いよいよ・・・
高校野球も 始まってますしね。
球春到来
北海道代表の駒大苫小牧は
今日、惜しくも 敗れてしまいましたが
いい試合をしていたので 大きく 夏に期待です。
そして~。
去年は 残念だったぞ~ 我が愛するファイターズ。
今年の開幕投手は 吉川光男選手。
心から 応援しているよ (◎´∀`)ノ.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
そしてそして、開幕の明日。
花mame、帰京致します~
ほっ、桜に 間に合った ・・・
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 1月のレッスン花材 残り(2018.02.24)
- 金 * 金 * 金(2017.02.24)
- 遅い夏休み 帰省旅 - 青森を出る -(2015.10.30)
- 遅い夏休み 帰省旅 - 浅虫温泉 椿館 -(2015.10.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
- あけましておめでとうございます(2025.01.07)
コメント
こんにちは♪
ついにご帰京ですか。
長い間雪との格闘、お疲れさまでした!
ご帰郷される今日と明日の東京はぽっかぽかの予報。
気温差が大きいですから、体調崩されませぬよう
お気をつけくださいね。お疲れもどっと出ると思いますし。
都内の桜は、ちょうどよいタイミングですね
投稿: ポージィ | 2014年3月28日 (金) 10:09
こんにちは♪
帰郷されたんですね
。
あまりの暖かさに驚かれているのでは
ないですか。
昨日、今日と5月の陽気の群馬地方です。
近くの公園でソメイヨシノが数輪開花したのが
確認できました。
さて、今日は群馬代表の桐生第一高校が
延長15回を戦い抜いて勝負がつかず、
引き分け再試合になりました。
そしてプロ野球も開幕し、楽しみな季節に
なりました。
新戦力の活躍も楽しみ・・・日ハムの大谷選手は
去年以上に良いボールを投げてますね。
太田市出身の斎藤投手にも頑張ってもらいたいです。
投稿: りんちゃんパパ | 2014年3月29日 (土) 16:18
東京は花盛りです^^
投稿: Robin | 2014年3月30日 (日) 11:49
こにゃにゃちにゃん。
春のセンバツ、開催されているようですな~。
駒大苫小牧・・・そうでしたかぁ。
>いい試合をしていたので
試合の勝ち負けは、運もありますものなあ。
でも、「いい試合」ができたのは、絶対に選手たちの成果ですから、
夏は、きっと勝ちあがってくることでしょうなあ~☆
その時の勇姿が楽しみですな♪
おお?おおお!
お写真、吉川光男選手のサインですか?
うわあ、すごいお品ですなあ☆
こういうのって、貰いたくてもなかなか手に入らなかったりするのではないですかなあ。
まさに、お宝ですな!
>花mame、帰京致します~
おおお!
この記事がアップされたのが27日ですから、
もう、お戻りなのですな☆
おかえりなさいませ~♥
お江戸の桜、そろそろ満開でしょうかな~。
あ散歩コース?の神社の桜も、咲きましたかな。
あは♪
投稿: ゴン太 | 2014年3月31日 (月) 13:58
桜の季節に間に合って良かったですね!
桜ってぱあ〜っと咲いて、さ〜っと散りますから、
しっかりお花見してあげないとね。
ハンカチ王子様は、今どうしているのでしょう。。
投稿: トムジェリ | 2014年4月 1日 (火) 17:29
>皆様







