ガーベラ・カロア
いやぁ~。
夏のような一日 でしたねえ。
当地は 最高気温が 28.8 度 だったそうで。
とは言っても
本日は お花のレッスン日。
日中は 地下で過ごしていたので
よくわからなかったのだけど
夕方 地上に出た時に
あ~ 今日は 本当に暑かったんだなぁ と言う
空気を 感じることが 出来ました。
今でも リビングに その名残が。
あちこちの窓を 開けて
涼しい空気を 取り入れているですょ ♪
さて。
その 5月のレッスン内容は
また後日 と 言うことで
今日も 4月のレッスン花材のひとつを。
カロア と言う ガーベラ。
渋いオレンジ と 言うか
明るい茶色 と 言うか ・・・ 。
このマットな感じの色が
明るい色のアレンジには いいアクセントに なったり
シックなアレンジには 深みを与えたり するんです。
秋色っぽいけど
こう見ると 今日のような 暑い日の
夕日のようにも 見えてきますょね (*^^*)
| 固定リンク | 0
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- ご無沙汰でした(2018.07.06)
- 1月のレッスン花材 残り(2018.02.24)
コメント
おおお!
>暑い日の夕日
さすがはアーティスト☆
詩的な表現ですなあ~。
ゴン太のファーストインプレッション
「チョコレートみたいだなぁ」
がはは。
投稿: ゴン太 | 2007年5月10日 (木) 11:32
こんにちは^^
昨日はホントに暑かったです。
真夏のようにジリジリ焼ける感じは
なかったですが、蒸し蒸しと暑くて
お風呂に入った直後からまた
汗だくって感じでした。
ガーベラって色んな花の色や種類が
ありますよね。
うちのガーベラもそろそろ咲きそうです^^
投稿: まっしろ | 2007年5月10日 (木) 11:49
>ゴン太さま
こんにちは(^-^)ノ
「 暑い日の夕日に照らされた君の顔 」
だと もっと詩的 ( キザ?w ) だったかも~ o(≧∇≦)o キャキャ
チョコレート色とも 言いますね~。
と言うことで
チョコとつくものを 思い出してみましたょ♪
ガーベラでは
他に ベントレーとか
そのものズバリの ショコ、チョコと言う品種があります。
でも、
この4つを並べて どれがどれかを当てるのは 難しいかも(^^;
他に チョコレートコスモスとか
ヒマワリだと チョコフレーク、チョコフレンド、
SPカーネーションには ショコラ、
バラには ショコラ、ホットチョコレート、
某国の有名チョコブランド名と同じ
レオニダスなんてのが あります。
並べると 色々あるもんですね~w
だいたいが 薄茶か 赤茶色です。
>まっしろさま
こんにちは (^-^)ノ
そちらは蒸し暑かったんですね~。
こちらは暑いとは言っても
湿度はそれほど感じませんでした。
ガーベラも年々いろんなものが出てきます。
八重だったり 花びらがツートンだったり
気になる品種が たくさんありますょ♪
まっしろさんのガーベラの開花も 楽しみですね (^▽^)
投稿: 花mame | 2007年5月10日 (木) 14:19