« スプレーマム ・ タシンダレッド | トップページ | はやてくん と こまちちゃん »

2010年3月24日 (水)

北海道におりまする

12日ぶりでしょうか。

すっかりのご無沙汰 申し訳ありませぬ。

 

所用につき、また 北海道在住の身となっております。

 

 

 

1003230743000  

北海道は まだ真冬の様相。

汽車も お顔にいっぱい雪を付けて 頑張って走っております。

 

当たり前のことだけれど

東京近辺だったら

こんなに雪のついた電車は 使い物になりませんわね。

 

降る雪の中、健気に走る北海道の汽車たちに

思わず エールを贈りたくなります。

 

 

 

 

帰省してから

雪の降る日、と 言うか

風を伴っての 吹雪の日が多く、

 

 

 

 

 

1003211327000  

一晩明けると 車も こんな状態。

しつこくも まだ雪が降っているのが わかりますでしょうか。

除雪するにも

春の雪だから 水を含んで 重い重い ・・・ 。

 

 

 

 

 

1003211328000  

除雪後。

 

しかし 周りの雪の量と言ったら

春の ソレではありませぬ。

 

 

 

 

1003211329000  

この左側の雪の壁、

まだ 2m近くあります。

母屋の屋根の雪が落ちる 北側の部分など

3mの雪が いまだ溶けぬまま ・・・ 。

中の方など 凍ってガチガチの状態。

 

今年の北海道の雪の多さは 尋常じゃあありませんなぁ。

ゴールデンウィークを過ぎても 結構な量 残っていそうな予感です。

 

 

 

 

 

 

北海道では 相変わらずの 電波追い。

うまく 捕まえられましたら

ボチボチと アップしていきたいと思っておりますので

また よろしく お願い致します o(_ _)oペコッ

| |

« スプレーマム ・ タシンダレッド | トップページ | はやてくん と こまちちゃん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

北海道の暮らし」カテゴリの記事

コメント

ファイターズが関東に来たのに・・・
逆に移動してますね。。

今年もしっかり応援しましょうね。

投稿: そらお | 2010年3月24日 (水) 22:07

>そらおさま
 
こんにちは。
 
実は 開幕戦の時 すでに北海道でして ( ^ω^ )
今年は 球場で
たくさん日ハムの試合を観たいものだと思っておりまする
 
また一緒に応援 頑張りましょう (*^ー゚)b

投稿: 花mame | 2010年3月25日 (木) 11:59

ご実家は雪の多いところと、お聞きしていましたが
本当に雪の多いところなんですね~

今日のわたしの記事、雪に埋もれた車なのですが、
雪の多さに圧倒されます。(゚ー゚;
ゴールデンウィークまでに融けると好いですね~

投稿: れいこ | 2010年3月27日 (土) 20:12

おおおおおお!!!
スゴイ雪ですなあ~。
車体と線路、しかもホームらしき場所が、
こんなに雪だらけになるなんて想像したことがありませんでしたが、
たくさん降れば、当然こうなるのですよなあ。
北海道の電車さんは、本当に頑張っているのですなあ。
寒さに強い車体とかだったりするのかなあ?
ううむ。

お家の雪の壁もスゴイですなあ~。
サラサラの雪をおろすのだってひと仕事でしょうに、
水っぽい雪でしたら、さらに、でしょうなあ。
本日、シャトーでは夜から雨らしいのですが、
そちらでは雪が降ったりでしょうかなあ。
でも、降る雪の美しさは言葉では言い表しようがないほど綺麗ですよなあ。
シャトーでも雪が降ればいいのになあ。

花mameちゃん、急に寒いところに行って
お風邪などひかないでくださりませですぞ。
&こちらへのお越しは、お戻りになられてからでけっこうですからなあ。
お気になさらずに、ですなあ~。
あは。

投稿: ゴン太 | 2010年3月28日 (日) 11:57

うひゃぁ、がんばっている!
お顔に雪がいっぱいの電車なんて、見られませんよめったに。ちょっと得した気分です。

こちらでは桜が4分咲きくらいになりましたが、北の大地ではこんな大雪がっw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
どうぞ、体調や車の運転にはお気をつけくださいね^^

投稿: 睡蓮 | 2010年3月28日 (日) 19:46

>れいこさま
 
こんにちは。
 
うんうん、
例年も 決して少なくはないのですが
それにしても 3月末のこの雪の量は ちょっと異常ですねえ。
ビジュアル的には 1月2月でも十分通用するものとなってます ( ´艸`)プププ
 
ゴールデンウィーク以降も 残っている可能性はかなりあるものと ・・・ ^^;
きっと その頃には 帰京しているので 画像をお見せできないのが残念です ( ^ω^ )
 
 
 
 
 
>ゴン太さま
 
こんにちにゃ。
 
これが 春の風景 ・・・ とは 思えないですよねえ。
 
こうして 雪深い中を走らせるには
鉄道側の努力が大きいと思うんですよね。
雪が降ると いつ何時でも除雪をするとか
線路のつなぎ目のことなんかもありますし
電車 ( 正確にはディーゼル車 ) の作りなんかもあるんでしょうし。
 
春の雪は解ける と言う前提があるので
もう除雪に力を入れることは無いのですが
それにしても 玄関前くらいは
除けておかないといけないくらいに降るのですね。
 
降雪が落ち着いた頃には
今度は 積もった雪を崩して 早く解けるようにしてあげるのです。
でも 今はまだそんな時期ではないようで ・・・ 。
雪が多くて 崩した雪の持って行き場がないのです。
 
そちらは雨でしたか。
こちらは夜中に雪が降ったようで
今日も 車に雪が積もっておりました。
今は晴れていますが
この後 まだ雪が降るという予報が出ています。
 
生活にとって やっかいな雪ですが
やはり降る雪は美しいものだなぁと 同じく思います。
吹雪は困りますけどね ♪
 
色々とお心遣い頂き ありがとうございます。
時間と電波が許せば お邪魔させていただきますね (o^-^o)
 
 
 
 
 
>睡蓮さま
 
こんにちは。
 
あはは、得した気分を味わっていただけたら
きっと この汽車も喜ぶことでしょう ♪
 
そちらは 桜が4分咲きですか!
今日 土higeさんが 何枚か写メールしてくれたのですが
今の東京は そのくらいのようです。
今週末には お花見のピークでしょうかね。
 
桜と大雪。
いつも思いますが 日本は南北に長い国ですねえ ・・・ 。
 
お心遣い ありがとうございます。
元気で運転しております o(*^▽^*)o

投稿: 花mame | 2010年3月29日 (月) 11:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スプレーマム ・ タシンダレッド | トップページ | はやてくん と こまちちゃん »