メンテ&ネタ切れ救世主
一昨日の 12月 5日 の朝 10時 より
本日 12 月 7日 の夕方に かけて
・・・ 一応 15時と報告は受けていたけれど
実際は どうだったんでしょう?
ココログの メンテナンスが ありまして。
いやぁ、 前に お知らせは受けていたのだけど
結構 前のことだったので
花mame、 すっかり 忘れてまして (^^ゞ
皆さんに お知らせしなかったもので
コメントが 出来ないなど
ご迷惑を かけてしまいました。
本当に スミマセンでした m(_ _)m
でもね。
なんと、
いつものように
レスポンスが低下する と言う
お定まりのような 現象が 起きたんですって。
で、問題の原因が わからないんで
長いメンテを行ったにも 関わらず
メンテ前の状態に 戻したんですってよ! 奥さん!
この 長いメンテは
意味なかった ってことなんでしょうかね ?
まぁ、
いつものこと と言えば
いつものこと なんですけどね。
なので
今回の メンテの目的である 機能改善などについては
また後日 行う予定 だそうでございますょ。
今度こそ
事前に お知らせするように しなくてはね。
さて。
こんな日 には
あまり長い記事は
( ココログさんに ) 嫌われてしまいますので
簡単なものに しておきましょう。
11月も 下旬になってから
毎度登場の 花mame家のチューリップを
やっと 植えましたですよ。
植えてもらうのを 待ちきれなくて
もう 芽を出していた球根も ありました。
去年の 最初の鉢の反省 を ふまえて
少し 深めの鉢に。
それも 紙製のもの。
使い終わった後の 処分はしやすそうですよね。
さぁ、
これで
ネタに 困ったら
また チューリップさんに 頼ることが出来るぞ~ (^▽^)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- 早咲きの桜(2025.04.02)
- 星空観察(2025.02.01)
「花 - うちの花」カテゴリの記事
- ふたつの 「その後」(2025.06.10)
- また桜と…(2025.04.13)
- 我が家の春の花(2025.04.01)
- シンビジューム開花(2025.02.22)
コメント
そのチューリップちゃんは、
フラワーEXPOの記事の子ですかなあ?
違いますかな?
葉っぱが出るのが待ち遠しいですなあ~♪
投稿: ゴン太 | 2006年12月 8日 (金) 11:24
>ゴン太さま
こんばんは。
そうです そうです (^-^)
よくぞ 覚えていてくださいましたね!
球根は 大きい物でも あの時よりかなり小さめなので
花が咲いても 多分去年のより小さいと思っています。
分球したものも 一応植えてみました。
これは 多分咲かないなぁ ・・・ 。
少しでも球根が大きくなれば、と思うのですけどね ♪
投稿: 花mame | 2006年12月 9日 (土) 18:32