« さくら色のお菓子って | トップページ | デルフィニウム ・ クールラベンダー »

2007年4月13日 (金)

ガーベラ ・ パスタ

昨日

用事があって

北海道の友人に 電話をしたところ

少し雪が降った と言うことでした。

同じ日本なのだけど

季節感は かなり違うものです。

 

当地は 暖かな1日でした。

今日はまた 曇りがちな日になるとのこと、

こんなことを 繰り返しつつ

暖かくなっていくんでしょうね。

 

 

 

 

本日は

先日のレッスンで使った 花材のひとつを ご紹介。

 

 

 

Img_0168_5

「 パスタ 」 と言います。

大輪のガーベラで

直径が 11 ㎝ ほど あります。

そして このカールしたような

花びらが 特徴。

 

 

これは

「 パスタシリーズ 」 の ひとつで

他に

パスタデママ、 パスタロティーニ、 パスタロサータ、 パスタバーミセリ

なんてのが あります。

 

 

でも どうして 「 パスタ 」 なんだろう。

 

太さから 言うと

フィットチーネか タリアテッレって 感じですが

是非 その由来を 知りたいものです。

 

 

そそ、

ガーベラの詳しいことは コチラ  でね。

 

 

 

 

 

Img_0177_3

明るい光に 映える

やさしい クリームイエロー。

花瓶に 数本

ただ 挿してあるだけなのに

存在感バッチリ ですよ (*^^*)

| |

« さくら色のお菓子って | トップページ | デルフィニウム ・ クールラベンダー »

花 - 花材」カテゴリの記事

コメント

クリーム系の色した花って、
ゴン太弱いの(大好き)ですなあ~。
あと、グリーンとかもですが・・・。
淡い色なのに存在感があるというのは、
花としては珍しい色だからなのでしょうかなぁ。
個人の感じ方にも寄りますよなあ。
ははは。

お写真のお花、花びらがカールしていて
珍しいですなあ。
とても可愛い。

投稿: ゴン太 | 2007年4月13日 (金) 10:39

>ゴン太さま

こんばんは。

このクリーム色とかグリーンがお好きと言うことは
淡い色系がお好みなのでしょうか ♪
これは 本当にやさしい色ですよね。

存在感は
綺麗な色合いと くねった花びらもその一因ですが
やはり この大きさゆえでしょうかね (^-^)


投稿: 花mame | 2007年4月13日 (金) 19:12

ガーベラ パスタで検索していてこのHPにたどりつきました。

ガーベラ パスタ いいですよね。
紹介しているブログがあって嬉しくなってコメント入れさせていただきました。

投稿: おとん | 2009年2月22日 (日) 10:38

>おとんさま
 
初めまして。
ようこそ いらっしゃいました
 
このパスタを 最初に見た時は
そのインパクトある姿に 感動しました。
素敵なガーベラですよね。
 
後日、おとんさんの所に お邪魔させていただきますね。
 
コメントを ありがとうございました

投稿: 花mame | 2009年2月22日 (日) 17:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« さくら色のお菓子って | トップページ | デルフィニウム ・ クールラベンダー »