電動ロクロ、そして・・・
陶芸は 教室に通って 学んでいるので
当然 教室で作品を作ることが 多いわけです。
手びねりだったり
板 ( タタラ ) 作りだったり
もちろん ロクロでも作ります。
が、
自宅で作ることも またあるわけで。
手びねりだったり
板 ( タタラ ) 作りだったり
もちろん ロクロでも 作りたくなるわけじゃないですか。
そういうわけで
自宅にも 1台 電動ロクロを 購入しましたですよ。
・・・・・2年弱前の話 なんですが。
それが コヤツなんですけどね。
3月の半ばに 動かなくなっちゃったのですゎ。
もちろん 電動ですから まずは 以下の確認です。
・ まず 家に電気が通じているか
ぃゃ・・・電気代は毎月払っていますから・・・。
この場合 非常にマレにある停電の心配です。
・ コンセントにプラグを入れているか
時々 あるんです。 入れないで騒ぐことが。
・ スイッチは入っているか
これも 時々あるんです。 入れたつもりで入ってないことが。
と言うのも
うちのロクロ、えらく静かなヤツでして
キャッチコピーが
「扇風機より静か で
深夜の作業やマンション内のご使用にも最適!」
超低騒音モーター採用 と言う物らしい。
で、スイッチを入れても
スイッチオン!の音はするものの
レバーを動かしても 動かない。
(-"-;) ウーン
仕方がないので
メーカー ( 京都 ) の方に 連絡を取ってみたところ、
「基盤交換の必要があるようです」 とのこと。
修理のために送ることになったんですゎ。
でもね?
向こうは簡単に 送ってください とは 言うものの。
これのサイズ 約50㎝×約50㎝×約40㎝
最初に入ってた箱は すでに捨ててしまっているし
代わりに入れられるような 大きな箱はない。
それにね?
36kg もあるのよ。
大きい上に 丈夫な箱・・・どうする?
送る前に 荷造りに悩んでしまったわけです。
そうだ!! (^◇^)b ♪
宅急便の人に 荷造りも頼んじゃおう!!
少し 料金は高くなるけど
悩んだり 不十分な梱包をするよりずっとイイ!!
便利な 世の中でよかった♪
てなことで、無事送ったんですが
3日後には 戻ってきました。
修理 早っ・・・。
帰宅した
電動ロクロくん。
本当に直ったか
確かめてみた (^w^)
・・・動いた♪
それでね・・・。
修理代。
ロクロの保障期間って
なんと
2年間 だったの。
てことは
無料~ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
・・・ いい言葉だ~ (´▽`) うっとり♪
ロクロを壊す ( いや 壊しちゃイカン ) なら 2年以内が オススメです。
もちろん うちのメーカーさんだけ かもしれないけど。
この後 壊れないように 大事に扱わないと、ね。
あ~ さて。
昨日 何気に 記事の数を 数えてみたです。
100稿目の時は 気づかず 通り過ぎちゃったもので
時々チェックしとかないと・・と思って。
ペースで行くと 半年に100稿という感じ。
そろそろかなぁ・・・と思ってたら あーた!
本日めでたく 200稿目
でございます。
そして 来月には 1周年ですわ・・・。
何をしても 3日坊主な花mameなのに
これは よく続いております。
一重に 訪問くださる皆様のおかげです ( 感謝 )
文字数 や 内容 の割に
ロングロングスクロール させる
稚拙なブログに お付き合いいただいて
本当に ありがとうございます m(_ _)m
このパターンは おそらく変わらないし
下手な文章も 多分このまま (^▽^)ゞ
・・・・写真だけは ほんの少し うまくなったかな?
また今後も 飽きずにお付き合いいただければ・・と思います。
で、 200稿記念にですね。
土higeさんとの ツーショットを。
ぃぇぃぇ
ご遠慮なさらずに・・・・。
えぇ、影ですが?
・・・・・ツーショットには 違いないでしょ (^w^)
| 固定リンク | 0
コメント
祝☆200稿☆
こんばんは~。おめでとうございます♪
テンプレートも初期のデザインに戻されたので
花mameサンらしくて なんだか落ち着きマス(^^)
ロクロの修理は 保障期間内で良かったですねぇ
もしかして おウチに電気窯まであるんでしょうか
これからも ワタシも負けないようBlog更新ガンバリます。
(あ、競ってるわけじゃないですから。笑)
投稿: Emi_na | 2006年4月13日 (木) 22:07
200ですかー、すごいなー。
半分にもみたないや。
何とかして追いつかないと!
ところで・・・
かわいらしいロクロちゃんですねー♪
お名前は何ておっしゃるんですか?
投稿: 蛙 | 2006年4月14日 (金) 03:16
>Emi_na さま
おはようございます & ありがとうございます♪
早いものですね~100から200はあっと言う間でした。
次は欲張って500目指そうかな(^w^)
この時期はやっぱりこのテンプレートがよくて♪
季節によって花が変わっただけの
同じテンプレートがあればいいのに、と思います。
ホント!保障期間内でヨカッタ!!
電気窯については・・・只今検討中(^▽^)
Emi_na さんは毎日更新してらっしゃるから
いつもスゴイなぁと思ってますょ。
見習わなくちゃ・・・。
>蛙さま
おはようございます。
もうすぐ1年なのに200稿ですから
少なくはないかもしれないけど
多くもないのです(^^;
絶対評価で言うと 花mame頑張った!ってとこですね♪
すぐに追いつけますよ!!(^▽^)
そぅそぅ、
ロクロの名前は ピエール です (*^m^*)ウププ
投稿: 花mame | 2006年4月14日 (金) 09:04