仲秋の名月
昨夜の満月は ご覧になりましたか。
当地では
雲が多くて 諦めていたんですが
夜中に ふと 目を覚ますと
部屋の中が 明るくて
窓の外に 目をやると
画像のような 月が出ていました。
やはり 雲が多く、
出た 出た 月が~
隠れた雲に~
の 繰り返し。
そんな思わせぶりに
一喜一憂しながら 見ておりましたが
そのうち 眠ってしまったので
お月見は ほんの少しの間でした。
出来れば
月を肴に 一杯やりたかったものです
しかし、
月と言うのは
物静かで 穏やかなイメージなのに
いつまで見ていても 見飽きることが ありませぬな。
さて。
そんな 名月の日ですから
今月の お歌の題に してみました。
待てど まみえず
褥 ( しとね ) より見る 宵の月
夢か 現か 瞬の輝き
相変わらず
季語も 何も わからないままのお歌ですが
毎月 何かしら詠んでいたら
そのうち 上手になるものと
大目に見てくださいましな
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
「そら」カテゴリの記事
- 星空観察(2025.02.01)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- 4年に一度の日だから(2016.02.29)
- 冬空(2016.02.13)
コメント
昨夜が中秋の名月だというのも
知りませんでした・・・
いよいよ、来ましたね。
マジック1
明日決めて欲しいものですね。
投稿: そらお | 2009年10月 4日 (日) 23:40
>そらおさま



こんばんは
あは、
当の花mameも
昨日 夕刻になってから 知った次第w
今日の十六夜は 綺麗に見えている当地です
さてさて。
今日も 昼前から出かけてまして
夜9時過ぎに帰宅してから
テレビで確認致しました。
ちょうど CSで楽天が敗れたところを 再放送してまして。
うんうん、
明日 是非 決めてほしいものですね。
先発スウィーニーか ・・・ 。
頑張れ 頑張れ
投稿: 花mame | 2009年10月 5日 (月) 00:00
こんにちは^^
今日は、雨の当地ですが、十五夜の月は
綺麗に見えました^^
写真も撮りましたが、難しかったです^^;
投稿: まっしろ | 2009年10月 5日 (月) 14:39
>まっしろさま



こんにちは
おぉ、そちらは綺麗に見えたのですね。
関東近辺だけが あやしかったのかなぁ
何と言うか
十五夜の月は あまりにまばゆくて
返って 難しいのでしょうか。
いやいや、
まっしろさんの場合は
謙遜に違いありませんね
投稿: 花mame | 2009年10月 5日 (月) 16:01
おはにゃん
今月の歌の会に参加すべく
参上いたしましたですなあ~。
あは。
んだらば…
たれひとり
眺めざらまし
十六夜(イザヨイ)の月
三十路(ミソジ)すぎたる
おなごの如し
え~っと。
まずは弁解から始めますが、
これは他の誰でもない自分を詠んだ歌ですな。
いわば「自嘲」の歌です。
世のおなごたちは、いくつになろうが美しさを保ち、かつその美しさを皆に讃えられてらっしゃることと存じます。
はい。
意味としては、
(一番美しいとされる十五夜の月は、みな眺めるが、その翌日の)十六夜の月は年増女と同じように誰も眺めないでしょう
文法的に「まし」のこういう使い方があるのか否か不明なのですが、
推量の助動詞として勝手に使っておりますですな。
ははは。
投稿: ゴン太 | 2009年10月 6日 (火) 09:09
これはまた風情のある^^
すばらしい歌ですねぇ。
名月も十文字に光がはいってとても美しいです。
月光も日光もすべてに平等に降りそそいでくれるし
距離の遠近も関係なく、みなで眺められるので
いいですよね。
投稿: 睡蓮 | 2009年10月 6日 (火) 13:38
>ゴン太さま







こんにちにゃん
おぉおおお!
いつもいつも 御参加頂き ありがとうございますです
そして 今回も 何とスパイスの効いたお歌でしょ
いあいあ、
ツウは 十五夜よりも十六夜を愛でるものかもしれませんよw
しかし 目の付けどころが ゴン太さんです。
それに コトバの使い方にこだわるあたりは
さすがです
感服
>睡蓮さま
あは、
お褒めに与り 恐縮です
何せ 夜中に目覚めてすぐに
ボケた頭と目で撮ったものでw
ここにいらして この記事を読んでくださった
皆さんも
そうでない皆さんもw
住む場所は 全然違うのに
同じ月を見て 綺麗だなぁと感動した と考えると
月とは なんとみんなに幸せを与えるものなんでしょ
と 思いますね
投稿: 花mame | 2009年10月 6日 (火) 15:14