6月の終わりに
今日で 6月も終わり。
てことは ・・・
ちょっと ちょっと ちょっとぉ~ !
今年も 半分過ぎちゃった ってことだよぉ~?
あぁ ・・・
あっ という間の 半年。
何か 日々を無駄に過ごしてる気がしてならないゎ。
みなさんの半年は いかがでしたでしょうか。
てなことで。
今日は このカエル。
↓
ね ?
カエルでしょ ? ・・・・ シツコイ ?
これが 横からの図。
ちょと 太めでしょうかねぇ。
上から 見た図も ・・・ (^▽^)
ここまで来たら
オナカから見た図も 載せておこう。
写真を大きくすると わかるのだけど
真ん中の 色の違う部分の回りに
ヒビ が 入ってるんだ。
これは
以前に よく載せていた
硬くなった土を 彫って作ったモノのひとつ。
ちなみに
他の作品との違いは
コレは 音が鳴る ということ。
さっきの
オナカにヒビが入ってた と言うのは
オナカの中を くりぬいたあと
別の土で 蓋をしたから なんだ。
硬くなった土と 蓋をした土では
柔らかさ ( 水分量 ) が違うから
うまくつけたつもりでも
焼くと その歪みが 出てくる。
音が 鳴るのは
中に 土玉 を 数個 入れてるから。
うーん。
音を ブログに載せられないのが 残念だゎ。
コロコロ と言うか
カラカラ と言うか
かわいい音がするの。
音が 振動として 手にも伝わってくる。
赤ちゃん用のガラガラ じゃないけど
ずっと 手の上で コロコロいわせておきたくなります (^-^)
そうそう
コレね。
重さが 90g。
机上では ペーパーウェイト としても 活躍よん ♪
そうだ!
後姿も 載せておこう。
ぃゃ、この穴はさ・・・。
焼いた時に 爆発しない為のもの でさ。
ここから 音が 出るわけじゃぁ ないから。
最近のコメント