マトリカリア
なんだかね。
このPCに入ってる 画像は
これが 最後みたい。
いぇね ・・・
「 みたい 」 じゃなくて
「 ラスト 1枚 」 なんだけどね。
これから
11月 に入るまで
不定期更新 & ケータイ更新が 続きそうよ。
てなことで。
本日は コチラ ~。
と 言います。
ちょっと 声に出して 読んでみて。
早口で 3回続けて 言うと
舌を 噛みそうですょねぇ。
ぃゃ、
この花の名前を 早口で言う必要は
まったく ありませんが。
早口で 言わなくても
言いにくいことは 請け合い (^w^)
花mameたちは 略して
「 マトカリ 」 と 呼んでいます。
言いにくいせい ・・・ でも ないんですけどね。
他に 省略するものは ・・・・・
そそ、
チョコレートコスモス !
これを
「 チョコモス 」
と 呼んでいますね。
ま、
そんなことは 置いといて。
この マトカリちゃん、
小型のマーガレットみたいで
可愛いでしょう。
こういう 可憐な小花を好む人は
結構 いるのでは?
この花は 一重 ( シングル ) だけども
八重 もあるし
色も
白、 黄色、 緑、 ピンク、 オレンジと さまざま。
そういえば
5月にアップした この記事 の アレンジにも
マトリカリアが 入ってましたょ。
そぅ、左下の 黄色くて 丸い花ね。
真ん中は 黄色いけれど
外側は ピンク。
多分
「 タマゴピンク 」 と言う名前の マトリカリアと思います。
アレンジでは
主役として使うことは そうないけれど
あると ないとでは 大違い。
名バイプレイヤー と 言ったところでしょうか (^-^)
| 固定リンク | 0
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
- ご無沙汰でした(2018.07.06)
- 1月のレッスン花材 残り(2018.02.24)
コメント