スイトピー ・ アーリーブルー
いい天気の日が 続いてますなぁ。
気温は上がらないけど 乾燥しているので、
洗濯物が よく乾きます。
そして、人間も よく乾きます (^▽^)
夏には 水分補給を 頻繁に!なんて 言うけれど
今時分も 水分を摂った方が いいんじゃないかしらね。
さて。
画像は 先日のレッスンで使った スイトピー ・ アーリーブルー 。
香りがね、結構 強かったです。
スイトピーって 香りが代名詞みたいなもの。
でも 強かったり 弱かったり 種類によって 様々。
秋から よく出回っている花だけれど
その香りは
春を 思わせますょね :*:.。.:*:・'゚:*:・'゚
| 固定リンク | 0
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
コメント
お久しぶりです^^
いつもありがとうございます♪
秋から良く出回るのに春の香りがするなんて^^
いいですねぇ
記事を読みながら「春の香り」って
どんなだろう・・・って考えて
ぱっと浮かんだのが学校の通りの桜並木。
さんぽしてると桜のいいにおいが漂ってくるほど
見事な桜並木なんです。
あまり私の頭の中には感覚の引き出しが無いみたいです(笑)
投稿: あねごママ | 2007年12月 6日 (木) 23:11
>あねごママさま
こんにちは。
こちらこそ いつもありがとうございます ^^
ぃぇぃぇ、引き出しがないのは 花mameの方です (^^ゞ
スイトピーと言えば春、と言うイメージがあって w
実は そのずっと前から出回っているのだと
最近になって 気づいた次第 ww
桜のにおいは まさしく春と言う感じですね w
花mameの実家は北海道なんですが
雪が解けた時に出てくる 土や草のにおいが
最初に感じる 春の香りかもしれません w
投稿: 花mame | 2007年12月 7日 (金) 11:49
おおお!
もう春の予感ですな☆
アパレル業界のような、季節の速さですかな。
あはは。
花の香りで季節を想うとは、
やはり、先生らしいコメントですなあ~。
これから冬本番ですが、
あと3ヶ月もすれば、
春も近づいてくるのですよなあ。
時が経つのは、本当に早いですなあ。
投稿: ゴン太 | 2007年12月 9日 (日) 12:00
>ゴン太さま
こんばんは。
そうですね~ ^^
アパレル業界は 季節を先取りしなくてはいけませんものね w
ぃゃ、うちの 「 つちもの 」 も 然りなのですが (^^;
あと3ヶ月と考えると 春もすぐそこ、のような気がしますが、
冬を間にはさむことを考えると まだまだ先のような気もしますね w
でもきっと すぐにその頃になって
あ~ やっぱりすぐだったねえ、なんてことになるのかもしれませんね ♪
投稿: 花mame | 2007年12月10日 (月) 17:15