梅-2
いや~ やっと復旧ですってょ!
昨日の10時から ココログのメンテナンスが始まりまして。
終わる予定は 15時。
メンテなんてもんは
「予定は 未定であって 決定ではない」 ってことを
毎度 身をもって示すもの。
だから 時間通りに終わらないのは 当たり前と思ってましたが。
まーまーまーまー・・・・・終わらない終わらない・・・・。
結局 メンテじゃなくて システムトラブルだったようで
なんとか 今日の夕方には 復旧したみたいだけども。
ブログを見ること以外、
何も出来ない状況が 24時間以上も続くって いったい・・・?
┐( -"-)┌
そゆことって
訪問してくださる方には わからないわけでしょう?
もし コメントをしてくださった方がいらしたら
書いても書いても 反映されないわけですよ。
まぁ、詳しい経緯は コチラ で。
珍しく ちょっと怒りモードですが
こんなことで 怒ってても仕方ないので
今日の作品で~す。
はい♪
お久しぶりの 急須です。
備前土で ロクロ挽き。
φ 6㎝ H 6.6㎝
梅の絵を 描きましたょ (^-^)
見えない?
あ~ごめんごめん。
これじゃあ 見えないね (^▽^)ゞ
それでは 見えるように・・・
くるっと回して・・・・
さぁ! これで どうだ!!
小さく ウグイスも付けちゃうよん♪
これなら 梅の絵、見えるでしょ? (´ー`)
| 固定リンク | 0
「陶芸 - 茶器」カテゴリの記事
- 久しぶりに 「 つちもの 」 でも ・・・(2011.01.11)
- 急須 - 火襷(2011.01.12)
- 急須 - 伊羅保(2010.10.06)
- カップ & ピアス付ソーサー(2010.04.09)
- ミルクを飲む猫(2009.04.10)
コメント
素敵に出来てますね。
ほしい~と思うくらいに・・・
季節的にもベリーグッドですね。
それにしても、細やかな絵ですね。
手作りは心和みますし、あったかいですね!
持ち手もすっきりといいと思いますよ。
それもこれも、お人柄かな?
投稿: もみぢ | 2006年3月12日 (日) 08:18
>もみぢさま
ありがとうございます。
「ほしい」と言われるのは
最高の褒め言葉と思っています (^-^)
どんな人柄なのかについては・・・う~んw
ブログやコメントにて ご想像くださいな (^▽^)
投稿: 花mame | 2006年3月12日 (日) 18:05