月 - 02
明日にせまった 中秋の名月。
心配しているのは お天気。
今日も 雨が降っています。
予報でも 太平洋側は
日曜くらいまで 雲が取れないようですね。
みんなの気合で 雲を吹き飛ばーす !!
なんてことが 出来るといいんだけどもね (^^ゞ
さて、
月の作品 ふたつめは コレ。
カエルが月見 の花入れ。
この月にも ちと 雲がかかってるかな。
φ 3.5㎝ H 7.8㎝
ブレンド土 ロクロ挽き。
花入れ とは言うものの
いつものように
スティックシュガーであれ 筆記用具であれ
何を入れても OK。

カエルは こんな感じ。
しっかりと
月を 愛でているふうに
見えますかね (^-^)
| 固定リンク
コメント
うわわ~ヽ(=´▽`=)ノ
なんて味のある器なんでしょう。
こんな器にスティックシュガーがいれて
あったりしたら、シュガー使わないで
写真とりまくりです。
仲秋の名月がもう明日なんですね。
カエルさんが月を見上げているって
その光景もかわいいですよね。
カエルだいすきです、“無事カエル”とかって
いいますもんね。
投稿: N&RのR | 2006年10月 5日 (木) 20:34
>Rさま
おはようございます。
いつも ありがとうございます♪
今日のこちらは 朝から雨と風が強く
とても 名月は 拝めそうにないですょ (+_+)
カエル好きさんですかぁ (^▽^)
うんうん、無事カエルと言いますね。
過去の陶芸カテゴリーに カエルものをいくつか上げてあります。
お時間がたーぷり ( ココが大事 ) ある時にでも
ご覧になってくださいな。
投稿: 花mame | 2006年10月 6日 (金) 10:30