« ユリノキのおみやげ | トップページ | ガーベラ 02 »

2006年12月19日 (火)

飲むことの多い季節

早めのクリスマスパーティ も、 と言う方も いらっしゃるでしょうが

忘年会の季節 ですねえ ・・・ 。

 

かく言う 花mameに その予定は 今のところ 皆無なのですが (^^;

本日も 土higeさんは、忘年会に 出かけております。

毎週火曜日は お約束のように 忘年会、忘年会、そして、忘年会。

年末に近づくにつれ、その頻度も増えてくるのですなぁ。

 

 

そう言えば、

花mameが 昔 勤めていた職場では

 

忘年会 とは 言わず

 

望年会 と 言ってました。

 

          新しい年に望む ってことですね (^-^)

 

 

 

 

さぁ、

牡蠣 でも

ウコン でも

シジミ でも

積極的に摂って、乗り切りましょうね~。

 

 

 

 

あ、

液キャベ とか  ソルマック  って

二日酔いの薬か と思ったら

二日酔いによる むかつきに効く 液体胃腸薬 なのね。

 

二日酔いに効くクスリ は ない のだそう。

 

そのへんを考えながら 飲むことなんて

                       ・・・・・ ないとは 思うけどね (^m^)

 

二日酔いにならない程度に

美味しいお酒を 飲みましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁて、本日は。

 

 

 

 

 

こちらも 飲んだくれておりますですよ。

 

日頃の うっぷん でも 晴らしたいんでしょうか。

 

 

 

 

って ・・・・ 。

 

 

 

彼らに どういう うっぷん があるのか、 は ・・・ 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり 彼らにしか

わかんないですよねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_0113_4

あーた、 なんだから

トラ になっちゃ イケマセンゼ~ 旦那。

 

 

 

 

 

 

Img_01102

おやまぁ ・・・ 。

こっちの旦那は 耳も タレる程 飲んでなさる。

 

 

 

半磁土 ロクロ挽き。

上 ) φ 8㎝ H 4.2㎝

下 ) φ 8.6㎝ H 4.2㎝

 

 

 

 

 

Img_0112_6

用途は

言わずと知れた ぐい呑み ね。

 

 

でも、

くれぐれも

飲みすぎ注意 ですよん。

 

 

 

 

 

あ~

それとね。

 

 

これはジョーシキだからね?

 

飲んだら 乗るな 。

乗るなら 飲むな 。

            ね ♪ (^▽^)b

| |

« ユリノキのおみやげ | トップページ | ガーベラ 02 »

陶芸 - 酒器」カテゴリの記事

コメント

半磁土ってどんな感じなんでしょうか?とっても薄く作られていますもの・・
可愛い猫ちゃんですね。つい飲みすぎてしまいそうです・・
我が家の猫さんは毎晩忘年会で毎晩トラに・・それも大トラになって帰ってきます・・・

投稿: | 2006年12月19日 (火) 22:42

> 名無しさま

こんばんは(^-^)

この半磁土は 確か、
うちにあった 陶土 ( 白土 ) と磁土を合わせて作ったもので、
ほとんど 白土と変わらない状態だったと思います。

もうひとつ、市販の半磁土もあるので、
これは 機会があれば、後々 ご紹介していきましょう。

こういう季節ですからね。
一家に一匹くらい、トラが出現するものなんでしょうね (^▽^)

投稿: 花mame | 2006年12月21日 (木) 18:14

おはようございます。

かわいいぐい呑みですね。
これで呑んだら、酒が進んで二日酔いどころか
三日酔いになりそうですね。

投稿: N&RのN | 2006年12月22日 (金) 09:45

>Nさま

おはようございます。

いつも ありがとうございます ♪
このネコたちが、飲みすぎたら こうなるよ~ と
注意を促している ・・・ のかも? w
三日酔いは、ツラそうですねぇ (^^ゞ

投稿: 花mame | 2006年12月22日 (金) 10:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ユリノキのおみやげ | トップページ | ガーベラ 02 »