急須 - 伊羅保
今年は どこも紅葉が遅めのようで
旭岳など数ヶ所が 見頃のほかは まだ青い所が多い様子。
昨日 ちょいとドライブに出かけてまいりましたが
木々がキレイな色に染まるのは もう少し先のようでした。
さて、今回 帰省する前に
土higeさんのイトコが 急須を欲しがっているとのことで
使いよさそうなものを 持って来ました。
サイズは 測り忘れましたが
大きくもなく 小さくもなく、
コロンとした形が 可愛らしい急須です。
中は こんな感じ。
穴を開けただけの 茶漉し部分。
ブレンド土 ロクロ挽き。
伊羅保と言う釉薬を かけてあります。
うーん。
紅葉も まだな上に
急須も 渋めで
何とも 色気のない画で すみませぬ。
| 固定リンク | 0
「陶芸 - 茶器」カテゴリの記事
- 久しぶりに 「 つちもの 」 でも ・・・(2011.01.11)
- 急須 - 火襷(2011.01.12)
- 急須 - 伊羅保(2010.10.06)
- カップ & ピアス付ソーサー(2010.04.09)
- ミルクを飲む猫(2009.04.10)
コメント