« 紫陽花坂 | トップページ | 夏のリース »

2007年6月20日 (水)

千葉産

いやいや ・・・ 。

今日も 暑い日でしたなぁ ・・・ (^-^;A

 

お花のレッスン日 だったので

日中の ほとんどを

地下の快適な空間で 過ごしたわけですが

教室へ行くまでの 少しの間には

太陽がジリジリと 容赦なく 照りつけ

着いた頃には 汗だくでございましたょ。

 

今日も 真夏日だったようで

今現在も 25度以上はある様子、

最高気温は 言うまでもなく

最低気温も 気がつけば 20度台 になっているんですな。

今からこれじゃあ 夏にはどうなる? と

いささか 心配な花mameでございます。

 

明日は 曇りの予報、

少しは 涼しくなるんでしょうかねぇ ・・・ 。

 

 

 

 

さてな。

天気話は このくらいにしておいて。

 

 

  

 

 

先日 紫陽花の記事 を 上げたので

今日は この花にお似合いの このコ の記事 を。

 

 

 

 

Img_0214_4_2

でんでんむしむし

かたつむり ♪

 

 

 

 

Img_0215_2_2

の次は カタツムリ かぃ ・・・ って?

まぁ 季節モノ ですから (^^ゞ

 

 

 

Img_0221_2

飼育ケースがないので

花器に 三角コーナー用のネットを かけておいたら

そこが お気に召したようで。

 

 

Img_0216_4_2

キャベツを ムシャムシャ ・・・ 。

これ、食事 ベッド です。

 

 

 

 

タイトルの 千葉産 と 言うのは

この キャベツ のこと

 

 

 

そして

その キャベツに付いてきた このコも また 千葉産

 

 

 

と言うことで

ウチでは このコのことを  ちばちゃん と 呼んでいます (´ー`)

| |

« 紫陽花坂 | トップページ | 夏のリース »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

(*´∇`*)ちばちゃん

マラソン選手みたいだ・・・(笑)

投稿: N&RのR | 2007年6月20日 (水) 22:49

>Rさま
 
こんばんは♪
 
o(^▽^)o ハハッ♪
千葉真子ちゃんですね w

投稿: 花mame | 2007年6月20日 (水) 23:38

(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)

ちばちゃんかわいいですね。

千葉といえば・・・

千葉真一かな(⌒▽⌒)アハハ!

投稿: N&RのN | 2007年6月21日 (木) 10:15

こんにちわ。

チバチャン・・・すばらしい!
ネーミングのセンスバッチリです^^

カタツムリって、殻があるから可愛いとおもうけど、
殻がなかったら・・・。
(-。 -; )たらー・・・考えないでおこう・・・・っと。

投稿: kerokero | 2007年6月21日 (木) 10:40

>Nさま
 
こんにちは♪
 
千葉真一!
そう言えば先日 TVで拝見しました。
年月が彼の姿を変えていて
最初 わかりませんでした (^^;
 
千葉と言えば
花mameなど ちばてつやなんて方も 思い出したりします (´ー`)
 
 
  
 
>kerokeroさま
 
こんにちは♪
 
いえいえ (^^;
短絡的な付け方 とも言います w
 
そ、そのとおりなんです (^m^)
この種類に関しては 家持ちの方がいいですょね w
 
ちなみに
でんでん 「 むしむし 」 とは 言うものの
虫ではなく 陸上に住む巻貝の仲間だったりするんですよね。
ナメクジは 殻のない巻貝と言うことになります。
 
同じ巻貝で 殻を持たないクリオネは
流氷の天使なんて 可愛い名前がついていて
人気があるのにね~ (・m・) 

投稿: 花mame | 2007年6月22日 (金) 16:42

こんにちは^^

うちの一番下の子(2歳)は、カタツムリのことを
『でんでんむしむし』と呼びます。
歌からきているんだろうけど、カタツムリの方が
呼ぶのは簡単なのにねw

投稿: まっしろ | 2007年6月22日 (金) 16:48

>まっしろさま
 
こんにちは ♪
 
2歳の子にとっては
「 カタツムリ 」 の発音って
結構ハードルが高い ってことなのかも?
 
とは言え、
「 むしむし 」 と言うのも 高めかな?? (´ー`)

投稿: 花mame | 2007年6月22日 (金) 17:06

おおお!
紫陽花ではなくて、
キャベツにいましたか、でんでんさん。

ちばちゃん、とても小さくて可愛いですなあ~。
お食事が、そのままお布団なんて、
幸せモノですなあ。

「ちばちゃん」の名を目にしてゴン太は、
以前の職場の後輩「ちばちゃん」(女性)を思い出しましたなあ・・・
・・・って言っても分らないですよなあ。
う~ん、有名人の「千葉」・・・
他には「千葉さん」って男性もいましたが、
ご存知ないでしょうなあ。
ああ、有名人が思い浮かびませんぞっ。
ダメだ~。
有名人「千葉」つながりに参加できませんですなあ~。
撃沈。

投稿: ゴン太 | 2007年6月23日 (土) 11:46

>ゴン太さま

こんにちは ♪
 
そうなんです、キャベツにおりましたです w
 
お仕事をともにされていた方に
2名も 「 千葉 」 姓の方が いらっしゃったんですね~。
 
そう言われて 花mameも思い出しました。
以前の職場に とても働き者の 「 千葉さん 」 がいたことを (^^ゞ
 
ちなみに 土higeさんに
「 千葉姓 」 で 誰を思い出すかと問うたところ
「 千葉繁 」 と戻ってきました。
花mame知りませんでしたが
声優さんとのことでした。

投稿: 花mame | 2007年6月23日 (土) 15:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 紫陽花坂 | トップページ | 夏のリース »