COOL MEN'S
約 20日ほどに わたって
タグに置かれておりました、
にぎにぎさん 提供
可愛いピンクの投票箱 。
なぜか 残り0日になっても 消える気配がなく
少々 不安になっていた 花mameでしたが
本日 無事レンタル期間を 終えたようでございます。
ご協力いただいた 皆様
まことに ありがとうございました m(_ _)m
「冷たい麺と言えば?」
と 言うお伺いに 対して、
41名の方 が 投票 してくださいました。
結果、
1) そうめん 32% (13 名)
2) 冷麦 5% ( 2 名)
3) ざる(もり)そば 10% ( 4 名)
4) 冷やしうどん 2% ( 1 名)
5) 冷やし中華 32% (13名)
6) 冷麺 10% ( 4 名)
7) 冷製パスタ 2% ( 1 名)
8) その他 7% ( 3 名)
と 言うことに あいなりました。
これは あくまで つち*はな的 な 集計結果 ですょ (^-^)
冷製パスタが 意外に伸びなかったなぁ と思ったんですが。
それはきっと 選択肢が
「冷静パスタ」
なんて
聞いたことのない 麺の名前に
なっていたからでしょう (^w^)
その他 が 3名 いらっしゃいました。
その ひとつめが 「 韓国冷麺 」
これは 6)の冷麺とは 別物 と捉えた結果です。
花mameの頭でも 冷麺 = 盛岡冷麺 でしたから ♪
ふたつめは 「 涼絲 ( リャンスー ) 」 と 言う 台湾の麺。
具やスープは 冷やし中華と一緒だけど
麺が芋 ( 中国の山芋らしい ) の粉で出来てて 見た目 ところてんの
平べったい感じ、食感は ところてんより硬く 韓国冷麺よりソフト。
と言う コメントを いただきました。
台湾料理店のメニューの中に 見つけましたら
一度 食べてみるのもいいかもしれませんね。
3つめがねえ ・・・ 。
わかんないの。
投票逃げ? してった方が いらっしゃるようで (^w^)
どんな麺を 想定されたのだろう と
ヒジョ~に 気になっては いるのだけれどね。
と 言うことで
やっぱり
冷たい麺の 王道は
そうめん か 冷やし中華
と 言うこと なんでしょうかね。
でね?
この投票箱で 投票を開始してから 間もなく
マツシバさんが やってきて
「投票箱あげる」
って言うんで
遠慮なく もらったわけです。
この 第2の投票箱 、
残り わずか なんだけど
今日から 1週間 、
来週の月曜日の 朝 9 時まで
と言う期限付きで
再び 投票を開始したい と思います。
何についてか、と言いますと
そうめん VS 冷やし中華
で、決戦投票 です。
日にちも 限られてますので
そう多くは 望みませんが、
ふるってのご参加 お待ちしております!
| 固定リンク | 0
「タグメロ」カテゴリの記事
- ブログパーツも(2009.03.10)
- たまぁに ブログペットのこと(2009.02.10)
- たまに メロのこと(2008.06.11)
- タグフレンズの熱帯魚(2007.08.09)
- 年末年始の過ごし方(2007.01.18)
コメント
あぁ。 冷たい麺→冷麺。 そのままやんっていう単純思考をしてしまった私ですが。笑。
冷麺と冷やし中華って違うんですか??
違いがわからない。。 (u_u;)
冷たい麺と 卵と肉がのって きゅうりがのってるのは
どっちなんでしょかー。
一応 冷やし中華に一票いれてみました!
盛岡冷麺食べてみたいです♪
投稿: PYON | 2006年8月30日 (水) 19:10
>PYONさま
こんばんは(^▽^)ノ
そして 投票ありがとうございました。
冷麺と 冷やし中華は
麺も タレも 違うんですよ。
冷麺の場合は タレでなく スープになるのかな。
是非 この夏中に食べてみて
違いを 実感してくださいませな (^-^)
投稿: 花mame | 2006年8月30日 (水) 20:23
今の時期はどれもつるつるっといきたいねえ。
映画でさ、UDONって宣伝してるでしょう。
あれ見るともうーうどんが食べたくて食べたくって。。
投稿: へんげ | 2006年9月 1日 (金) 05:11
>へんげさま
こんばんは。
お返事が遅くなりまして スミマセン。
年齢を重ねるごとに
蕎麦の美味しさと言うのも わかってきましたが、
そばか うどんか、と聞かれると
多分 うどんを選ぶであろう花mameです (^-^)
茹でたてに 生卵と ネギを加えて
それに 醤油をまわしかけて食べるのが
シンプルで 好きです。
UDONって 讃岐が舞台でしたよね。
うどん好きとしては 一度行ってみたいですね (^▽^)
投稿: 花mame | 2006年9月 3日 (日) 01:08