« 制作中 | トップページ | 本日 シミュレーション »

2007年11月 5日 (月)

ここは 月島~♪

ここは月島♪
最近の 花mame家のブームと言えば ・・・ そう!
     

 

 

       もんじゃ焼き

 

 

 
と 言う事で、
行って来ました、月島へ!!  o(^-^)o ワクワク

 
土higeさんの 知り合いから
ここがいいよ、と 薦められた お店へ。

 
メニューには もんじゃ焼きお好み焼き
ヒジョーに たくさん ありまして。

  
迷った挙句、
ミックス明太もち入り と 言うのを 頼んでみました。

 
お願いすると 従業員の方が 焼いてくださるんですゎ。
その 見事な手さばきを見るだけでも
月島に行った値がある、と言うものです。

  
この二つを ペロリと平らげ、更に もう一つ 注文。
この最後のは 具材が 多かったせいもあるのだけど、すっかり 満腹になりましたょ (^▽^)

 

 

 
月島の駅 ( 有楽町線 か 大江戸線 ) を出ると、
土higeさんは 「 もんじゃストリート 」 と 言ってましたが、
「 もんじゃ街と 言うのが すぐ近くにあります。

 
もんじゃ焼きのお店 その数 62軒。

 
お店を選ぶだけで 迷ってしまいそうですが
お近くに お越しの節には是非、琴線に触れたお店に入って
この 美味しさを 味わって頂けたらなぁ と 思います。

 

 

 
なんて、すっかり
月島もんじゃ振興会のメンバーのように なってしまったですな (^^ゞ

| |

« 制作中 | トップページ | 本日 シミュレーション »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

わたしも1回本場のを食べてみたい。。。
本場は旨いんだろうねぇ~

投稿: そらお | 2007年11月 5日 (月) 20:16

私は、もんじゃは食べたことないんです。
お好みやきはよく食べにいくんですけどね。
大阪人!なんで(∂。∂ゞ
もんじゃとお好み、どう違うのが
本場のを食べてみたい。。。

投稿: Amy | 2007年11月 5日 (月) 21:41

今日の記事を読んでびっくり^^

うちは娘達のブームについて書いたのです(笑)
ブームつながりですね(笑)

それと、今日お好み焼きを食べてきました(爆)
あ~~~もんじゃ食べておけばよかったです。

今日はパパが居なくて、近所のお好み焼きやさんに
子供をつれていきました。
もんじゃ・・・頼むか頼まないかめっちゃ考えたのに(笑)
惜しかったな^^

投稿: あねごママ | 2007年11月 5日 (月) 22:47

おはようございます^^
うちの主人もこの前、東京に行った際に
立ち寄って食べた「もんじゃ」
タクシーの運転手さんに聞いたら
最近は、観光客の為の店みたいなものが
やたらたかーい値段でやってるんだって言っていたそうです。
やっぱり老舗で食べなきゃとか言われたそうな^^

投稿: kerokero | 2007年11月 6日 (火) 09:46

おおお!
月島もんじゃレポートですな☆
この間、おっしゃっていた「もん吉」さんですかな?

うわっ
美味しそうですなあ~。
あつあつのウマウマなのでしょうなあ!
あぁ、ヨダレがジュルリ・・・。
アツアツを召し上がられて、
お口の中を火傷などしませんでしたかな?
そんなコトはないですな。
あはは。

「もんじゃストリート」
いい響きやないですか~♪
美味しいお店が軒を連ねていそうな雰囲気で、
わくわくしてきますなあ。

投稿: ゴン太 | 2007年11月 6日 (火) 09:58

>そらおさま
 
こんばんは。
 
そうですね~ 何でも本場のものが 一番美味しいんでしょうね ^^
でも、先日紹介したもんじゃ焼きセットも 十分美味しいですよ♪
あ、あれも 本場で買ってきたからかな w
ちなみに こんなの見つけました。
http://www.rakuten.co.jp/kioskgift/420667/420670/
コレはきっと 送料が高くつくのだろうなぁ w
 
 
 
 
>Amyさま
 
こんばんは。
 
関西の方は やっぱりお好み焼きですよね ^^
 
お好み焼きは 生地がしっかり焼かれて
こういう例えも何ですが、パンケーキ状態だとすると
もんじゃ焼きは、生地が完全に固まらない 糊状のもの、と言う感じです。
その生地が 鉄板に残って出来るおコゲが
スナックのようで また美味しいんですよ ♪
 
 
 
 
>あねごママさま
 
こんばんは。
 
おお!
ブームつながりの上に 焼き物つながりでしたか ^^
娘ちゃんたちのブームとは何でしょう o(^-^)o ワクワク
後ほど 拝見しに参りますw
 
次回 パパさんの居ない時には ( なぜ?w )
是非 もんじゃも お腹におさめてくださいませ ♪
 
 
 
 
>kerokeroさま
 
こんばんは。
 
先日のご主人の東京滞在は 盛りだくさんだったのですね ^^
月島ではココ、浅草ではココ、と言う情報を持っておりますので
次回いらっしゃる際には 是非おたずねください ♪
 
 
 
 
>ゴン太さま
 
こんばんは。
 
はい~ 月島レポートです ^^
これも ストリート食べ歩きの 連載モノになる予感 w
 
そう、 「 もん吉 」 さんです。
店はそう広くないのに 店内は常に満席。
人気のある証拠なんでしょうかね。
 
この写真はイマイチ、あの美味しさを伝えきれていませんが
あつあつのウマウマでしたよ。
いっぱいほおばり過ぎて、火傷しそうになったのは
内緒にしておきましょう www 

投稿: 花mame | 2007年11月 6日 (火) 20:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 制作中 | トップページ | 本日 シミュレーション »