のぞき猫
| 固定リンク | 0
« 火襷のための … | トップページ | カップ »
「陶芸 - 食器」カテゴリの記事
- 角皿(2014.09.05)
- 器は使い勝手の良さで(2012.08.04)
- 蓋物は アイデア次第で楽しいぞ(2011.08.09)
- 咲く 咲く 花咲く(2011.03.09)
- 納豆こね鉢(2011.02.09)
« 火襷のための … | トップページ | カップ »
| 固定リンク | 0
« 火襷のための … | トップページ | カップ »
« 火襷のための … | トップページ | カップ »
コメント
見たな~~~~~~~~( ´艸`)
って感じですね。
ちょっとスキを見せられないって感じのネコちゃんです。
タプタプに汁ものをいれましょうかw
投稿: kerokero | 2008年4月 5日 (土) 18:34
>kerokeroさま


おはようございます。
あはは
油断してると 入れたものがなくなってたりして?
たぷたぷに入れた場合は
こぼさないように 気をつけてくださいね
投稿: 花mame | 2008年4月 6日 (日) 10:35
たしかに!
スキを見せたら、何かされそうなニャンコリンですな♪
っていうか、もう既に何を企んでいるお顔ですぞ。
あはは。
でも、ただの猫の絵を描くのだって難しいでしょうに、
「意志を感じさせる猫」を描いてしまわれるなんて、
流石は花amme師匠ですなあ~
あは。
それにしても、このニャンコリン、
たまらんですな。
「お手」とか、しそうです。
投稿: ゴン太 | 2008年4月 6日 (日) 14:39
>ゴン太さま


おはようございます。
ふふ。
何を企んでいるものでしょうかね
スキあらば 茶碗の中身をいただこうと思っているのか
夜中に茶碗を抜け出して 悪さをしようと思っているのか。
きっと いずれかの悪さが見つかった時には
「 お手 」 をしてくれると思います
投稿: 花mame | 2008年4月 7日 (月) 08:51