« 日陰の雪 | トップページ | 近況でございます »

2009年4月18日 (土)

フシギな光景と ・・・

0904152219000  

先日、イナカの とある所で見つけた珍 「 一 」 景。

プチ氷河 って感じなのですが

何だか わかります?

 

 

冬の間、家の周りやら 道路から取った雪を

集める場所のひとつなんですが、

ちょうど ↑ 画像の このあたりにあるのが 二階建ての家で

その屋根の高さくらいまで 積んであるのです。

そして、広さは 東京ドーム2個分 くらい。

 

 

ってのは ウソですが

ここは 野球場をひとつ十分に取れるくらいの広さがあり

それに 二階建ての高さで たっぷり積まれてありました。

縦に切り込みが入っているのは 解かしやすくするためだと思います。

 

雪の多い街には どこにも こんな所があるのです。

これこそ いつ解けるものやら ですわね。

 

 

 

 

さて。

 

 

0904181505000  

先日の芽が こんなふうになりました。

もう わかる人には わかりますね

 

答えは 「 ヒヤシンス 」 。

これは 咲いたら またご紹介致しましょう。

 

 

 

そして、Rさ~ん。

 

 

0904181505001  

フキノトウは これですよん

| |

« 日陰の雪 | トップページ | 近況でございます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

花 - 近所の花」カテゴリの記事

花 - うちの花」カテゴリの記事

北海道の暮らし」カテゴリの記事

コメント

わお!
ヒヤシンスでしたか~!
シャトーの庭にもあるのに、
全然、分かりませんでしたなあ。
あはは(汗)

確かに、フキノトウとも似てますよなあ~。
葉の広がり方なんか同じですものなあ。
うん。
これは何色のお花が咲くのでしょうかな♪
わくわく。

蕗といえば、
ゴン太は蕗味噌が好きでしてなあ。
あれを舐めながら、
日本酒を飲むと、イイ感じなのですよなあ。
花mameちゃんは、どんな召し上がり方がお好きなのでしょうかなあ♪

投稿: ゴン太 | 2009年4月20日 (月) 09:44

こんちわ。
なるほど・・・ヒヤシンスでしたか?
それにしてもふきのとうとよく似てる。

美しいモノと、美味しいモノ???

あー春爛漫です。

でもでも、雪のドーム2個分っていうのもすごい!
さすが、北国ですねぇ。
こちらは、暑くて車に乗るとエアコンがいるほど・・・・もう温度があがりすぎて乗れませんねぇ。
まだ自転車の方がいいかも^^;

投稿: kerokero | 2009年4月20日 (月) 10:22

こんにちは~~~~(*´∇`*)

花mameさんどうもありがとうぅぅぅぅ~
ふきのとうも載せてくれたんですね~^^

こちらヒヤシンスだったんですね!
ヒヤシンスは水栽培しかみたことがなかったので
こんな風に土にしっかり根付いている光景、新鮮です!
芽の段階でも、たしかにヒヤシンスの風格なんですねっ

ふきのとう
こりゃぁ天ぷらだな(笑)天ぷらにするしかないっ

投稿: R | 2009年4月20日 (月) 16:28

>ゴン太さま
 
いつもたくさんのコメントを ありがとうございます
 
はい~ ヒヤシンスでしたw
実は 花mameも ここにあるのはヒヤシンス、
と聞いていたからわかったようなもので
そうでなければ わかりませんでしたよ
一緒に見てみると フキノトウとよく似ていますよねw
どんな色の花なのかは
また後日アップしますので 楽しみにしていてくださいな
 
おぉ、蕗味噌
花mameも大好きで 毎年作っていますよ。
今年は買わずに 近所のフキノトウで
それも 土hige母に作ってもらいました
 
暖かいご飯に乗せてよし、豆腐などに乗せてよし、
お酒のあてにもよし。
なんて素敵な恵みでしょw
 
お味噌に合うと言うことで
お味噌汁の吸い口にも いいようですよ
 
 
 
 
 
>kerokeroさま
 
こんにちは。
 
本当に並べてみると似てますよね
美味しいものと 美しいもの。
こちらも 字面がよく似ていますよね
 

いえいえ、東京ドーム2個分は ウソですよ
でも ここ1箇所では野球場1個分でも
市内の雪捨て場を すべて合わせると
ドームに1個分以上にはなるかもですね
 
そちらとは 季節が全然違う国にいるようですw
 
 
 
 
 
>Rさま
 
こんにちは。
 
いえいえ、
Rさんなら ご存知とは思ったんですが
あまりに可愛らしいフキノトウを見つけたもので
一緒にアップしてみましたw
 
確かに 土からこんなふうに ニョッキリと生えたヒヤシンスって
あまり見ませんよね
 
ヒヤシンスやフキノトウが
花が咲くまで 葉やホウに守られて過ごすように
しりぼーちゃんも
RさんやNさんに 同じように守られて成長していくんですよね
う~ん、命は いとおしいものです
 
そう、
フキノトウの天ぷらは 美味しいですよねえw
って、命の話の後に 食べる話w
失礼しましたww

投稿: 花mame | 2009年4月23日 (木) 17:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日陰の雪 | トップページ | 近況でございます »