こりゃぁ ビックリだ !
何に驚いたものやら
夕空に出来た ビックリマーク !
見つけた自分も ビックリだ !∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これは おそらく飛行機雲 ・・・ かな?
「 ! 」 の 正式名称は 「 エクスクラメーションマーク ( exclamation mark ) 」 。
*** 9月6日 追記 ***
MR.Tさんのコメントによりますと、
このビックリマークのようなものは
飛行機雲ではなく 「 ケムトレイル 」 と言うものだとのことです。
「 ケムトレイル 」 を 検索をしますと
動画を含めて 色々な情報があるようです。
飛行機雲との違いは
飛行機雲はすぐに消え 主翼の幅程度とのことですが
ケムトレイルは なかなか消えず 幅も太いようです。
と 言うことで
手持ちの画像の中から それらしいものを アップしてみます。
ちょいと 小さい画像ですが
かなり長く 消えないと言うことでは ソレっぽい。
これも同様。
ちなみに これは 3月の八戸の空です。
今まで 見聞きしたことのないものなので
俄かには 信じがたいものですが
のんきな記事とは裏腹に 何とも 物騒なもののようで ・・・ 。
タイトルの如く
まさに 「 こりゃぁ ビックリだ! 」 ですわ ・・・ アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
| 固定リンク | 0
「そら」カテゴリの記事
- 星空観察(2025.02.01)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- 4年に一度の日だから(2016.02.29)
- 冬空(2016.02.13)
コメント
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
投稿: MR.T | 2010年9月 5日 (日) 19:09
こんにちは^^
ホント、びっくりマークですね!!
なんなんでしょうね、MR.Tさんがケムトレイルと
書かれてますが、ちょっとそれじゃない気はします。
まぁ、とにかくびっくりですねw
投稿: まっしろ | 2010年9月 6日 (月) 12:36
>MR.Tさま
コメントありがとうございます。
ご紹介のサイトなど いくつか拝見致しました。
初めて知りましたが 何とも物騒なものですね。
頂いた情報をもとに 追記させて頂きます。
どうもありがとうございました。
投稿: 花mame | 2010年9月 6日 (月) 13:16
>まっしろさま
こんにちは。
飛行機雲は よく出るのですが
それだと 水平に近い線になるんです。
しかも 細く短い。
飛行機雲にしても ケムトレイルにしても
何かが違うから きっと目に付いたのですよね。
追記の中に それらしい画像をアップしておきました。
もし それだとしたら ちとコワイものがありますね。
目撃情報によると 全国にまたがっているようなのですよ。
今 思い出したんですが
6月に帰省した時 我がイナカでも
普段 見たことのない飛行機雲が出ていたんです。
これだったのだとしたら オソロシイですねえ ・・・ (lll゚Д゚)
投稿: 花mame | 2010年9月 6日 (月) 13:28
>MR.Tさま
再びのコメントを ありがとうございます。
しっかりと拝読させていただきました。
しかし、内容が 当ブログにはふさわしくないように思われたことと
当ブログには たくさんの方が訪れますので
何がしかの影響があってはいけないと考えまして
申し訳ありませんが 公開は控えさせていただきました。
様々な情報 ありがとうございました。
投稿: 花mame | 2010年9月 7日 (火) 18:44
花mameさんはじめまして、戯雅blogというブログをやってる雅と申します。
このMR.Tという人、うちのブログをはじめとした飛行機雲の写真を載せているブログに同じ文章をコピペしてコメントしてます。
検索したらびっくりするくらいあちことに同じこと書いてますよ。
掲載されたお写真はすべてごく普通の飛行機雲ですので、安心なさって大丈夫です。
こうした情報は恐ろしいと思うと恐ろしいものですが、常識で考えれば人体に有害な化学物質を散布している飛行機がいっぱい飛んでいるというのに、警察も自衛隊も放っておくわけありません。
飛行機雲は気象条件さえ整えばかなり長いこと空に残りますし、まわりの水蒸気に影響して太くなったりもします。
以前の記事でしたが、心配されていたようですので、コメントさせていただきました。
投稿: 雅@戯雅 | 2010年12月22日 (水) 00:39
>雅@戯雅さま
こんばんは。
コメントをどうもありがとうございますo(_ _)oペコッ
おぉ、そうなのですね!
コメントを拝見し 安心致しました。
疑心暗鬼ではありましたが、世の中 色々なことが起こるので
そんなこともあるのかなぁ なんて思ったりもしていました。
飛行機雲は大好きなのに
この後、見るたび 何だか複雑な思いだったものですから
コメントを頂き 本当によかったです。
ありがとうございました。
私事で しばらく時間が取れないのですが
後日必ず 雅さんのブログにお邪魔させて頂きますね m(_ _)m
投稿: 花mame | 2010年12月27日 (月) 22:43