レリシア・ダブルステム
そろそろ あちこちで
母の日のプレゼントの広告などを 目にするようになってきました。
花mameも 何か作るなら 早めにしようと
3月あたりから 考えているのだけれど
未だ コレ! と 言うものが 思い浮かばず ・・・ 。
何せ 切羽詰まらないと 何事も 出来ない性分ゆえ
そのうち 何か 天からの降臨があるものと 悠長に 構えております。
皆様は もう 何かに決められましたか?
まだ 決まっていない、と 言う方に。
今年は こんなゴージャスなカーネーションは いかがでしょう。
以前にも紹介した レリシア の 「 ダブルステム 」 と 言う スタイル。
上の画像の、紫色が入っている お花など
カーネーション と 言いつつ
何となく 「 和 」 を 感じさせませんか?
まるで 2つのお花が 混じり合ったかのような 花姿。
そう、まさしく 混じり合ってるんです。
茎が2本 ( ダブルステム ) あって、
でも 花は ひとつになっているんです。
2本分の 花が ついているのだから
それは 大きな花に なりますわね。
いくら 見ても
どう言うふうに ひとつになっているのかは わかりませんで。
何でも 特許を 取得されているのだそうですよ。
そんなお花ですから ちょっと お高めでしょうが
変わっていること、大きな花であること を 考えると
1本 ( 2本? ) でも 十分 豪華なプレゼントになるのではないか と 思います
( いえいえ、決して 回し者ではありませぬ )
| 固定リンク | 0
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- ご無沙汰でした(2018.07.06)
- 1月のレッスン花材 残り(2018.02.24)
コメント
おおお!
ゴージャスなカーネーションですなあ♪
ゴン太、母の日に何を贈ろうか迷っておりましたので、
予算的に合えば(汗)このお花を贈りたいですなあ~。
いやぁ~、シーズンに合った素敵なお花を
ご紹介いただき、有難うございますですなあ。
>何せ 切羽詰まらないと 何事も 出来ない性分ゆえ
そのうち 何か 天からの降臨があるものと 悠長に 構えております
今年は、両ママリンさまに
どんなお品を贈られるのでしょうかな?
一昨年でしたかな?
たしか綺麗なアレンジを贈られてましたよなあ♪
・・・降臨
ゴン太も、いつも切羽詰るまで
神が降りてきませんです。
あは。
投稿: ゴン太 | 2008年4月24日 (木) 09:38
>ゴン太さま



こんにちは。
そうですね~ ご予算に合いましたら ご検討くださいませ w
( いえ、販売してるわけではないんですが w )
そうなんです。
去年はバラの鉢植えで、
一昨年が 額にアレンジしたものでした。
プリザーブドと言えど、飾っておきますと
ほこりもかぶれば 退色もしますし、
2年に1度くらいが いいかなぁと思いまして
ゴン太さんも 切羽詰まらー ( 何?w ) ですかぁ
花mameは何事かあると 必ずそうで
降りてから本番までが 短期間なので
その間が ものすごく大変です w ( おそらく周りの者も w )
そんなに豪華なアレンジではないんですが
今 少しだけイメージとして 降りてきつつあります。
形になるまで まだ時間がかかりそうですが w
出来ましたら またアップしようと思いますので
お待ちくださいね
投稿: 花mame | 2008年4月24日 (木) 12:41