花
連休ですからね。
多少 ・・・ ぃゃ 「 多少 」 ではないけれど (^^;
暑くても お天気のいい方が イイんです。
一歩 ゆずって
暑くて 曇っていても
雨は 降らない方が いいんです。
ここで 訴えても
お空には 届かないかな (^▽^)
今日は ここ数日の中では 比較的涼しめ。
・・・ とは言っても 30度は優に 越えてるみたいだけど (^▽^;
時々 パラパラと雨が 落ちています。
そのせいか
眠く 気だるい 午後でございますょ。
さて。
本日は コチラ。
↓
↓
ブレンド土に 白化粧。
呉須と 絵具で 文字 を あしらってみました。
φ 10㎝ H 6㎝
小さめのお茶碗、「 小茶碗 」 です。
夏バテして 食欲のない時とか
ダイエッターに 最適 ?!
いつものように 用途は お好みのままに、なの (^_-)
最近
「 絵 」 では なく
「 文字 」 が マイブーム。
ちょいと 絵的にアレンジしてるのが
「 らしい 」 ところでしょうかね。
| 固定リンク
「陶芸 - 食器」カテゴリの記事
- 角皿(2014.09.05)
- 器は使い勝手の良さで(2012.08.04)
- 蓋物は アイデア次第で楽しいぞ(2011.08.09)
- 咲く 咲く 花咲く(2011.03.09)
- 納豆こね鉢(2011.02.09)
コメント
素敵!私の好みです。
ちょっと岡本太郎を思い出しました。
花が図案化されて、葉っぱのイメージと花のイメージを取り入れて、いいですね。(^v^)
投稿: もみぢ | 2006年7月16日 (日) 21:57
>もみぢさま
こんばんは。
ありがとうございます。
お好みとのこと、嬉しいです (^-^)
また こんなタイプのものも 考えていきたいと思います。
投稿: 花mame | 2006年7月16日 (日) 22:41