北の桜 * 満開
昨日は 26度台と言う、
当地としては 真夏のような高い気温となりました。
花mame、半袖デビューです
そんな暑い日になったもので
市内の桜の木は どれも 一斉に開きましてね。
いつも お伝えしている
うちの桜は こんな感じ
久しぶりに見た 我が家の満開の桜。
素晴らしい の一言。
あまりの咲きっぷりに 感動致しました
この木の下で
飲めや 歌えや ・・・ と
花見をしたい気分になりますが
静かに 花を愛でて
写真を撮って 戻ってきましたよ。
| 固定リンク | 0
« 北の桜 * 開花 | トップページ | まつりの後 »
「花 - 実家の花」カテゴリの記事
- エゾヤマザクラ(2025.05.09)
- 秋の実家の花-2016-(2017.09.10)
- 春の植物が次々と ♪(2017.04.20)
- 初々しい春が来た(2017.04.08)
- 春の兆し(2017.03.04)
コメント
おおお!
スゴイですなあ~。
なんと見事な桜でしょうか!!!
枝には、たっぷりとお花がついていて
ああ、ゴージャスですなあ~。
実際に目の当たりにしたら、
本当に圧倒されるのでしょうなあ。
いいですなあ。
投稿: ゴン太 | 2009年5月 8日 (金) 17:26
こんにちは♪
わ~~綺麗です♪
花って、癒されますね♪
投稿: silver | 2009年5月 8日 (金) 17:35
うわぁ~~~~~一気に満開??
ラッキーなところに出くわしました(*´∇`*)
抜けるような青とピンクの色合いが最高です。
投稿: R | 2009年5月 8日 (金) 19:28
>ゴン太さま








こんばんにゃ
ありがとうございます
前に コップで一輪二輪咲かせたのとは
やはり色も大きさも違いましたね。
人間が無理に咲かせたものは
自然のものには到底かないませぬw
いくら見ていても飽きないのは
咲く期間が限られているせいもあるのでしょうね
>silverさま
こんばんは
ありがとうございます
本当に 花には癒されますね~。
桜が大好きと言うこともありますが
見ていると ほんわりした気分になります
>Rさま
こんばんは
そう、一気に満開ですw
なので 咲く期間もまた短いのではないかとw
これは ソメイヨシノよりピンクが濃いので
青空とのコントラストがいいですよね
投稿: 花mame | 2009年5月 8日 (金) 22:42
再びお邪魔しますですな。
おはにゃん。
桜、すっかり葉っぱになったり
しているのでしょうか?
きっと、花mameちゃんがいらっしゃる辺りも
すっかり一面の緑になっていることでしょうなあ~。
シャトーの方では、麦が黄金色になりましてですな。
麦秋ですなあ。
どこもかしこも、すっかり初夏ですが、
そのうち梅雨になるのでしょうなあ。
沖縄辺りは、そろそろ梅雨入りとか?
あはは。
投稿: ゴン太 | 2009年5月15日 (金) 09:42
>ゴン太さま





こんばんにゃ
お返事が 大変遅れまして申し訳ありません
詳細は 本日の記事にて ・・・ 。
はい~
北の桜は あっと言う間に葉桜になってしまいました。
気温が低いと いくらか長く持ったのかもしれませんが
咲き始めてから散り始めるまでの4日間には
夏のように暑くなる日もありましたので
文字通り あっと言う間の出来事でしたw
白樺やプラタナスなどに 新芽が出てきて
当地も これから新緑の季節へと移ってまいります。
シャトーのあたりも 初夏を迎えているのですね
麦秋って 素敵な言い方ですよね。
金色の麦の穂が 風になびく様が想像されます
BGMには そう、
グラディエーターのテーマ曲でしょうかw
今年は 季節がおかしいと言いますか
前倒しと言いますか ・・・ 。
なので 梅雨も早めにやってきたりするのでしょうかね
投稿: 花mame | 2009年5月18日 (月) 00:29