すすきのキューピー
4月の帰京の折に
お土産に買ってきた ご当地キューピーストラップ。
ベースは 同じキューピーなのに
コスプレすると ちゃんと男子と女子に なっちゃうんですねえ。
こちら 土higeさんへのお土産にした
すすきのホステスさん。
しかし、ホステスさんって
頭にバラを付けて
こんなドレスを 着てるんですかね ・・・ 。
多分 イメージ先行なんだろうけども (*^▽^*)
こちらは 花mame用
すすきのホストくん。
このヘアスタイル、
白いジャケットの胸には 赤いバラ。
首から下は まるで 狩野英孝。
やはり イメージ先行?
それとも このシンプルなスタイルで
表現しているのは 素晴らしいと言うべきか (・∀・)
いずれにしても
ホステスも ホストも
かなり 気に入ってますわ ( ´艸`)プププ
ところで、
東京には
銀座ホステスとか
新宿歌舞伎町ホスト とか言う
ご当地キューピーは ないのかな ( ̄▽ ̄)
皆様のお住まいの地域には
コアなご当地キューピーって ありますか。
*** 6月3日 追記 ***
ゴン太さんより ご当地キューピーのサイト を 教えて頂きました。
皆さんのお住まいの地域には こんなキューピーがありますよ~ の 確認と
ご旅行の際の お土産の参考に ご覧になってみてくださいませ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
コメント
「すすきのキューピー」ウケた!かなりウケました!
そんなお土産よく考えつくなぁ。キューピー流行ってる
ので凄い種類を見かけるけどこれって作ってる会社の
人は考えるの大変だねー。
ホステスもホストもイメージ。でも「まさに」って感じ。私的にはホスト(狩野英孝だわ)お気に入り。
今度の帰省時探してみます。
「すすきの命」印刷を変えれば応用利くね。
投稿: あずさ | 2010年5月29日 (土) 09:37
>あっちゃん
こんばんは。
同じく 初めて見た時はウケましたよ (*≧m≦*)
是非 探してみてね。
多分 空港には必ずあると思うよん。
先日の映画館のスーベニアショップでも
昔の映画のコスプレQPなんかが 売ってたもんね。
ご当地QPを探すのも
旅行のひとつの楽しみになりそうです (・∀・)
投稿: 花mame | 2010年5月29日 (土) 19:01
ホストとホステスなんですねー
おもしろい!
仙台の笹かまぼこキューピーを
携帯電話につけていましたが、気がついたら
すっ裸になってしまいました。
投稿: へぽーこ村長 | 2010年5月30日 (日) 18:37
>へぽーこ村長さま
こんにちは。
そうなんです。
ススキノならでは、の ご当地QPですね o(*^▽^*)o
な、なんと!
笹かまぼこQPを すっ裸にとは!
今、ちと検索してみましたら
結構 しっかりと身支度しているではありませぬか。
村長さん、どんなことをなさったの! (≧m≦)
投稿: 花mame | 2010年5月31日 (月) 16:08
おおお!
ご当地キューピー、コレかわいいですなあ~。
ってか、これだけの情報料(フエルト量?)で
ホスト&ホステスを表現してるってこともスゴイですよなあ。
ホストの髪型・・・!
ゴン太が勤務する会社の近くには、
ホストが夕方&早朝にけっこうウロウロしているのですが、
みんな、そんな頭ですよ。
はは。
茶色くて、ザックリエアーな頭?
上手くいえませんが。
しかも、ホスト&ホステスって一目でわかるのに
「かわいい」ってところが、またスゴイですよなあ。
これぞキューピーの底力でしょうかなあ?
投稿: ゴン太 | 2010年6月 1日 (火) 16:29
連続投稿、すみません。
ご当地キューピーのサイト、
こんなのありましたよ。
左のサイドバーで、各都道府県のが見られるみたいですな。
はは。
いろいろあるのですなあ、と感心したので。
http://www.only-one.co.jp/02character/01kewpie/01hottukaidou/index.html
投稿: ゴン太 | 2010年6月 1日 (火) 16:32
>ゴン太さま
可愛いですよね。
今 教えて頂いたリンク先を拝見しましたが
こんなにあるんですね!
北海道は広いから?
拝見しますに 東京でさえこんなにありませんでしたよ。
後ほど 本文の方にリンク先を載せておきたいと思います。
教えて頂き ありがとうございました o(_ _)oペコッ
ファイターズQPは 以前から気になっていまして
今度の帰省の際には購入しようと
心に決めました!
もひとつ気になったのは 監獄QP。
顔デカの方で見ると なかなかワルい顔でいい感じです o(*^▽^*)o
さて、ホストとホステス。
うまく作るものですよね。
イロモノ職業なのに可愛いんですから。
さすがQPと言ったところです (o^-^o)
会社のお近くのホストさんたちも こんな頭とのこと、
デザインされた方の観察眼が 素晴らしいと言うことなのかもしれません ( ^ω^ )
投稿: 花mame | 2010年6月 3日 (木) 15:40
再※おじゃましますですなあ~♪
>こんなにあるんですね! 北海道は広いから?
確かに!
北海道は種類が多いですなあ☆
やはり北海道は面積もひろいですし、
広いから素敵な観光地もいっぱいあって、
QPさんも増殖したとかでしょうかなあ~♪
いいな♪いいな♪
シャトー周辺なんか、数種類しかなかったです。
ゴン太も何匹かご当地QPを購入したハズなのですが、
今あるのは「ライチョウ」くらいですなあ。
あとはどこへ行ったのだろうか?
>監獄
はははっ!
これは、かなりのワルっぷりですな☆
天使?なのに囚人だなんて素晴らしすぎて
たまらんです♪
あは。
投稿: ゴン太 | 2010年6月 4日 (金) 12:00
>ゴン太さま
こんばんにゃ。
再※ありがとうございますにゃ。
そうですね~。
観光地にひとつと考えても 結構な数になるかもですし
食べ物にまでコスプレしてますものね o(*^▽^*)o
多いはずだぁ。
ありゃん、
いくつか購入されたのに行方不明とは ・・・ 。
この小ささですから ちょっと目を離すと
どこかに行ってしまいそうですもんね。
でも、外出するわけもないですし
きっと そのうち出てきますよね。
はは、監獄QP、いいでしょう (・∀・)
天使の囚人 ( ̄▽ ̄)
小説のタイトルになりそうな感じですね ♪
投稿: 花mame | 2010年6月 6日 (日) 00:50