今朝のスカイツリー
冬型の強まった今日は
奄美大島でも 降雪があった、と ニュースが伝えていました。
都道府県対抗の女子駅伝が行われていた京都でも
時折 雪のちらつくシーンが 映されておりましたし、
中部空港では 大雪、との映像も 流れておりました。
我がイナカは、と 言いますと、
雪が降ったり 止んだり。
少し 積雪量が増えたように思います。
そして 我が家のある 東京は
今朝は マイナスの気温だったとか。
寒い朝だったようですが
土higeさんによると
早起きをしたら
こんな風景に出会えたそうですよ。
何と 美しい!!
日本の夜明けぜよ ・・・ ヽ(´▽`)/
朝日に浮かぶ スレンダーなシルエットは
スカイツリー。
随分と 成長したものです (o^-^o)
朝日をも写すとは
さすが 土higeさん。
ちなみに
この画像を送ってもらってから
あまりに綺麗なので 記事にアップしたいんだけど
このPCでは 画像の加工が出来ない、
と 伝えたところ
クレジットを入れて 再度 送ってくれました。
なので 今日の画像は 100%土higeさんプレゼンツです。
土higeさん、どうも ありがとう o(_ _)oペコッ
そして、もう ひとつ。
これは かなり前に撮ったものです。
光量が足りなくて ボケボケで ブレブレなのは お許しくださいね。
↑
夜、ライトの点いた スカイツリーです ( ̄▽ ̄)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
- あけましておめでとうございます(2025.01.07)
コメント
ほんとに今日は、こっちでは何年ぶりかの積雪で、めちゃ寒かった{{{{(+_+)}}}}
エアコンの温度も普段より3度高くしたけど、それでも寒いしw
明日の朝は今日以上に積もってるんやろなぁ・・・
けどたしかに、冬の寒い時期は夕日とかもきれいだよね♪
投稿: 反べぇ | 2011年1月17日 (月) 00:38
こにゃにゃちにゃん。
おお!
スカイツリー。
公式ホームページによると15日現在の高さが559メートルだそうですよ♪
日々、にょきにょきと伸びているのですなあ~。
1枚目のお写真…
大きな朝日と、大きなスカイツリー。
規模は違えど、どちらもビッグ。
スケールの大きな取り合わせで、まさに「日本の夜明けぜよ」!
…実際の日本は「闇夜よ明けてくれ」ってな雰囲気だったりですがなあ。
2枚目のお写真…
おおお!
夜景ですかぁ~☆
まだ、生で見たことがないので、かなり嬉しいですなあ。
きっと完成した暁には、
ゴージャスに輝く塔になるのでしょうなあ~。
花mameちゃんは、お家から眺められるのでしょうかな?
いいですなぁ~♪
投稿: ゴン太 | 2011年1月17日 (月) 11:53
>反べぇさま
こんばんは ♪
何年ぶりかの積雪ですか。
雪慣れしている北国の人間でも
今年の雪の多さには辟易しているようですよ。
うちのイナカは なぜかまだ平年程降ってないのですよ。
この後がコワイです (;´д`)
毎日寒い日が続きますが
お風邪など召しませぬよう ・・・ 。
うんうん、
冬は空気が澄んでいるので
風景が綺麗ですよね ( ^ω^ )
>ゴン太さま
こんばんにゃ ♪
559メートル!
自分の行動範囲などを考えると
自宅から駅までの距離くらいかなぁ と。
それが 縦に伸びているのですから高いですよねえ。
日の出日の入りの時間は季節によって違うので
今時期がツリーとツーショットで撮るには いい時なのでしょうね。
あぁ、日本の闇夜も こんなふうにドラマチックに明けて欲しいものです (;´д`)
うんうん、これは 花mame家のベランダから見えるのです。
夜景は もっと高感度カメラで撮らないと よくわかりませんよね (*^m^)
完成するまでには撮影の腕だけでも磨いておいた方がよさそうですね (・∀・)
投稿: 花mame | 2011年1月17日 (月) 19:26
寒い日々が続きますね
車のバッテリーも上がってしまいました。
朝日とスカイツリー・・シルエットが本当に美しいですなぁ
僕はスカイツリーとは遠く離れた、野生のタヌキが走っているような場所に住んでいるので憧れます。
新鮮な写真を見せていただいてありがとうございます。
投稿: へぽーこ村長 | 2011年1月17日 (月) 20:47
>へぽーこ村長さま
こんばんは ♪
本当に寒い日が続きますね。
日本はまるで 冷凍庫の中に入ってしまったようです。
ありゃん、バッテリーが上がってしまいましたか ・・・ ヾ(;´Д`A
いったい何度になったのでしょ。
おぉ、野生のタヌキが走っているとは
それはそれで素敵なお土地柄です (・∀・)イイ!
我がイナカも 住宅地をエゾシカが駆け抜けますから
( ´艸`)プププ
投稿: 花mame | 2011年1月17日 (月) 21:54