« アリウムコワニー | トップページ | ねこ »

2006年3月26日 (日)

Dear Deer

先日 作った

最後の晩餐

       ・・・うん、 鹿肉の、 ね。

 

 

 

最後を飾るは 以前から言っていた 鹿肉シチュー

 

冷蔵庫の中で 

ビニール袋に入れられた 鹿肉クン(なぜか雄鹿と決めてかかっている)

CSI の出動を要請したいくらい 血まみれ・・・。

 

いや、 失礼。

赤身のせいか 血の気が多いんだ~この鹿肉クン(ね?雄って感じでしょ?)

 

ま、それはよいとして。

鹿肉を適度な大きさに切って、塩コショウナツメグをして。

後は 普通のシチューを作る要領ですゎ。

 

で、出来たのが コレ。

    ↓

IMG_0023

ごく普通のビーフシチューに見えるが

実は ディアシチュー♪

 

 

味はね・・・・。

実は 花mameさん 

この日から ちぃと具合がよくなくて

ほとんど 食せなかったのでございます。

でも 美味しかったみたい。

 

 

 

 

嗚呼、親愛なる鹿肉くん

アナタの最後の晩餐に 

しっかりと胃袋の中に送ってあげなくて

     ごめんなさい

料理のレパートリーをもっと増やして

また会える日を 楽しみにしていますぞ。

| |

« アリウムコワニー | トップページ | ねこ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは(=^▽^=)
体調は大丈夫ですか??

鹿肉くん(雄)のシチュー美味しそうですね♪
ちゃんとクリックして大きく観てます(笑)

新生活の緊張と肉体的な疲れからか私もちょっと体調がよろしくないです(>_<)気をつけなくてはっ!!

またきま~す♪

投稿: kumo | 2006年3月26日 (日) 18:30

>kumoさま
おはようございます。
心配かけて申し訳ないです m(_ _)m

週始め、気の持ちようが違うのか
ぃぇぃぇ、少しずつよくはなっていて
無理しない程度に活動しています。

うんうん♪
鹿肉くん(雄←ココ大事w)、煮込みが結構イケますょ。
写真を大きくしてくれて ありがとう(^-^)
で、鹿肉がどこにあるか わかりました?w

新生活って 新鮮な気分を味わえる分、
今までになかった 緊張や不安があることも確かです。
お若いので 疲労回復も早いでしょうが
身体が資本ですから
休息は 十分とってくださいね♪
それと たまにパァーッ♪と 発散することもね(^▽^)b

投稿: 花mame | 2006年3月27日 (月) 11:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アリウムコワニー | トップページ | ねこ »