2014秋 ・ 北へ向かう旅
10月も残すところ 今日を加えて 2日。
毎度 思うことですが 月日の経つのは 速いものです。
月日の速さを イイワケにするわけでは ありませんが
どうも 旅のレポートと言うのは 遅れがち。
写真や 内容の整理なんかに 時間がかかるせいでしょうかね。
と言うわけで
またもや 1ヶ月以上遅れてしまった 旅の報告です。
今までの例で言うと 1泊2日でも 数日かかるのに
今回は 3泊4日。
しばらくは < つち * はな > ならぬ < たび * はな > と なりそうです。
さて、例に寄って 例のごとく 「 鉄の香り 」 から 始まります。
これは 「 つばさ 」 。
「 翼 」 のマーク。
今回もいました、E7系。
来年の春以降には これに乗って 北陸を旅してみたいものです。
さぁ、入って来ました、今回の 旅のお伴の
青森新幹線 「 はやぶさ 」 。
ではなく、秋田新幹線 「 こまち 」 。
この車両の赤は 「 竿燈祭り 」 の 提灯の明かりや なまはげの面など
秋田の風土で息づいて来た赤色をアレンジした 「 茜色 」 だそうです。
側面が E5系との協調を表す 「 飛雲ホワイト 」 で
雪景色が広がる 秋田の銀世界の雄大さを、
「 アローシルバー 」 の ラインで
伝統工芸の 銀線細工に見られる 繊細で丁寧なつくりを 表現しているのだそう。
以上、JR東日本の 車両図鑑より。
マークは 秋田出身 小野小町のイメージ。
繊細 かつ 美しく 軽やかなスピードも 感じさせます。
今回は グリーン車で行きました。
これも JR東日本の車両図鑑によると
内装は 秋田の伝統工芸を モチーフとしているそうです。
楢岡焼きの 「 海鼠釉 」 が 生み出す 様々な色合いのブルー、
「 川連漆器 」 の 漆の茶色や やわらかなブナの色合いを使用し
日本伝統の 直線的な様式美を加えた空間となっている、とのこと。
一部革張りで、座り心地は とても良かったです。
前の座席の背もたれにも テーブルが付いていますが
肘掛けからも 小テーブルが。
アテンダントから ドリンクと おしぼりのサービスが ありました。
そんなサービスを受けつつ 快適に旅は続きます。
盛岡を過ぎたあたりで 車窓が 一変。
これは 在来線ではないの。
そう、秋田新幹線は 盛岡から 田沢湖線に入り
更に 大曲からは 奥羽本線に入ります。
トンネルや カーブが 多く
新幹線の定義の 200キロ以上の高速度走行が 出来ません。
つまりは 新幹線とは言うものの 在来線。
名前としては 「 ミニ新幹線 」 とか 「 新幹線直行特急 」 なのだそうです。
在来線と新幹線では 軌間 ( 左右のレール幅 ) が 違うのですが
上の画像に写っている線路と 乗っている新幹線の線路、
昔は 在来線幅 ( 狭軌 ) の複線だったところ、
片方を 新幹線用 ( 標準軌 ) としたため、両方とも 単線となっています。
( 単線並列 ) 。
一部区間は 以前の記事で触れた 「 三線軌条 」 と なっているようです。
2本の線路が 単線扱いと言うことで
ところどころで 「 列車の通過待ち 」 が あります。
新幹線の車両で 通過待ち、
しかも、こんな形で 「 こまち 」 を 見るなんてね。
田沢湖駅。
ホームの床にも 看板にも 田沢湖に立つ 「 たつこ像 」 。
さすが 秋田。
山には 杉の木が たくさん 生えていました。
季節は秋。
米どころ 秋田では 見渡す限りの稲穂の群れ。
この時点では 稲刈りは まだ先のようでした。
旅の報告、今日はこれにて。
先程、メジャーの ワールドシリーズが 終わりました。
青木選手所属のロイヤルズ、僅差で 勝利ならず。
残念 無念。
また来年を 楽しみにすることにしましょう
| 固定リンク | 0
コメント
こにゃにゃちにゃん。
投稿されてから1ヶ月近く経ってしまいましたが、
遠慮なくコメントさせていただいちゃいますですなあ~♪
おお!
いよいよ旅の記事☆
待ってました!
>さて、例に寄って 例のごとく 「 鉄の香り 」 から始まります
うんうん、いいですなあ~。
往路、しかもスタートの乗り物から旅を楽しまれている雰囲気、
花mameちゃんの列車好きな感じが伝わってきましたですなあ~。
>今回もいました、E7系。
>来年の春以降には これに乗って 北陸を旅してみたいものです。
ほうほう。
北陸新幹線は、このカタチの列車が走るのですか。
3年前くらいに新幹線と北陸道が重なっている部分で、
「ああ、新幹線を作っているなあ」と思った記憶がありますが、
あの高架をこの列車が走るのですかあ。
営業は来年の3月でしたっけ?
お江戸と北陸、近くなりますですなあ~。
新幹線。
外装も、いろいろと凝っているし、
グリーン車はアテンダントまでいるのですか!
シートもゆったりしていて、秋田までの道のりも
快適に楽しまれたのでしょうなあ~♪
>新幹線とは言うものの 在来線。
>名前としては 「 ミニ新幹線 」 とか 「 新幹線直行特急 」 なのだそうです
!!!
えええっ!
新幹線なのに高架じゃないのですか!
