フリージア 02
ゴールデンウィークも 後半ですって。
今日から 5連休と言う方も 少なくないのでしょうね。
今日は 行楽にピッタリ の 晴天 です。
花mame家の場合。
土higeさん、GW中開催のイベントの為
いつもと 何ら変わりのない時間に ご出勤。
なので 花mameも いつもと 何ら変わりのない 水曜日。
行楽にはピッタリ の 晴天 なのに。
でも。
洗濯にもピッタリ の 晴天 でも あります。
と 言うことで
洗濯しちゃいました♪
こういうのって
ナマケモノの節句働き
って 言うんですよねー。
そんなことは 置いといて。
楽しいGWとは 何の関係もない、 花mame家の フリージア です。
もう何年も前に 球根を買って 植えたもの。
買った当時に どんな色があったのか、もう覚えてはいないけれども
今は 微妙に色の違う赤が2種類 と 白 が残っているのです。
上のツボミが開くと こんな花になりますょ。
雨上がりに撮ったので 花びらに水滴が・・・。
赤2種類は ふわっと 甘い香りがするのだけど
白いフリージアは 甘くは香らない。
何て言うか・・・青いような 緑のような 香りがします。
白いフリージアでも
真っ白なのと 少し薄紫が入ったようなものと。
でもコレ、内側は 真っ白なんです。
多分 種でも 飛んだんでしょう。
植えた覚えのない 柿の木の根元に
白いフリージアが 繁茂しています。
可愛らしくも 清楚な感じの 花だけど
生命力は なかなかのモノ。
さてと。
この晴れた日に 引きこもりじゃぁ ちょっと 寂しいから
これから お出かけでも してこようかな。
行き先?
行き先は そうね ・・・ 多分。
土higeさんの イベント会場 (^▽^)
まぁ・・・
晴れようが 曇ろうが
関係のない
屋内が イベント会場 なんだけどね (^w^)
| 固定リンク | 0
« 贈り物とは・・・ | トップページ | 端午の節句 »
「花 - 花材」カテゴリの記事
- 紫陽花と・・・(2025.06.22)
- 6月のレッスン(2025.06.19)
- 5月のレッスン(2025.05.26)
- イースターアレンジ(2025.04.17)
- 4月 ~ 6月の レッスン報告(2018.07.06)
コメント