28日に 無事 帰京致しました。
その後、家事や様々な用事に忙殺されてしまい
お返事が大変遅れましたこと お許しくださいませ。
>ポージィさま
おはようございます。
ありがとうございます (o^-^o)
無事 戻ってまいりました。
今シーズンも 雪と楽しく(?)格闘して来ましたよ♪
羽田に着く前、飛行機の中から
気温の違いを感じました。
年から年中 飛び回っていますが
この季節が 一番、気温差と言いますか
季節差があるような気がします。
暖かな日が続いたので 桜も一気に満開となりましたね。
なので とにかく花見をしなくては、と連日のお出かけでした。
疲れは これから出てくるかもしれませんね (・∀・)
>りんちゃんパパさま
おはようございます。
はい〜 戻ってまいりました。
同じ日本なのに この時季が一番 気温差があるようです。
10度以上の差があったのに すぐに慣れてしまうものなのですね (;´д`)トホホ…
桜も 週末の暖かさで 一気に満開となり
昨日今日の雨で 随分と散ってしまった感があります
高校野球。
桐生第一高校、素晴らしい試合をしましたね。
山田投手 2日間連続完投 スゴかったです!
まだ2年生、今夏だけでなく 来年も楽しみです
プロ野球が始まると なぜだか落ち着きがなくなります。
贔屓チームの勝利は一番ですが
どのチームにも 良い試合を期待したいものです。
大谷投手、投打とも 去年より よくなっていますね。
今年は投に重きを置く とのことでしたが
打の方も力を付けているなぁ と言う印象です。
佑ちゃんも 昨年に比べるといいようですよ。
力の面では まだもう少し頑張ってもらわなくてはいけないようですが
何せ 華のある選手ですから
まずは 一軍定着、そしてローテーションを守って行ってほしいものです。
>Robinさま
おはようございます。
はい〜 花盛りですね ヽ(´▽`)/
今年は ソメイヨシノに枝垂れ桜、
場所によっては 早咲きの桜や八重桜まで 咲いていましたし
他の花も 次々 咲いて来ていますね。
まさに 百花繚乱と言った風情です♪
>ゴン太さま
おはようございますにゃ。
そうなんです。
勝利は一番の望みですが
いい試合を見るのは 気持ちが清々しくなるものなんですよね。
ほら、オリンピックはメダルだけではない、と言うのと同じで。
ただ、やっている本人たちは いい試合をして
惜しくも破れたと言うのは 悔しいことでしょうから
次への原動力にしていって欲しいですね。
写真は 吉川投手のサインです。
横にあるボールの後ろにも サインがあるんですよ
花mame以上に 母が日ハムファンなもので
今は 実家に置いてあります。
帰京。
はい〜遅れましたが ただいまです ヽ(´▽`)/
神社の桜も満開ですよ
今年は 近所の公園と 九段下、千鳥が淵、
お約束の桜田門近辺を散策してきましたよ。
なんと、14キロ歩いて来ました ( ´艸`)プププ
この週末も まだ花見が楽しめそうですね♪
>トムジェリさま
おはようございます。
はい〜 何とか間に合いました
週末まで持たないかもしれないと
晴れの日を選んで お花見をしてまいりました。
満開で とても綺麗でした ヽ(´▽`)/
昨日今日と 当地は雨なのですが
週末は晴れるようなので、今少し 桜が楽しめそうですよ♪
佑ちゃんは 右肩の怪我も癒えたようなので
また お目にかかる日も少しずつ増えるのではないかと思います
投稿: 花mame | 2014年4月 4日 (金) 10:15
おはようございますにゃん。
うわおおお!
>今年は 近所の公園と 九段下、千鳥が淵、
お約束の桜田門近辺を散策してきましたよ。
なんと、14キロ歩いて来ました
何か所もの桜をご覧になった上に、
「桜だも~ん♪」付近では、お花見だけでなく、14キロも歩かれたのですか~。
すごい!
14キロってスゴイですよなあ。
ゴン太なんぞ、つい先日、サーキットを4.8キロ歩いただけで、
スネが筋肉痛になったくらいですから、
14キロは、神の域ですな。
う~ん、鍛え方が違うのですなあ~。
桜。
お江戸でも、まだ今週末あたりも、楽しめたりするのでしょうかなあ~。
シャトー周辺は、この土日が満開っぽい雰囲気です。
桜・・・きれいですよなあ~。
投稿: ゴン太 | 2014年4月 4日 (金) 11:16
>ゴン太さま

こんにちにゃん♪
今回は 即お返事 (◎´∀`)ノ
いつもながらに 説明がよくなくて すみませぬ。
この日の全行程で 14キロだったのですよ。
総歩数 28000歩超!
昨日は雨でしたが お出かけして やはり10000歩超の歩数でした。
これが毎日だと 健康的なのでしょうが
家に籠ることが多かったりするのですよ ( ´艸`)プププ
気候も よくなってきましたし
あさんぽ始めねば、ですね。
朝まで雨だったのですが 少し前から晴れて来ました。
午後からは 花見日和になりそうですよ
週末は見納めでしょうかね。
シャトーは 満開とのこと、
ゴン太さんも お花見をなさるのでしょうか。
よい週末となりそうですね♪
投稿: 花mame | 2014年4月 4日 (金) 11:56
再々※おじゃましまんもす。
>この日の全行程で 14キロだったのですよ
いえいえ、そうだと思いましたですよ。
説明、分りやすかったですぞ。
1日に14キロって、スゴイと思うのですよ。
ゴン太的には、ものすごい距離ってイメージですなあ。
以前、秩父の札所めぐりをした時は、
1日かけても、せいぜい20km前後歩くのがやっとでしたからなあ(まあ、荷物が10kgくらいありましたが)。
14キロ・・・・・・すご~く長い距離に感じますですなあ。
花見。
土日は晴天でお花見日和でしたが、仕事でした。
でも、仕事中、移動の途中で神社に立ち寄って、少しだけ花見?をしましたですなあ。
花mameちゃんは、この土日も花見をなさったのでしょうかなあ~。
皇居も特別公開?が人気らしいですな。
あさんぽ。
これが始まったら、日常のリズムに戻った的なバロメーターでしょうかな♪
あは。
投稿: ゴン太 | 2014年4月 6日 (日) 16:37
>ゴン太さま

こんばんにゃ☆
再々※ ありがとうございまんもす ヽ(´▽`)/
また少し お返事が遅れてしまいました・・・ごめんなさい!
いやいや、何だか とんちんかんな お返事をしてしまって
すみませぬ!!
さすがの花mameも 1日に14キロ歩きましたら
かなり疲れました〜 (;´д`)トホホ…
でも 血流が良くなったと言いますか、
疲れは別として 身体が軽くなった感じもしましたですよ。
荷物10キロを背負って 20キロ歩いた?!
そっちの方が ずっとすごいではありませぬか!!
身軽で歩くのだって 20キロって ものすごい距離ですよ〜。
改めて ゴン太さんを尊敬しますです。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
お花見、お仕事中に でしたかぁ
でも、どんな状況で見ようと 桜は桜ですものね。
見られて良かったです (o^-^o)
土曜日には 浅草に行き、
隅田川沿いと隅田公園の桜を満喫しました。
日曜日は 用事で横浜に行って来たのですが
お天気は 雨模様、しかも 地下とか室内で過ごしたので
横浜の桜を じっくり見ることはありませんでした・・・残念。
皇居の乾通りでしたっけね。
今日までの公開だったそうで ニュースなどで見ますに
とても綺麗でした。
いつか また公開されることがありましたら
行ってみたいものだなぁと思います♪
投稿: 花mame | 2014年4月 8日 (火) 20:20