おでかけ ♪ おでかけ ♪
3日の憲法記念の日、とある場所で 土higeさんは お仕事。
一緒に付いて行きまして その帰りに
こちらに 初めて乗りました。
↓
うーん。
これじゃ 何だかわからない。
見る人が見れば わかるのだろうけど
これも ちとタイミングが 早すぎた ・・・ 。
動くものを撮るのは 難しいものです。
つくばエクスプレス。
2005年の8月に開業してから 5年近く経っての初乗車です。
車窓には 東京スカイツリーが見えました。
前に見た時より かなり背が高くなってます。
更に これの倍近く 伸びるのですよね。
浅草で降りて
歩く道々見えた スカイツリー。
ここで見ると 更に デカイなぁ!
このまま かっぱ橋まで 歩いて行き、
こんなものを 購入して参りました。
パスタマシーン。
これによる産物は またまた 別館 にて。
| 固定リンク | 0
「おでかけ」カテゴリの記事
- みどりの日には 庭園へ ~その2~(2025.05.19)
- みどりの日には 庭園へ ~その1~(2025.05.18)
- 連休の楽しみ方 ~千代田線の旅 その3~(2025.05.17)
- 連休の楽しみ方 ~千代田線の旅 その2~(2025.05.14)
- 連休の楽しみ方 ~千代田線の旅 その1~(2025.05.13)
コメント
おおお!
乗り物シリーズですな♪
>2005年の8月に開業してから 5年近く
へえ~、もうそんなに経つのですかぁ。
まだ最近な気がしますですなあ。
乗ったことのない列車にのるのは、
わくわくしますですよなあ~。
あは♪
スカイツリー。
どんどん高くなっているようですなあ~。
たしかツリーのふもとに
「今日は●メートル」みたいな表示があるのですよなあ。
カタチ的に、ポキッといきそうでコワイですが、
丈夫なのですよなあ。
はは。
>パスタマシーン
デジャヴでしょうか。
以前、花mameちゃん家のパスタマシーンを
お写真で拝見したような記憶が?
いろんな幅の麺が打てそうですで、いい感じですなあ~♪
投稿: ゴン太 | 2010年5月11日 (火) 16:14
>ゴン太さま
こちらにも ありがとうございます ヽ(´▽`)/
そうなんですよ~。
同じく そんなに経っているとは思いませんでした。
その5年で 費用はすでに回収出来ているのだとか。
だって、ちょっと運賃がお高めですもの。
今回7駅ほどの間でしたが500円でしたもんね。
スカイツリー。
今日 実家の母と 同じような話をしていたんですよ。
あんなに細くて 地震が来た時大丈夫なのか、てな話でした。
今日の記事にも チラッと スカイツリーは登場してますが
今日の時点では 何メートルなのかなぁ なんて思いました ( ^ω^ )
パスタマシーン。
さすが ゴン太さん!
うんうん、確かに うちにはパスタマシーンがあるのですよ。
でも おもちゃ会社の作ったもので
ロングパスタは 延すにもカットするにも ちと手間がかかったわけです。
ショートパスタについては 同じく手間はかかるものの
手では作れないので重宝しておりますが。
これは 本格的なもので
本当に 感動するくらい上手に パスタが出来るのです。
かっぱ橋での購入なので かなりリーズナブルでしたよ (・∀・)
投稿: 花mame | 2010年5月11日 (火) 23:27