スゴイ貴重じゃないですか。
トーマスに引き続き、花mameちゃん、スゴイ列車に乗りまくってますですなあ~。
う~ん、唸ってしまうほどすごいッス☆
>米どころ 秋田では 見渡す限りの稲穂の群れ
黄金色の田んぼがきれいですなあ~。
きっと今頃は、もう刈り取られたあとなのでしょうなあ~。
2泊3日の旅。
続きが楽しみです!
投稿: ゴン太 | 2014年11月22日 (土) 14:32
>ゴン太さま
こちらにも ありがとうございます ヽ(´▽`)/
また 面倒な英数字の打ち込みをさせてしまいまして
申し訳ないです ( ´・ω・`)
はい、旅の記事。
ゴン太さんのように しっかりとしたリポートはなかなか出来ないのですが
今回も 自分の目線でリポートしますですよ♪
旅の始まりは「鉄」が 定番になりつつありますね (*´ェ`*)
おぉ、北陸新幹線を作っていると言う場所に遭遇していたのですね。
はい、北陸新幹線開業は 来年の3月14日だそうですよ
それに伴って 特急はくたかが廃止されてしまうのだそうです。
新しく来る物あり、去る物あり。
残念な気がしますが 仕方が無いのでしょうね。
そそ、花mameは 今回の旅で「北海道新幹線」を作っているところを列車の中から見てきました。
それは函館近辺のこと、ゆくゆくは札幌まで伸びるとのことなので
まだまだ 先は長いのでしょうが。
秋田新幹線。
新幹線の定義が 200km/h以上と言うなら
北海道新幹線も 同じことが言えるようで
トンネルの中は 200km/h走行は出来ないらしいんです。
なので、秋田新幹線と同様の呼び名が付くのかもしれませんね。
しかし、高架じゃない新幹線って
野に下った高貴なお方のようでした ( ´艸`)プププ
今回、色んな所の田んぼを見ましたが
大きな田あり、手作業が必要な小さな田あり、
稲穂も まだ青さの残る場所、黄金色になっている場所、
すでに刈り取られた場所。
いつも思うことですが
つくづく 日本は縦に長い国だと またもや確認致しました。
投稿: 花mame | 2014年11月27日 (木) 20:31
再※おじゃましまんもす
ゴン太、今、忙しくないのでご心配なく。
でも、花mameちゃんの方が忙しいのではないかな?なんて、コメントしながらちょっと申し訳ない気分になりつつも、コメントしちゃってます。
すみません。
>また 面倒な英数字の打ち込みをさせてしまいまして
?
そーいえば、今回の連続投稿では「認証」が1度も出ませんでしたな?
システムに顔パスになったのでしたら嬉しきことですが、
そーゆーことじゃないですよなあ。
なんか逆に、すみません。
>特急はくたかが廃止
そーでしたかぁ。
きっと「はくたか」ファンの方は哀しいのでしょうなあ。
北陸つながりで思い出したのですが、
以前、奈良に行く際に偶然乗った489系の能登は、
翌月に定期運行がなくなるとのことで、
大きな駅のホームには撮り鉄の方がいっぱいいましたですなあ。
以前は、はくたかさんも489系の車両が走ったりしていたそうですな(今、調べました)。
>北海道新幹線
本州と北海道が新幹線で繋がるだなんて!
ああ、便利ですよなー。
新幹線と飛行機は各地で切磋琢磨しているようですが、
本州最北端でも、新幹線が通のですよなあ。
>野に下った高貴なお方
この表記をみて、須磨に流された源氏を思い浮かべちゃいました。
でも、新幹線さんは、別に不遇ではないですから、ちょっと違いましたですな。
はは。
投稿: ゴン太 | 2014年11月28日 (金) 09:50
>ゴン太さま
再※ ありがとうございます〜 ヽ(´▽`)/
おぉ、お忙しい時期を少し 抜け出されたのでしょうか。
忙しいと 身体のケアも怠りがちになりますから
まずは良かったです (o^-^o)
花mameは大丈夫ですよ〜。
また12月半ば頃からバタバタが始まるのでしょうが
少しは休みませんと、ね (*^ー゚)b
お、認証が ありませんでしたか。
それは 多分、1ヶ月以内の記事だったからだと思います♪
セキュリティ的には問題ないので ご安心の程。
はくたか。
一昨年、金沢へ行った時に乗ったのは
白にグレイのお顔の681系ホワイトウィングと言うものでした。
トキをイメージしたような 白に赤いお顔のスノーラビットにも一度乗ってみたいのです。
489系は ボンネットのある特急でしたかね。
乗ったのですね〜いいなぁ、今は 見るしか出来ないのですよね。
おぉ、はくたかも!
お調べ頂き ありがとうございます!
新しいのが走る、走っていたのが無くなる、
期間限定で走る・・・なんてことがあると
もれなく撮り鉄さんが付いて来ますね ( ´艸`)プププ
気持ちは よぉくわかりますけど o(*^▽^*)o
北海道新幹線は
花mameが生きているうちに実現するとは思いませんでした。
だって JR北ですし(意味深)、航空機がバンバン飛ぶ時代ですしね。
それが まもなく開業なのですから何が起こるかわからないものです。
開業しました、まもなく廃止、なんてことにならないように
営業 頑張って欲しいと思います。
ふふ、源氏を思い浮かべられましたか (o^-^o)
でも 野に下ると言うのは どうも不遇な感じがしますから
そのイメージは間違っていないと思います (◎´∀`)ノ
投稿: 花mame | 2014年11月28日 (金) 14:20