SPション ・ クレイジーパープル
午前中に降っていた霧雨が 先程 上がったようで。
取り立てて 出かける予定もないし、
家事とか ベランダ仕事なども 朝から雨だと 諦めも付くので
何となく 落ち着く日になるのですよね。
そんな日は 前々から やろうと思っていた 手仕事を (o^-^o)
うまく出来たら そのうち 記事のネタにします (*^ー゚)b ネ!
さて、今日も 4月の使用花材を。
余分の花材が なかったので
先日の アリエルビオラと同様、アレンジの中の花で ご勘弁。
花だけを見ると とても カーネーションには 見えないですよね。
花弁が あっちこっちに 跳ねくり回っている感じで
名前に 「 クレイジー 」 と付いたのが わかるようです。
これも 決して 新しい品種ではないのですが
( すでに 3年程前から出ている所には出ていた模様 )
市場やお店に行けば いつも必ずある、と言うものではないので
なかなか出合う機会には 恵まれておりませんでした。
カーネーションには テッシノ ( テッシーノ ) シリーズと言うのがあり、
それの突然変異種なのだとか。
もうひとつ、星形のSPションが あるのですが
こちらも テッシノ系の変異種なのだそうです。
画像があったと思って探したのですが 見つからず (;´д`)トホホ…
データボックスが それこそ クレイジーな状態になっていましてね ・・・ 。
普段からの整理整頓は 何事においても 大事です。
| 固定リンク | 0
« ローズゼラニウム | トップページ | 3か月 »
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
コメント