流星
ふたご座流星群の時季です。
皆さんはご覧になりました?
当地は ここ数日 快晴で
夜も 星が見えるほど 空が澄んでいるので
花mameも 見ることが出来ましたょ。
画像は お台場 メディアージュの クリスマスツリー。
野口建氏プロデュースだそうです。
エベレストの氷柱を イメージされたとのこと。
じっと見てると 何となく 流れ星にも見えてきたりします ☆彡
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
コメント
ほぉ~
野口建さんって、
イルミネーションのプロデュースまでなさっているのですなあ~。
凄いですな!
白い光を氷柱に見立てるとは、
なかなかロマンティストなのですなあ。
エベレストの氷柱は見たことがありませんが、
凄いスケールなのでしょうかなあ。
おおお!
たしかに、流れ星にも見えますな~。
大きな彗星?
「ビューン」と流れて
どこへ行くのでしょうかなあ。
こんなに綺麗な流れ星なら、
消えないで、ずっと流れていてほしいものですなあ。
投稿: ゴン太 | 2007年12月17日 (月) 10:33
>ゴン太さま
こんにちは。
ホントに いろんな場で活躍されている方なんですねぇ。
このクリスマスツリーを見に行ったのは かなり前のことなんですが
ちょうど このツリーの上の方の階で
「 野口建の世界 」 と言う、
自ら 行っていらっしゃる 山の清掃や 地球温暖化問題に関する活動についての
展示会が行われていました。
どうやら 来年の2月14日まで開催されているようです。
詳しくは コチラをどうぞ ↓
http://www.mediage.jp/special/#noguchi_6f
そうですねw
流れ星と言うより 彗星並みの迫力がありますね ^^
消えないでくれたら 願い事を 果てしなくしてしまいそうです ww
投稿: 花mame | 2007年12月17日 (月) 12:23
ふたご座流星群、見逃しました(*´;ェ;`*) うぅ・・
流れ星みたら、焦りますよね。
お願い事いっぱいしたいから。
って欲張りですね。
でもいっぱい流れてきたら、お願い事いっぱいできるので
嬉しいですね☆
光のツリー、幻想的でとっても綺麗です。
ライトは点滅したりするのですか。
最近は家の近所でもイルミネーションするところが
増えてきましたけど、やっぱりきちんと
セットされたのはステキです。
投稿: Amy | 2007年12月18日 (火) 10:25
>Amyさま
こんばんは。
13日、14日が 最高に出現する日だったと思うのですが
数は少ないにしても 前後1週間は見られるとのこと、
ふと見上げた夜空に まだ見つけられるかもしれませんょ^^
願い事は、ですねw
流れる前に準備しておくんですが
見つけたらスーッと流れて消えてしまうので
願う間がなかったんですw
それを 何度も繰り返し、疲れましたw
流れ星は 見るだけでいいのかもしれませんね。
ツリーは チカチカはしていたと思うのですが
結構前のことなので 記憶が曖昧です ^^;
何でも、15分置きに 光とライトでイルミネーションの演出をするのだそうですょ。
参考までに コチラをどうぞ ↓
http://www.cinema-mediage.com/new/news.html
投稿: 花mame | 2007年12月18日 (火) 19:22