« 梅まつり | トップページ | デルフィニウム・サクラ »
日中 日が照ったものの 何やら風が強く 寒い一日でして。
これから 少しずつ 暖かくなるとのこと、
春は もうすぐ そこまで来ているのですよな。
さて
寒い日には 温かいお茶が 美味しかろう、と 言うことで
本日は お久しぶりに 急須などを アップしてみましょう。
黒土 ロクロ挽き
φ 5 cm H 8 cm
釉薬をかけずに 焼締めてあります。
土の手触りそのままに ちょっとイイ感じの出来上がり ♪
水の切れ具合がね、
ちょっと 惜しいんだ。
口の先に ほんの一滴 残るのです。
これが 口の中に スゥーッと 吸い込まれるようになれば
売りに出してもいいんじゃないか と 思うんですがね
2008年3月 5日 (水) 23:50 陶芸 - 茶器 | 固定リンク | 0 Tweet
こんちわ~^^ 今日も冷え冷えしている名古屋です。
ところでこの急須・・・いいお顔してます。 うちの急須君は、すぐお茶をゴボゴボっともらしてしまいます。
今一番欲しい食器は、もしかしたらヨダレを出さない、急須君かもしれません(笑)
投稿: kerokero | 2008年3月 6日 (木) 13:03
>kerokeroさま おはようございます。 今日の御地の様子は いかがでしょう。
お褒めいただき ありがとうございます 急須と言うのは 機能が一番なので デザインがよくても なかなか気に入ったものが 出来ないのですね。 買う方もまた 水切れを試した上で買うことは出来ませんから 使うまで わからないことも多いですよね
投稿: 花mame | 2008年3月 7日 (金) 10:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんちわ~^^
今日も冷え冷えしている名古屋です。
ところでこの急須・・・いいお顔してます。
うちの急須君は、すぐお茶をゴボゴボっともらしてしまいます。
今一番欲しい食器は、もしかしたらヨダレを出さない、急須君かもしれません(笑)
投稿: kerokero | 2008年3月 6日 (木) 13:03
>kerokeroさま
おはようございます。
今日の御地の様子は いかがでしょう。
お褒めいただき ありがとうございます

急須と言うのは 機能が一番なので
デザインがよくても
なかなか気に入ったものが 出来ないのですね。
買う方もまた
水切れを試した上で買うことは出来ませんから
使うまで わからないことも多いですよね
投稿: 花mame | 2008年3月 7日 (金) 10:39