花火の季節
当地は ここ数日の間、比較的 涼しい日々でした。
台風の接近も あるのか、今日は 少し蒸し暑い日となっています。
そんな 7月最終日の今日。
あまり暑くなる前に、と
今日は 家中のカーテンの洗濯。
何せ リビングのカーテンが 1枚の幅 2、5m と 大きく
2枚いっぺんに 洗濯機に入らないので
時間ばかりが かかってしまうのです。
それに、大物となると そうたびたび 洗濯するものでもないので
カーテンをはずすと 「 あらぬもの 」 が見つかったりする ・・・ ( ̄▽ ̄)
以前、出窓のカーテンを はずしたら
その陰から 干からびたカマキリが 出て来たことがありました。
なぜ? なぜそこに カマキリが ・・・ ?!
我が家は マンションの上の方ですし
そこの出窓は ほぼガラスがフィックスで
開けられるドア式の窓も ほとんど開けることがないのに。
世の中 不思議がいっぱい。
そのフィックスの窓に 日が当たる前に
カーテンが 洗い上がると いいのですが ・・・
太陽のヤツめ、そろりそろりと やって来た (-゛-メ)
さて、カーテンの話は 「 ていげい 」 にして
本題へ。
と言いつつ、前置きよりも 短くなりそうな予感 (=´Д`=)ゞ
ま、それでこそ、 < つち*はな > らしいと 言うところ。
最近のコメント