デルフィニウム ・ クールラベンダー
いえね ・・・
「 つち部門 」 の ネタが ないんじゃなくてね。
花を撮ったついでに
器の写真も って 思うんだけど
そのたびに
カメラの電池が 切れちゃった とか
他にやることが 出来ちゃう とか。
陶器なんて
枯れたり 腐ったり するものじゃないので
つい 後回しに なってしまうわけです。
と言う イイワケを しつつ
今日も 「 はな部門 」 を (^^ゞ
それも
3月の レッスン花材 なんだな。
デルフィニウム
クールラベンダー 。
前にご紹介した パールホワイト と 同じ
シネンシス系の デルフィニウム です。
色は 「 ラベンダー 」 と 言うだけあって
この写真より もっと薄紫に 近いかな。
先日の市場でも
白、 ピンク、 ブルー、 薄紫 と 様々な色の
可憐な デルフィニウムが 並んでいましたよ ♪
| 固定リンク | 0
« ガーベラ ・ パスタ | トップページ | ブギウギ »
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
コメント
こんにちわ~。
今日は昨日のお天気とうって変わって
良いお天気です。
でもでもすっごーい風です。
おまけにちょっと寒い・・・。
あちらこちらで、桜の花吹雪が舞っています。
このデルフィニュームってコスモスみたいなお花なんですね。
碧さ加減が素敵なお花ですね。
深い色なんだけれど
お花が可憐だから可愛らしくなるのでしょうか・・?
初めて知りました♪
投稿: kerokero | 2007年4月14日 (土) 10:29
>kerokeroさま
こんにちは。
こちらも 快晴です。
そして暖か ( 暑い? ) です。
風も吹いているけれど
昨日の風の方が 激しかったです (^▽^)
花びらの感じが似てますかね (^-^)
コスモスより もう少し薄いかな。
うんうん、可憐だからでしょうね ♪
この色、デジカメが 一番弱い色なんですね。
薄紫が碧く写ってしまうんです。
↓こちらの色が そのままの色ですので
どうぞ ご参照くださいな。
http://www.otakaki.co.jp/showcase/2006/toyohashi.html
投稿: 花mame | 2007年4月14日 (土) 15:29