« サッカー・ワールドカップ | トップページ | トルコキキョウ »
本日は~
ダチョウ です (^▽^)
こっちが照れるほど しっかり カメラ目線 (^w^)
白い絵具と 針で
毛の質感を 表現しました。
本体は どんなか と言うと ・・・・ 。
手びねりで作った こんなの です。
いつもより 縦長の器に
この 首の長さ が合うか と思いまして。
土は ブレンド。
全体に塗った色は チョコレート です。
φ 9㎝ H 8.5㎝
ちょっと横から撮ると
すわって 休んでいる姿にも 見えたりしてね。
2006年5月27日 (土) 14:37 陶芸 - 器 | 固定リンク | 0 Tweet
初めまして、いっも感心しながら、貴方様のブログ観ています。 今日のダチョウは最高ですね、初めてコメントをすることになりました。陶芸の楽しみ方は色々ありますが、このような楽しみ方も私には大いに参考になります、今後の又を期待しています。
投稿: 縄文人 | 2006年5月27日 (土) 22:38
こんばんは~ とってもリアルですね。 これって観察力? それとも筆力?
投稿: もみぢ | 2006年5月27日 (土) 22:50
ちょっといつもと違ってホントに動物っぽいです。 目かなぁ、やっぱり。 青い感じが野性っぽくていいです。 生き生きしすぎて動き出しそうな不安もあったり・・・。(笑)
投稿: ラナ | 2006年5月28日 (日) 03:15
>縄文人さま
はじめまして。 いつも 訪問いただいているのですね (^-^) ありがとうございます。 考えてみると こういうタイプの絵を載せたのは 初めてですね。 縄文人さんも 陶芸をなさっているのでしょうか。 また 遊びにいらしてください♪
>もみぢさま
おはようございます。 リアルに見えて 結構デフォルメかけてるんですょ♪ うーん、やっぱり何事も 観察することでしょうかね (^▽^)
>ラナさま
おはようございます。 いつもと違いますか~。 そう言われれば いつもはもっと キャラクター色が 濃いんですよね。
動き出しそう? うん! この器、夜中に 走り回ってますから (^w^) (↑うっそw)
投稿: 花mame | 2006年5月28日 (日) 08:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
初めまして、いっも感心しながら、貴方様のブログ観ています。
今日のダチョウは最高ですね、初めてコメントをすることになりました。陶芸の楽しみ方は色々ありますが、このような楽しみ方も私には大いに参考になります、今後の又を期待しています。
投稿: 縄文人 | 2006年5月27日 (土) 22:38
こんばんは~
とってもリアルですね。
これって観察力?
それとも筆力?
投稿: もみぢ | 2006年5月27日 (土) 22:50
ちょっといつもと違ってホントに動物っぽいです。
目かなぁ、やっぱり。
青い感じが野性っぽくていいです。
生き生きしすぎて動き出しそうな不安もあったり・・・。(笑)
投稿: ラナ | 2006年5月28日 (日) 03:15
>縄文人さま
はじめまして。
いつも 訪問いただいているのですね (^-^)
ありがとうございます。
考えてみると こういうタイプの絵を載せたのは
初めてですね。
縄文人さんも 陶芸をなさっているのでしょうか。
また 遊びにいらしてください♪
>もみぢさま
おはようございます。
リアルに見えて 結構デフォルメかけてるんですょ♪
うーん、やっぱり何事も
観察することでしょうかね (^▽^)
>ラナさま
おはようございます。
いつもと違いますか~。
そう言われれば
いつもはもっと キャラクター色が 濃いんですよね。
動き出しそう?
うん!
この器、夜中に 走り回ってますから (^w^)
(↑うっそw)
投稿: 花mame | 2006年5月28日 (日) 08:39