« スパラキシスの花が咲いたよ | トップページ | りすさんが ・・・ »

2008年4月25日 (金)

その後のメタリナ

Img_0064 

前回の写真 と 比べ、花は かなり大きく開きました。

さて、色味に変化は見えるでしょうか。

ピンクっぽさは 増した感じがしますよね。

 

 
 
 

Img_0060 

中心あたりに 黄味が残ってるようで

これは ベージュが 若干 強い感じがします。

 

 
 
 

Img_0061 

こちらは、ピンクが 強い感じ。

花びらの様子などで そう見えるのかな。 

 

色は マットな ピンクベージュ と 言うところで 落ち着いたように思います。

花も 大きく開くし 花びらも 多く豪華、

でも、この色なので シックで おしゃれな感じがして とても魅力的。

花持ちも よかったです。

 

これは お好きな方の多いバラかもしれませんね

| |

« スパラキシスの花が咲いたよ | トップページ | りすさんが ・・・ »

花 - 花材」カテゴリの記事

コメント

おおお!
10日の記事のバラですよなあ~。
2週間くらい、もったのでしょうかな。
綺麗なお花が長持ちするって、嬉しいですよなあ♪

・・・
なんだろう?
このバラの花びらを拝見すると、
何かの質感と似ていると思うのですが、
「何か」が思い出せませんですなあ。
特に2枚目のお写真を見ると感じるのですが・・・。

脳の老化が著しいゴン太でした。
あはは。

投稿: ゴン太 | 2008年4月26日 (土) 13:11

>ゴン太さま
 
こんにちは。
 
そうですね、2週間は持ちましたね。
ホントにお安かったので これはお買い得でした
 
いやいや
何かに似ているけれど 思い出せないと言う
何かが喉の奥にでも ひっかかっているような感じ ・・・ 。
そういうのって 気持ち悪いですねえ
そんなもとを作ってしまい 申し訳ないです。
 
こういうマットな感じのものですよねえ。
何か思いついたら お知らせにあがります

投稿: 花mame | 2008年4月26日 (土) 15:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スパラキシスの花が咲いたよ | トップページ | りすさんが ・・・ »