« しばれた朝に | トップページ | 寒さがつくる造形 - 「 雪の結晶 」 が 降る街 »

2010年1月26日 (火)

犬ぞり

当地は 昨夜から 強い風が吹いてまして

それが 日中も続き、

抜けるような青空ではありましたが

寒い1日となりました。

 

そんな中、

隣町の役場まで 出かけてまいりました。

行きはバス、帰りは歩き。

結構な距離だと思っていたのですが

家まで 30分弱。

晴れた日の ちょっとしたお散歩と言う感じで

いい運動となりました。

 

 

 

 

さて。

本日は 久しぶりのつちもの。

 

 

 

1001251811000  

実家にあった 「 耳つぼ 」 です。

名前は 単に 「 耳 」 のついた 「 つぼ 」 だから。

以前の耳つぼは コチラ で。

 

ブレンド土 手びねり。

大きさは 測って来なかったので 正確にはわかりませんが

φ 4 ㎝ H 4 ㎝  と 言ったところ。

手の平に乗る大きさです。

 

タイトルの 「 犬ぞり 」 は 描いてある絵です。

携帯カメラの画像だし、

透明釉なので 光るし 映り込むしで

はっきりしないのだけど ・・・ 。

 

 

 

 

 

1001251812000  

3連の犬。

 

 

 

 

1001251813000  

そり と 人。

 

 

今度 帰省した折には

デジタルカメラで きちんとした写真を撮ってくることにしましょう。

 

今日のイナカは

この犬ぞりが似合うような

地吹雪の一日だったそうですよ

| |

« しばれた朝に | トップページ | 寒さがつくる造形 - 「 雪の結晶 」 が 降る街 »

陶芸 - その他」カテゴリの記事

コメント

おおお!
かわいらしいサイズの耳つぼシリーズですな♪

犬ぞり、御者?さんが、
ちゃんとムチ?をもっているのですな♪
イラストも、陶のコロンとした感じにぴったりの雰囲気で
器の可愛さが倍増ですなあ~。
絵が描けるだけでもスゴイですのに、
器に合ったものを上手に描かれるのですから
本当にステキ♪ですな~。

…猫ぞりだったら、きっとムチでもってしても
前に進まないのだろうなあ、などと妄想したり。
はは。

投稿: ゴン太 | 2010年2月10日 (水) 09:57

>ゴン太さま
 
こちらにも!
ありがとうございます!
 
あまりよい写真ではないのに
よぉく見てくださって ありがとうございます
 
そう、ムチを持っているのですよ。
あは、ネコに鞭を使ったら
進まないどころか ふて寝しそうな予感
いあいあ、その前に雪の中に長くはいてくれないでしょうね

投稿: 花mame | 2010年2月11日 (木) 22:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« しばれた朝に | トップページ | 寒さがつくる造形 - 「 雪の結晶 」 が 降る街 »