« 嫁ぎ先募集 | トップページ | イチョウの色付き具合は… »

2005年11月18日 (金)

ボジョレー

毎年 この時期になると

ボジョレ~ ボジョレ~ と言われていたのだけれど

一度も買ったことがなかったんです。

私 そんなに飲めないのだけど

重~くて コクのあるワインが好き。

若い さわやかな味のワインってのは ちょっと・・・って

多分 これは食わず嫌いに近いものがあるのねw

 

「今年のボジョレーはいい出来」 ってことは毎年言われていること。

ですが 今年は

「奇跡のワイン」 と言われるまでに いいものが出来たとのこと。

これは 是非飲んでみなくては・・・。

てなことで・・・。

もうすでに半分空いてしまっていますが

我が家で 今年飲んだボジョレーです。

    ↓

DSCN5080

軽く 飲みやすい。

喉を通るときに ふわ~っといい香りがする。

うん、美味しい。

初ボジョレーと言うことで 

例年と比べることは出来ないけれどもね。

 

数量限定とか 季節限定とか

限定販売系のものに 人は弱いものです。

ましてや 季節感を大事にする日本人。

喩えこれが 2月の とあるイベントと同じように

商戦に踊らされているのだとしても

同じアホなら 踊らにゃ損々・・的乗りで 楽しんでしまいましょう。

  

DSCN5079

実は 今年同じものを 2本購入しまして

楽しみがまだ半分残っているのです。

 

でも ひょっとしたら 買ったこのワインが美味しかったのかもしれないので

別な銘柄のワインも試せばよかったかなと ちょっとだけ思っているのです。

| |

« 嫁ぎ先募集 | トップページ | イチョウの色付き具合は… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

お買い求めになったボジョレー、
美味しく頂けて好かったですね~

私まだ飲んでいないんです、実は・・・
飲んでお客様にお勧めできると好いのですが、
ワインの味、いまひとつ分からなくて~(恥)
たまに飲んだときは、その場の雰囲気で、
いつもただただ、「美味しいね~」となってしまうんです。。。
残りのもう1本、楽しんで飲んでくださいませ~~~
って、花mameさんがご自分で買われたのにわたしったら・・・


投稿: れいこ | 2005年11月23日 (水) 19:33

>れいこさま
はい♪ 2本とも楽しんで飲んでしまいました(^▽^)ゞ
この後で行ったお店で ボジョレーの試飲販売をしてたので
2種類ほど飲ませていただいたんです。
味はうちで飲んだのとは違いましたね~。
(種類が違うのだから当たり前w)
酸味が強く アルコールが立っている感じで
いかにもボジョレーヌーボーと言う味でした♪

うんうん、美味しいね~でいいんじゃないでしょうか。
私も 味はわかりませんww
ただ本数を飲んで(いやだわ~これじゃまるで呑み助だww)
好きな味がコレだなってのが わかってきた程度です。

昨日の今日なので まだ飲まれていないかしら?
何せ「奇跡の年」「奇跡のワイン」ですから
是非是非飲んでみてくださいな♪
そそ、 ボジョレーの美味しい年は ワインも上出来とか?
こちらも楽しみですね(^-^)


投稿: 花mame | 2005年11月24日 (木) 23:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 嫁ぎ先募集 | トップページ | イチョウの色付き具合は… »