春への誘い
気候のせいか 木の芽時なのか
風邪を引いてしまったようで ・・・ 。
春分の日の朝 起きて
ぼたもちを作ったまでは 良かったのだけれど
その後は 養生の日となりました。
と 言うのも
翌日には 久々のレッスンがあったため、
しっかり 治しておきたかったから。
いよいよ ダメそうなら
またもや お休みだなぁ と思っていたのですが
その当日 ( 昨日 ) には
元気に なっておりました。
寒い日が続いた と思ったら
今日のように 妙に生暖かな感じの日もあり
体調管理が難しい 今日この頃。
皆様も お気をつけ下さりませ。
さて、そのレッスン報告です。
久々なのに やっぱり 担当を任されました。
多分 そうなるなぁ とは 思っていましたが ・・・ 。
ミモザを使いたい、と言うことだけ 聞いていたので
どんなアレンジにするか 頭の中で イメージだけ作っておいて
当日の市場で 出来るだけ イメージどおりの花材を 探しました。
レッスンタイトルは
「 パステルイエローに魅せられて 」 。
でも
いつまでも寒い この春から 早く脱却したいと言う 想いを込めて
記事のタイトルは 「 春への誘い ( いざない ) 」 と しました。
生徒さんたちには
「 春のお庭をイメージして アレンジしましょう 」 とだけ 伝え、
自由に アレンジしてもらいました。
もう、花mameの見本など 見劣りするような
素晴らしいアレンジが たくさん出来上がりました。
お見せ出来ないのが 残念です。
< 花材 >
・ ヒヤシンス ( イエロークイーン )
・ ラナンキュラス ( M.ゴールド )
・ アカシア ( ミモザ )
・ デルフィニウム ( ピクシーホワイイトSP )
・ スズラン
・ グリーンベル
・ パンジー
・ ヘデラ ( ハーレキン )
今回は 「 持ち 」 は ともかくとして
春にしか使えない花材を いくつか取り入れてみました。
春に誘われた気分に なって頂けたでしょうか。
| 固定リンク | 0
「花 - アレンジ」カテゴリの記事
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- ご無沙汰でした(2018.07.06)
- 雪は降った、そして 消え残っている ・・・(2018.01.24)
- 1月のレッスン(2018.02.15)
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
コメント
はい~♪
(お外は、恐ろしく寒いひですが)気分はすっかり春~☆にしていただきましたです~。
あは♪
>久々なのに やっぱり 担当を任されました
久々のお教室は、いかがでしたでしょうかなあ~♪
生徒さんたちと会ったりすると、元気が出たりするのでしょうかなあ~。
お写真のアレンジを拝見して、
黄色と紫がこんなに合う組み合わせとは
驚きました。
もちろん、選ぶ花の種類や色の具合
それに花mameちゃんのアセンスに他ならないのですが、
本当に、見事なアレンジですなあ☆
ラナンキュラスも愛らしいですぅ。
>春のお庭をイメージして アレンジしましょう
!!!
こういう、指導が難しいのですよなぁ。
生徒の自発とか自由とかを尊重しながら、
テーマの作品へと誘導するような、指示って
なかなかできないものですからなあ。
花mameちゃんは、本当に良い先生なのですなあ~。
しみじみ。
投稿: ゴン太 | 2012年3月23日 (金) 11:20
>ゴン太さま
こちらにも ありがとうございます♪
春を感じられましたか~ 良かった ヽ(´▽`)/
久々に生徒さんたちと会えて
たくさんの お花に囲まれて
それはそれは 嬉しかったです (o^-^o)
レッスンは2時間程、
準備と後片付けを加えても7~8時間なのに
帰宅したら妙に疲れておりました。
その日は早めに寝ましたもの。
ラナンキュラスは ゴン太さんのお好きなお花でしたね。
山吹色のラナンは今回のアレンジにピッタリの色でした。
やはり春を演出するには必要なお花です。
色に関しては カラーサークルと言う物がありまして
一般的には眼鏡屋さんなどに かかっていることがあります。
そのサークルの 黄色の部分の対極にあるのが青とか紫色で
反対色なのにメリハリを効かせるには最高の組み合わせとなるのです。
春のお庭を考えると
そんな色合いのお花が頭に浮かびませんか。
クロッカスやパンジーの紫、
水仙やチューリップの黄色、
量的に限りはありますが
もちろんピンク色が入ってもいいのです。
そう考えると自然と言うのは うまく出来ているものですよね。
いやいや。
たまぁにしか 現れないのですから
あまり よい指導者とは言えませぬよ ・・・ (=´Д`=)ゞ
投稿: 花mame | 2012年3月24日 (土) 08:51
再※お邪魔しますです。
>準備と後片付けを加えても7~8時間なのに
!!!
それは病み上がり?治りかけのお身体には
ちと酷だったのでは。
無理しちゃったのではないですかなあ。
でも、その晩は早めにお休みになられたようで、
良かったですなあ。
体調不良には、休養が一番ですからなあ~。
あは。
>ラナンキュラスは ゴン太さんのお好きなお花でしたね
はい~♪
だいすきなお花です!
覚えていてくださり、嬉しいですなあ。
かわいくアレンジされたラナンを
お写真で見られて、幸せな気持ちになりましたです~。
>カラーサークル
おお~。法則があるのですなあ~。
カラーコーディネートに使われるようなものでしょうかなあ。
ほうほう。
>春のお庭を考えると
おお~!たしかに~♪
言われて考えてみましたら、
ロウバイ、タンポポ、レンギョウ…黄色
藤、ルピナス…紫
春のお庭は黄色と紫ですなあ☆
そんなふうに自然に対して観られる目をお持ちとは!
またまた感心させられちゃいましたですぞっ。
あは♪
投稿: ゴン太 | 2012年3月27日 (火) 10:21
>ゴン太さま
こんにちにゃ ♪
最初の頃だと その7~8時間を全力疾走だったので
レッスンが終わったら疲労困憊だったのですが
経験とはオソロシイ?もので
うまく力を抜くことを覚えるのですね ( ´艸`)プププ
でも やはり久しぶりだと緊張感もあるので疲れも出ました。
ご心配ありがとうございます ♥
カラーサークルを作った人は すごいなぁと思いますよ (o^-^o)
で、今回の反対色の組み合わせを コンプリメンタリーと言います。
他に配色方法として
一色の濃淡(濃いピンク~薄いピンクなど)の組み合わせ(モノクロマティックと言います)、
カラーサークルの隣り合った色で3色以上の組み合わせ(アナロガス)、
カラーサークル上の同じ距離を隔てた3色の
組み合わせ(トライアッド)
と言うのがあり、
これを基に お花を選ぶと いい感じの色の組み合わせが出来ると思います。
それと やはり自然をお手本にすることですね。
季節の色は人間の心ともリンクしていると思うので
日々まわりの景色をボーッとでもいいので
見ることが大事なのですね ( ^ω^ )
観る目とは お恥ずかしい限り (*´ェ`*)
花mameの場合は あくまでボーッと眺めているだけですから (*^▽^*)
投稿: 花mame | 2012年3月27日 (火) 12:53