いのほか柔らかいものなので
特に大人は 何事につけ 発言に気を付けたいものですね。
個人的には。
今年は たくさん旅行に行けました。
もう何年も 北海道との行き来があったり
土higeさんの仕事の関係で
そんな時間が取れるとは 思っていなかったのだけど。
来年も ボチボチ行けるといいなぁ と 思っています。
それと、
土higeさんの仕事での 長年の夢が叶ったことが
今年 最高に嬉しいことでした。
来年もまた ちょっと新しいことをやっていくようなので
応援していきたいな と思っています。
2014年も 明日で おしまい。
今年も たくさんの方に ご訪問頂き、また コメントも たくさん頂きまして
ありがとうございました。
来たる新年が 皆様にとって
明るく 希望ある年でありますように、と 祈りつつ
今年最後の記事とします。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
- あけましておめでとうございます(2025.01.07)
コメント
帰省先で、素敵な新年お迎えください!!
来年も宜しく!!
投稿: ソングバード | 2014年12月31日 (水) 16:31
今年もたくさんの話題を花mameさんのブログから
教えていただき、きれいな写真で癒してもらい
ありがとうございました
これからも楽しみにしてます
(無理せずぼちぼちね)
投稿: あずさ | 2014年12月31日 (水) 18:13
>ソングバードさま
新年 あけましておめでとうございます。
昨年は たくさんのご訪問とコメントを ありがとうございました。
ありがとうございます♪
ゆったりとした お正月を 過ごしたいと思っています。
今年も よろしくお願い致します。
>あっちゃん
あけまして おめでとうございます。
昨年は たくさんのご訪問とコメントを ありがとうございました。
今年も ボチボチ更新していきますね。
そして たくさん会ってくださいね ♪
今年も どうぞよろしくお願い致します。
投稿: 花mame | 2015年1月 1日 (木) 00:05
花mameちゃん
こにゃにゃちにゃん。
そして、遅ればせながら、本年も、宜しくお願いします☆
って、去年最後の記事に、どうなのよ的な挨拶ですみません。
ご無沙汰しております。
今年も仲よくしてください!
頂いたコメントで、穏やかな日が続いているとうかがい、
健やかにお過ごしなのかな~などと思っております。
2014年、いろいろありましたね。
事故・事件・災害、たくさんありました。
今年は、阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件から20周年になるのですね。
過去の教訓を、日々の生活に生かさなきゃと思いました。
ファイターズさん。
やはりファンとしても、チームとしても「優勝」は大きな目標ですよなあ。
でも、やはり3位もスゴイことですからなあ。
1年で3位までのぼったのなら、2015年は、優勝も実現しそうですな☆
頑張れ、ファイターズ!
>長年の夢が叶ったこと
おめでとうございます!
長い間、諦めずに努力した結果の成果でしょうなあ。
言うは易し、実際に、それを実現なさるのは、
言い尽くせぬ苦労があったことでしょう。
花mameちゃんの嬉しさも言い表せない程でしょうなあ~☆
旅行。
去年は、自分があまり行けなかった分、
花mameちゃんの旅行記で、旅を満喫させてもらいました!
今年も旅行に行かれましたら、
可能な範囲で、旅行の余韻をおそすわけくださりませですなあ~。
あは。
では、本年も、どうぞよろしくお付き合いくださりませですなあ~。
投稿: ゴン太 | 2015年1月16日 (金) 14:35
>ゴン太さま


こんにちにゃん♪
すっかり お返事が遅れてしまいまして 申し訳ありません ( ´・ω・`)
今年最初のゴン太さんへのコメント返しが こんなに遅れてしまって・・・。
こんな花mameですが 今年も どうぞ 仲良くしてくださいね
昨年末の どうなのよ的挨拶なんて、そんなことありませんでしたよ~大丈夫 (*^ー゚)b
はい、少し降ったり冷えたり(こちら的にはシバれたり)していますが
例年に比べると かなり穏やかな日々を過ごしています。
このまま春になるとは思っていませんが
引き続き 穏やかであれ、と願っています。
一昨日が 阪神淡路大震災の20年目の日でしたね。
20年って ものすごく長い年月だと思いますが
テレビで何度も流れる映像を見ていると
まるで 昨日のことのように思えたんです。
そして 相変わらずの無力さを感じます。
でも、今後の災害に しっかり備えることが
震災で亡くなった方に報いることなのかもしれませんね。
3月が来たら 今度はサリン事件20年目。
日頃使う地下鉄での事件は 本当にショックでした。
一歩 家を出ると どんなことが起こるかわかりませんので
家族は常に 穏やかに仲良くしておきたいものだと思います。
ファイターズ。
昨年もゴン太さんに応援頂きました。
お蔭様で3位になることが出来たのだと思います。
ありがとうございます
今年も応援頂いたので 優勝は間違いないことでしょう (o^-^o)
土higeさんの夢。
ありがとうございます。
花mameも 本当に嬉しかったです (゚▽゚*)
お知らせしたい気持ちで いっぱいなのですが
様々に制約があり 出来なくて すみません。
自分の好きな仕事をしていて
ましてや 持っていた夢を叶えられたのは 本当に幸せなことだと思います。
そのためには 後で聞いたことですが
ゴン太さんが おっしゃるように かなりの苦労があったようでした。
夢は追い続け、実現するよう努力しなくては
持っているだけでは叶えられないのだと 改めて思いました。
旅行。
そんなわけで 仕事で大変だった分、旅行でストレスを解消していたのかもしれません。
いつまで経っても リポートがうまくならなくて・・・。
でも ゴン太さんに喜んで頂けて 本当に嬉しいです。
今年も行くことが出来れば 拙いリポートですが
また読んで頂けたら嬉しいです♪
では、本年も どうぞよろしくお願い致します o(_ _)oペコッ
投稿: 花mame | 2015年1月19日 (月) 16:29