トワクィーン
昨日のレッスン花材のひとつ、トワクィーンです。
いつも使っているものより 大きめのバラで、昨日はこんなに開いていなかったのだけど…。
でも 開いたこの状態も とても可愛いです。
そして このバラは香りもいいんですょ♪
| 固定リンク | 0
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
コメント
こんにちは
w(゜ー゜;)wワオッ!!
こりゃまた格別に美しい!!
実物を見て見たいですね。
香りはどんなんでしょう。
投稿: N&R | 2006年10月12日 (木) 10:48
>N&Rさま
こんにちは♪
携帯画像なので 上手に撮れなかったんですが (^^ゞ
大きくて存在感があるのに 可愛らしいバラです。
ただ1日で これだけ開いてしまっただけに
持ちはよくないみたいです。
香りは ・・・
もし どこかで見かけられましたら
かいでみてくださいな (^-^)
投稿: 花mame | 2006年10月13日 (金) 16:22
トワクイーン素敵な 名前ですね。
花のレッスンではどう使われたのでしょうか?
投稿: chestnut | 2006年10月15日 (日) 21:14
>chestnutさま
こんばんは ☆彡
素敵な名前ですよね。
「 トワ 」 とつくバラは
他にも いろいろとあるようですょ。
アレンジについては
落ち着いたら アップしたいと思います。
今しばらく お待ちくださいませ。
投稿: 花mame | 2006年10月15日 (日) 23:37